みんなのシネマレビュー

ベスト・フレンズ・ウェディング

My Best Friend's Wedding
1997年【米】 上映時間:104分
ラブストーリーコメディロマンス
[ベストフレンズウェディング]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1997-10-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督P・J・ホーガン
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストジュリア・ロバーツ(女優)ジュリアン・ポッター
ダーモット・マローニー(男優)マイケル・オニール
キャメロン・ディアス(女優)マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス
ルパート・エヴェレット(男優)ジョージ・ダウンズ
フィリップ・ボスコ(男優)キンバリーの父 ウォルター・ウォレス
M・エメット・ウォルシュ(男優)マイケルの父 ジョー・オニール
レイチェル・グリフィス(女優)キンバリーの親戚 サマンサ・ニューハウス
クリストファー・マスターソン(男優)マイケルの弟 スコッティ・オニール
ポール・ジアマッティ(男優)ベルボーイ リチャード
ブリー・ターナー(女優)タイトル・シークエンス・パフォーマー
戸田恵子ジュリアン・ポッター(日本語吹き替え版【VHS/DVD/日本テレビ】)
宮本充マイケル・オニール(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢海陽子マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀内賢雄ジョージ・ダウンズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
阪脩キンバリーの父 ウォルター・ウォレス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
久保田民絵イザベル・ウォーレス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島香裕マイケルの父 ジョー・オニール(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
鳥海勝美マイケルの弟 スコッティ・オニール(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長島雄一(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
さとうあい(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小室正幸(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小山力也マイケル・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
根谷美智子マイケルの婚約者 キンバリー(キム)・ウォレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
草刈正雄ジョージ・ダウンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林修キンバリーの父 ウォルター・ウォレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
神代知衣キンバリーの親戚 サマンサ・ニューハウス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石森達幸マイケルの父 ジョー・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊倉一恵アマンダ・ニューハウス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松野太紀マイケルの弟 スコッティ・オニール(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
谷育子イザベル・ウォーレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ロナルド・バス
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
作詞ジョン・デンバー挿入曲"Annie's Song(「緑の風のアニー」)"
作曲バート・バカラック挿入曲"I Say a Little Prayer(「小さな願い」)"他
ジョン・デンバー挿入曲"Annie's Song(「緑の風のアニー」)"
編曲ブラッド・デクター
撮影ラズロ・コヴァックス
製作ジェリー・ザッカー
ロナルド・バス
製作総指揮ギル・ネッター
制作東北新社(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術リチャード・シルバート
衣装ジェフリー・カーランド
編集ガース・クレーヴン
字幕翻訳戸田奈津子
その他パディ・カレン(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
料理研究家のジュリアンは、学生時代につきあっていたマイケルの「28歳になって二人とも恋人がいなかったら結婚しよう」という言葉を待っている、素直になれないキャリアウーマン。28歳になったある日、マイケルからジュリアンに電話がかかってくる。当然、プロポーズの話だと思っていたジュリアンだが、その内容は若いキミーと結婚するという報告だった。それにショックを受けたジュリアンは友人のジミーの力を借りて、マイケルを取り戻すためにさまざまな策を練る。

元みかん】さん(2003-12-20)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


51.キャメロン個人的に好きではないし、ストーリーもまぁまぁ。 c r a z yガール★さん 5点(2004-01-06 15:18:39)

50.あんなスタイルの良い料理研究家がおるかい。個人的にキャメロン・ディアズのイヤミな個性が鼻についてしまったためこの作品はパス。ラストも敢えて安直路線を避けようとしたのが裏目に出て失敗。この程度のフツーのコメディに私はフツーの安直なハッピーエンドを期待する。だいたいキャメロン・ディアズを可愛いと思えない人間にこの映画見せてもムダでしょう。ジュリア・ロバーツはこのへんから元のコメディ路線に戻って来てくれて嬉しかったけど、だからこそもうちょっとバカバカしくても良かった気がする。結局何が言いたかったんだかよくわからなかった。 anemoneさん 6点(2003-12-30 12:28:35)

49.テレビ放映の時、オープニングが丸々カットされていて、あそこ切っちゃったらダメでしょー!って。マリリン・モンローの映画みたいな、とってもイキなタイトルバックなのにね。ジュリア・ロバーツが女ジョン・ベルーシみたいな迷惑キャラになっちゃうこの映画ですが、精神的な弱さモロさを起点にしているので憎めません。ジュリアはキレイキレイした役よりも、こういう、ちょっとハズした役の方が私には魅力的に思えます。ベタベタなラブストーリーは苦手だけど、これはちょっとホロ苦くて、でも結構笑えて好きです。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 7点(2003-12-25 23:14:34)

48.これは、いい映画です。ジュリアもキャメロンもあの「かま」の人もすごくいい。自分が好きなシーンは、キャメロンが歌うシーンと、庭で「かけっこ」する場面。あとラストシーンへの持って行き方、「かま」の人がジュリアにいろいろ電話で言うでしょ、それがすっごくいい。名場面です。胸が熱くなったのは?俺だけ?センスを感じました。まだ見てない方は最後のシーンは好きな人と一緒にご覧下さい。 たかちゃんさん 7点(2003-11-19 18:48:26)

47.機内で往復これだった。キャメロン・ディアス,良い役だったね,というくらいで大して印象に残らず。異性の親友の交際相手はやっぱり「さすが親友!」と思えるくらい,その人のことも好きになるな~。 ロウルさん 5点(2003-11-07 14:36:31)

46.とにかくキャメロンが可愛すぎる!ありがちなストーリーかもしれないけど、なにか身近に感じて面白かった。ホントは6点だけど、キャメロンの可愛さで+2点の8点です☆ミ civiさん 8点(2003-10-28 15:45:02)

45.女性向けだなあ。ホモがいい味だしてる。キャメロンがかわいいねえ。というかこれ男の評価だと100%キャメロンだろ?こんな策ねって奪い取ろうとする女より。 たつのりさん 7点(2003-10-08 04:19:28)

44.当時はそんなに考えなかったけど、ジュリア・ロバーツとキャメロン・ディアスの共演なんてなんて豪華なんでしょう。なので男優さんの印象があまりありません。内容がキャスト負けしている気が……します。 もちもちばさん 6点(2003-10-07 00:35:27)

43.小さな願いを合唱するところ、エンディング、ホモっぽい人がとっても大好き。 カリメロさん 9点(2003-09-26 10:57:04)

42.キャメロンがまだ初々しい~!若くて可愛くて、おまけに素直で性格もいいなんて、お茶目だし。そりゃかなわないっしょ。単なるラブコメなんだけど、お洒落な感じが悪くない。 優羽さん 7点(2003-08-11 02:50:02)

41.個人的にキャメロン・ディアスが好きなのでそれだけで見る価値はあった。 チク!さん 5点(2003-08-01 21:53:14)

40.ジュリア・ロバーツはあまり好きではないけれど、この役での彼女は結構好き。キャメロン・ディアズも適役だと思う。ラブコメとしてはなかなかセンス良く仕上がってる作品だと思います。ラストも上手くまとまっていました◎ SAEKOさん 7点(2003-07-13 08:27:46)

39.あたしはこの映画大好きですよぉvv元気をくれる映画です!まだ初々しいキャメロンディアズも可愛いです☆最初は嫌な役かと思ったけど、可愛かった! LLOさん 10点(2003-07-08 15:44:13)

38.ここに書いてあった悠梨さんと一緒で、ルパート役のようなああ言う友達ってなかなかいないと思うし、いたらすごくいいなって思いますね。ジュリアの役の気持ちが痛いくらいわかってせつなかった・・。キャメロン役の女の性格がまた良い子だから余計にね~。ジュリアの奮闘ぶりを見てて「がんばれ~!」って言いたくなった。 カズレーさん 9点(2003-06-11 18:25:51)

37.ラブコメはあまり好きではないが、これは面白かった。往生際の悪い女を意地悪く演じたジュリア・ロバーツもいいが、なんといってもキャメロン・ディアスがめちゃめちゃかわいい。あの凄い?歌声にはノックアウト。Say A Little Prayerも印象的。笑える個所もあり、人を選ばずお薦めできます。 R&Aさん 7点(2003-05-20 12:52:20)

36.中盤恐ろしく退屈したが、ロバーツの決死の告白シーンで一気に目が覚めた。とはいってもどーでもいいやりとりのシーンが多すぎやしないか? 電灯さん 5点(2003-05-19 03:52:39)

35.ディナーで合唱のシーンが最高に良かった!最後のルパートがジュリアに言うセリフも良かったし、何か少し洒落た感じがする映画でした!嫌な役を「これでもかっ!」って位演じきってたジュリアに惚れ直したし(笑)何かハッピーエンドじゃないけど、いい感じのハッピー具合にほれた!サントラも良かった!! しょうさん 8点(2003-04-24 08:03:57)

34.私も恋愛感情のからまない男友達欲しい。初めてキャメロンと対面するときのキャメロンの黄色いワンピースが衝撃的にかわいい。 たーしゃさん 8点(2003-04-15 22:28:51)

33.自分がジュリアみたいな人間なんで、キャメロンみたいな、きゃわいいキャラな女はむかついて、ついついジュリアを応援したくなりました。私にも、素敵な、恋愛感情をもたなくていい男友達、つまりゲイのお友達がほしいです。 チリリンさん 8点(2003-04-09 15:34:53)

32.おもしろかった☆ちょっぴり切なくて笑えるお話。キャメロンかわいいねえ。一番好きなシーンはラストのダンスシーン。私もあんな男友達が欲しいな☆あんな寂しい夜に友人を一人にしないなんて本当の親友だよね。うらやましい!見た後なんか幸せになりました。 悠梨さん 8点(2003-04-06 08:49:49)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 6.76点
000.00% line
100.00% line
210.84% line
332.52% line
454.20% line
51714.29% line
62117.65% line
73025.21% line
82924.37% line
997.56% line
1043.36% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.30点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review8人
4 音楽評価 7.12点 Review8人
5 感泣評価 7.33点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1997年 70回
作曲賞(コメディ)ジェームズ・ニュートン・ハワード候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1997年 55回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジュリア・ロバーツ候補(ノミネート) 
助演男優賞ルパート・エヴェレット候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS