みんなのシネマレビュー

オールド・ボーイ(2003)

Oldboy
(올드 보이/オ-ルドボ-イ)
2003年【韓】 上映時間:120分
アクションドラマサスペンス犯罪ものミステリー漫画の映画化バイオレンス
[オールドボーイ]
新規登録(2004-06-12)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2022-11-28)【Cinecdocke】さん
公開開始日(2004-11-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督パク・チャヌク
キャストチェ・ミンシク(男優)オ・デス
ユ・ジテ(男優)イ・ウジン
カン・ヘジョン(女優)ミド
オ・ダルス(男優)監禁業者 パク
ユ・ヨンソク(男優)少年ウジン(アン・ヨンソク名義)
オ・グァンノク(男優)自殺する男
磯部勉オ・デス(日本語吹き替え版)
関俊彦イ・ウジン(日本語吹き替え版)
石田圭祐(日本語吹き替え版)
堀内賢雄監禁業者 パク(日本語吹き替え版)
小山茉美(日本語吹き替え版)
中田和宏(日本語吹き替え版)
岡野浩介(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
朴璐美(日本語吹き替え版)
石井隆夫自殺する男(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
原作土屋ガロン『オールド・ボーイ』
脚本パク・チャヌク
音楽チョ・ヨンウク(音楽プロデューサー)
撮影チョン・ジョンフン
美術リュ・ソンヒ
字幕翻訳根本理恵
あらすじ
オ・デスは突然拉致され、そして15年もの間監禁されて、突然解放される。彼は復讐を誓い、犯人を捜していく。そこへ現れた謎の男ウジン。彼はオ・デスに自分が犯人だといい、五日以内になぜ自分がオ・デスを15年も監禁したのか当てろ、とゲームを持ちかける。そこには恐るべき罠が待っていた・・・カンヌ映画祭グランプリ受賞の傑作サスペンス。

θ】さん(2007-08-15)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


63.いかにもタランティーノが評価しそうな映画。
韓国の話題映画ってこの程度かい!と思わず思ってしまいそうな作品。 にじばぶさん [DVD(字幕)] 4点(2007-10-04 22:52:13)

62.カンヌグランプリを取ったと言うので見たけど
そうか~?グランプリ程の作品じゃないと思う。
監禁させた犯人の動機の演出がヘタくそだったと思うよ。
実におしい!でも主人公の演技がいいねぇ~
でもでも!役所孝司にみえるのはオレだけじゃないはず! 突っ込みさん [DVD(字幕)] 4点(2007-08-10 16:59:24)

61.韓国映画の中では一番面白いと思った映画です。原作の漫画も読みましたが、原作より面白かったです。韓国映画あなどれんと、初めて感じました。日本映画もここ数年がんばってるなという印象ですが、この手の映画は韓国の方が上ということを認めなきゃいけないかもしれません。 シネマファン55号さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-24 17:10:20)

60.この濃さは何?!!びっくりしました。これが韓流のパワーか、と。しかしこれ以降何本も韓国映画を観たが、この作品ほどの衝撃は感じなかった。この作品には、強烈なパワーと魅力があるが、それは、一番おいしいのは腐りかけの肉だ、というような危ない魅力だ。後味は最悪、むしろ観ないほうがずっと心安らかにいられたと後悔したくなる毒のある映画。それでいてこの監督の作品を追いかけたくなるのは、並外れてリアルで濃い強烈な刺激に魅かれるからだろうか。一気に引き込む始まり方、赤と緑と黒で構成する濃密な画面構成、斬新な闘争シーン、心に残るセリフ、クラシック音楽、鬼気迫る演技、謎解き、思いもよらない衝撃のラスト、すべてが渾然一体となって強烈な体験を作り出している。

マンフロントさん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-21 02:04:27)

59.歯だの舌だの、見てられない。犯人の動機もそうだが、生々しくて不快。これだけ不快なのはある意味凄い。面白いか否かという判断は私にはもはや出来ない。グロい部分に目が行き過ぎてしまったのかも知れないが、もう1回観る気にはなれない。廊下の乱闘シーンは見たことない撮り方だった。(そこだけもう1回みたい) よーこさん [地上波(字幕)] 2点(2007-02-17 03:58:53)

58.面白かった。次が気になり飽きない展開だった。が、全体的に描写が濃すぎて(バイオレンスシーン、ラブシーンなど)生理的にキツイ部分があった。 コーホーさん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-17 00:04:16)

57.ある意味完全な映画。所詮劇画と言ってしまえばそれまでだが。 SUMさん [映画館(字幕)] 8点(2007-01-22 20:39:58)

56.最初のオ・デス、監禁されているオ・デス、そしてラストにいたるオ・デス・・・。同一人物が演じているとは思えないほどですね。圧巻です。しかし、暴力表現が私にはキツかったです・・・。 monoさん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 02:57:15)

55.土屋ガロン(狩撫麻礼)作品の映像化という、ファンからしてみれば滅茶苦茶嬉しい事件に既にメロメロだった私。しかし韓国という舞台設定と、思い入れのある劇画作品の「映画化」という二重苦ともいえる難点を、果たしてクリアできるものなのか…と。しかし、そんなものはただの杞憂だった。原作との相違点も特に感じられず、むしろ昇華してしまった感じすら、した。暴力描写がややグロいか?とも感じたが、全体的な展開からすれば及第とも思う。この狂気の復讐劇に着目し、ここまで完成度の高い作品に仕立て上げた監督の手練に賞賛するとともに、こんなに身近にあった秀作に完全ノーマークだった邦画界(アニメ作家を含む)のマヌケっぷりを賞賛したい。というか、原作ファンですら、ここまで完成度の高い映画になるなんて思いもしなかったんですけど。 aksweetさん [DVD(字幕)] 9点(2006-08-02 05:19:41)

54.復讐のために、15年も人を監禁してあーしてこーしてなんて、相当エネルギーが必要なことだと思うが、ダムのシーンで合点がいった。 センブリーヌさん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-28 15:12:00)

53.すごい映画ですが、後味がよくないですね マーガレット81さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-05 00:26:55)

52.世界観を掴むのに時間がかかるが、後半、真相が明らかになっていくにつれてテンションが格段に上がる。
命乞いをするオデスのあのみじめな姿は焼き付いて離れない。
カタログさん [DVD(吹替)] 8点(2006-06-04 16:23:01)

51.原作が面白いからある程度は仕方ないにしても、完成度高ぇ。画面からにじみ出るオーラがすごいやん。俳優陣の体当たりぶりもすげぇし、実は結構金かかってるでしょコレ。っか、韓国映画こんなとこまで来てるよぉ。ここらへんは日本が耕してきた畑じゃない?こうゆうの日本も金かけてやっていかんと置いていかれるわ。ウカウカしてられんで役所さん! ハッシーふりかけさん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-19 23:55:28)

50.まず演技はたいしたもんですね~。
内容は皆さんが言うとおりえぐいです。
というかものすごく小さいことが原因で、自殺し、逆恨みし、復讐に至る、
この根性が正直日本の漫画ながら、日本人には理解できないオカルト的発想につながっている感じがしました。
最後に2度納得しますが、グロさと納得が同時に発生するため、変な気持ちでした。 坊主13さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-31 04:55:38)

49. なんしょかんしょエグい。すべて大げさに感じる。
途中からは話の展開的に、テンポが良かったが、時々説明不足で
”なんで勝手に分かった?”的なところがある。
 話は意外性を狙いすぎて、私にはちょっとついて行けない部分があった。

 勢いだな。。こりゃ。。 ごりましさん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-04 09:00:03)

48.心に残るセリフが多かったが、忘れたい。 no_the_warさん [DVD(字幕)] 8点(2006-01-27 23:29:28)

47.部屋に緑の川が流れてたら掃除が大変。ほっとくとすぐぬるぬるしちゃうわ!って映画とはぜんぜん関係ないことが気になって、ラストが楽しめませんでした。 parabenさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-26 23:11:09)

46.韓国映画というものは、くどいオーバーアクションがある作品が多くて、、「猟奇・・」とかこの作品はその「くどさ」がうまく作用した作品だとおもいました。主人公の怒りがダイレクトに伝わってきました。音楽もいいですねぇ。。静かで、重厚で。。おいらの好みです。。ラストシーンがハッピーエンド(?)であったことが救いだねぇ。。これで、バッドエンドなら、、心が地の底に沈みます。主人公の顔・・役所広司に似てない??なんとなくそう思いました。。日本でリメイクするなら役所氏が主人公だろうな^^;顔も演技もクリソツ。ヒロインのオンナノコが美人美人してないとこもいいポイントでねぇwさすが、カンヌのグランプリを取っただけのことはあるw
秀作です。 ぐっきいさん [DVD(吹替)] 8点(2005-11-19 10:11:15)

45.とにかく画面から伝わる圧倒的な力強さ!スピード感!
ただの監禁ものではなく、ただの復讐劇でもなく、バイオレンスを売り物にしてるものとも違います!
世のおっさんどもこれ観て頑張れ! レッドホークさん [映画館(字幕)] 9点(2005-11-13 01:45:30)

44.パワフルに作ってるなぁと製作側の勢いと迫力を感じました。個人的に近親云々は生理的にダメでして。 じふぶきさん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-01 12:48:59)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 205人
平均点数 7.03点
010.49% line
120.98% line
210.49% line
341.95% line
483.90% line
5125.85% line
63316.10% line
75426.34% line
86129.76% line
9209.76% line
1094.39% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.20点 Review10人
2 ストーリー評価 7.15点 Review19人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review20人
4 音楽評価 6.61点 Review13人
5 感泣評価 5.12点 Review8人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS