みんなのシネマレビュー

追憶(1973)

The Way We Were
1973年【米】 上映時間:118分
ドラマラブストーリー
[ツイオク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(1974-04-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ポラック
助監督ハワード・W・コッチ・Jr
キャストロバート・レッドフォード(男優)ハベル・ガードナー
バーブラ・ストライサンド(女優)ケイティ・モロスキー
ブラッドフォード・ディルマン(男優)J・J
パトリック・オニール〔1927年生〕(男優)ジョージ
ロイス・チャイルズ(女優)キャロル
スーザン・ブレイクリー(女優)ジュディアン
サリー・カークランド(女優)ポニー
ヴィヴェカ・リンドフォース(女優)ポーラ
ハーブ・エデルマン(男優)ビル
ジェームズ・ウッズ(男優)フランキー
ロイ・ジェンソン(男優)兵士長
ジョージ・ゲインズ〔男優〕(男優)エル・モロッコの船長
ダン・シーモア(男優)
コーネリア・シャープ(女優)(ノンクレジット)
マーヴィン・ハムリッシュ(男優)(ノンクレジット)
有川博ハベル・ガードナー(日本語吹き替え版【TBS】)
弥永和子ケイティ・モロスキー(日本語吹き替え版【TBS】)
キートン山田J・J(日本語吹き替え版【TBS)
小宮和枝キャロル(日本語吹き替え版【TBS】)
平林尚三ジョージ(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲(日本語吹き替え版【TBS】)
巴菁子(日本語吹き替え版【TBS】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【TBS】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【TBS】)
小野健一(日本語吹き替え版【TBS】)
羽村京子(日本語吹き替え版【TBS】)
島香裕(日本語吹き替え版【TBS】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【TBS】)
菅原淳一(日本語吹き替え版【TBS】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【TBS】)
原作アーサー・ローレンツ
脚本アーサー・ローレンツ
デヴィッド・レイフィール(ノンクレジット)
音楽マーヴィン・ハムリッシュ
作詞アラン・バーグマン"The Way We Were"
マリリン・バーグマン"The Way We Were"
作曲マーヴィン・ハムリッシュ"The Way We Were"
主題歌バーブラ・ストライサンド"The Way We Were"
撮影ハリー・ストラドリング・Jr
製作レイ・スターク
コロムビア・ピクチャーズ
リチャード・A・ロス
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術スティーヴン・B・グライムズ(プロダクション・デザイン)
ウィリアム・キアーナン(セット装飾)
フィル・ノーマン(タイトル・デザイン)
衣装バーニー・ポラック(衣装スーパーバイザー[ノンクレジット])
ドロシー・ジーキンズ
モス・メイブリー
録音ジャック・ソロモン
字幕翻訳高瀬鎮夫
あらすじ
第二次大戦中のニューヨークで偶然再会した大学時代の同級生、ケイティ(B・ストライサンド)とハベル(R・レッドフォード)。二人は急速に惹かれ合い結ばれるが・・・。性格、信条、価値観も正反対、まるで不釣り合いな一対の男女が歩んだほぼ20年間に及ぶホロ苦い愛の軌跡。鼻っ柱の強いヒロイン、ケイティを演じたバーブラ本人が歌う甘美な主題歌はスタンダードナンバーに。1950年前後、ハリウッドで起こった『赤狩り』を取り上げた初のメジャー作品としても有名。2008年死去した社会派シドニー・ポラック監督の代表作。

放浪紳士チャーリー】さん(2008-08-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


37.映画『追憶』に関してはリアルタイム世代じゃないけど、B・ストライサンドって目が強く特徴的で神秘的な魅力があるので、彼女の目を見ていると魔法にかかったように奥へ奥へと引き込まれていくんですよね。そんな彼女の目に吸い込まれそうになりながらも、思いっきりハベルに感情移入し鑑賞しました。ケイトが駄目だと言う人が結構いますけど、僕はちょっと違いますね。彼女決して綺麗じゃないかもしれないけど、大好きなハベルに対して必死に自分の全てをさらけ出そうとする姿や仕種はケイト役にピッタリだと思う。それにケイトがあまり隙のない美人だと違うイメージの映画になってしまうので、本作が持つ‘追憶’と言う
感性や雰囲気を崩してしまうような気がする・・・。特にベッドシーンなどではS・ポラック監督が光の当て方やカメラワーク等を駆使して
いかに女優を綺麗に見せようか苦慮する努力を垣間見ることができるので、注意して観て欲しいと思う。
自分から相手のことを一方的に好きになってしまうタイプの人や相手から一方的に好意を寄せられてだんだんと情が
移ってきてしまうやさしいタイプの人達は、主演の二人に共感できるんじゃないかな?そんな人達っていっぱいいますよね。ラストシーンで、久し振りに再会したハベルに「結婚したのか?」と聞かれ「結婚した。」と髪型を変え、妙に明るい態度
で振る舞ったのは、本当はシングルマザーなんだけど、昔の恋人が結婚したと言う事実をまのあたりにして、
精一杯強がって‘ウソ’をついたんじゃないかと思えてならない。絶対に訪ねて来ないことを確信していて
「訪ねて来て、奥さんといっしょに。」と。そこで、今まで歌詞の無かった曲に完璧なタイミングでヴォーカルがはいってくるんですよね。
うーん素晴らしい。このように最高の映画・最高のキャスト・最高の音楽がある限り一生映画ファンはやめられない!





Fatmanさん 9点(2004-03-20 13:56:40)(良:3票)

36.ケイティーの生き方、戦う事は尊敬すべき点であったがパートナーでは有り得なかった。それが解っていながら彼女の親友でとか泣き落としや尊ぶ点を受け入れ続け、子供まで生んでしまった。ケイティーの「遊びにきて、2人で」をハベルがきっぱり断ったラストはすっきりした感じだった。反共・赤狩りへの反対運動にそんなに傾倒してない様にも見えるし、簡単に言えば性格の不一致、階級と育ちの違い。社会派メロドラマ。ロバート・レッドフォードのクールさは別にして、ケイティー役をちょっと考えて欲しかった。性格がきつい上バーブラ・ストライサンドのルックスではどうしてもキャラクター以上の個人的主観が入ってしまう。 スルフィスタさん 7点(2004-03-01 22:16:07)

35.バーブラ・ストライサンドの容姿がやっぱ衝撃的。後半は大分慣れてきたけどちょっとヒロインというにはきついでした。性格にしてもあれじゃきついなと思った。レッドフォードってばマジかよって感じ。内容はアメリカの政治とかが描かれているのでちょっとわかりにくかった。 バカ王子さん 5点(2004-02-28 14:01:09)

34.凄くよかった。30歳前後の人おすすめ。ラブストーリーを敬遠してきたけどこういう作品ならまたみたい。バーブラ・ストライサンド さんのファンになった。この作品を悪く言うやつは「ファシスト!」(笑)。 膝小僧さん 10点(2004-02-27 23:31:23)(良:1票)

33. 赤狩りとは何ぞや?という予備知識なんざ無くたって楽しめる映画ではあるんですが、事前に、どれでもいいのでマルクス・ブラザーズのコメディだけは観ておくことを強くお奨めします。何かいいことあるのかって?はい、間違いなく。心に残る名(迷)場面が待っています。 南浦和で笑う三波さん 7点(2003-12-17 13:14:40)

32.あーー、もう本当に好き。美人じゃないバーバラと美青年のレッドフォードがいいよのね。学生時代に彼に憧れていて、再会したときに胸をときめかす彼女がかわいい。愛し合ってるけど生き方の違う二人が別れてまた再会する。風でレッドフォードの前髪が乱れて、それを直すバーバラ。愛情がまだ残っていて、会えばまた昔の二人なんだなと思わせるシーン。だけどバーバラはビラを配り続けるのよね。胸が痛かった。 yukaoriさん 10点(2003-12-08 07:03:39)

31.何といっても、主題歌が最高。恋愛に政治的な内容を絡めてこれほどうまく描くとは! POKKYさん 7点(2003-11-27 23:09:47)

30.どうしても主観的にしか鑑賞できないくらい
ヒロインの不器用さが可愛く出ていていい。
音楽もこの邦題のイメージとうまくマッチしてる感じがして
全体としての雰囲気が好きな映画です。
レッドフォードは格好良すぎ!!
恋愛映画では一番好きかも♪
二人ともわが道を貫くけど強い絆は永遠に結ばれてる
・・・強いな、と思いました。 guccilegoさん 10点(2003-10-12 17:36:22)

29.なるほど・・・「追憶」なんだ・・。憧れる恋愛じゃないから涙は出なかったけど、ラストは切ない。バーブラは演技なんだか地なんだかわからないけど、よく表現してると思う。強さゆえの哀しみみたいな・・。 桃子さん 6点(2003-10-03 19:16:28)

28.レッドフォード様最高傑作。学生の頃ビデオで見て、時代背景が良くわからず、ただの恋愛ものだと思っていました。10数年たった今、少しは男女のこと、背景のことを理解できるようになり見たところ、とても考えさせられる作品だったことに気づきました。学生時代の回想シーンには今でも泣かされ続けています。あんな青春、私も欲しかった。 ピープさん 10点(2003-06-19 11:04:00)

27.バーブラがこんな起伏のないテーマソング歌いたくないわ、と言ったことで有名なテーマが最高です。バーブラの気の強さは映画にぴったりです。映像も好きです。 omutさん 7点(2003-06-17 19:00:57)

26.公開当時、高校生だった私は映画でたくさんの間接体験をしていました。行動が伴わなくても頭ではずいぶんと「生き方」「考え方」を学んでいたように思います。この映画は恋愛経験のない私にもすべてが理解、納得でき感動した(あこがれた?)記憶があります。時代は変わろうとも繰り返される男と女のひとつの形、これは誰にとっても他人事ではないのかもしれません。悲しいかなレッドフォードとバーブラだから絵になるけど現実は・・・・・・・・。恋するバーブラがどんどん可愛くなるのが印象的。あばたもえくぼといったら失礼だけど、カメラのレンズがレッドフォードの視線になっていました。バーブラの視線は一途でしたが・・・・。男と女はどうしてもずれていくものなんですね。ラストシーンの二人の眼差しがお互いの気持ちを悲しいほど物語っているようでした。抱きしめるでもなく、今、ここにいることを確かめ合うようなレッドフォードのいつくしみのしぐさに私は男の鑑を観ました。人生に無駄な物事は何一つないといいますが、年月を重ねるごとに人生そのもがすべての答えを出してくれる。今はそんな気持ちで名シーンとテーマ曲を思い出しています。しばし感涙・・・・・・。 天地 司さん 8点(2003-05-22 16:44:19)

25.愛の形って、いろいろあるんだな~って思った。 あやりんさん 8点(2003-05-21 21:47:19)

24.自分がトシとるほどに点数も、バーブラの肩持ち度も上がり、40代になってやっと二人を「そっかー、大人って」って受け止めれるように。(ただし涙は年々増える) ラスト、レッドフォードの「I can't..」の一言は 「結婚しない女」のジルや、「恋におちて」のメリルの とともに私の心に残る 3大I can't となりました。 女心を歌ってもらうならやっぱりバーブラNo.1!      かーすけさん 10点(2003-05-15 10:01:56)(良:1票)

23.「若い頃は何事も全て単純だったの?」っていう歌詞、映画の中でもセリフで言ってるんですね。別れるまでの展開が、実際のカップルの話として非常にリアル。子供が生まれるまで一緒にいて、という、病院のベッドのシーンは泣けた。でも、この映画は一応ハッピーエンドなんだろうと思う。 EJRさん 9点(2003-04-07 08:20:57)

22.最高の作品だと思います。主役2人の対照(美形でハイソなR・R、決して美人とは言えない苦学生のB・S)がよく出ていました。その土台があっての恋愛表現がうまくいっていたと思います。ちょっと日本人には理解しがたい個人の信念は、初見より大人になってやっと理解できました。ジーンと心にしみる深みのある演出でした。音楽効果も良いです。 まりんまりんさん 10点(2003-04-02 01:36:30)

21. 良くも悪くもバーブラさんの顔が個性的過ぎて、そこだけロマンティックコメディに見えました。ってことは良くないってことか。でもいい映画ですよね。どうして『追憶』っていう邦題なんだろう?と思いながら見ていて、最後に「あーそうなんだ」とため息をつく感じがとてもすき。 ハッピータンさん 8点(2003-03-19 17:29:09)

20.生まれも育ちも違う二人が惹かれあいながら別れるのがせつない。育ちが違うから合わないという恋愛・結婚生活の非情さがなんとも言えなく悲しいというより、虚しさを誘うと私は思った。でも素敵な映画です、テーマは「風とともに去りぬ」に少し似てると思ったのは私だけでしょうか・・・ 恥部@研さん 7点(2003-01-19 15:46:50)

19. 嗚呼アーサー・ローレンツの原作&脚本が…バーブラで全て台無し!主題歌だけ歌わせてりゃイイのに、何でこんな鼻のデ○いブ○な女をヒロインにするかな、シドニー・ポラック!!他に誰かもっとびゅーてぃふぉーな女優って当時いなかったの?アノ顔を120分てのは一種の拷問だわ、マジで。レッドフォード受難の迷作として、ミスキャストの極北として永く後世に語り継がれるであろう。 へちょちょさん 5点(2003-01-12 01:45:17)(笑:1票)

18.高校生の時に見た。レッドフォードの軍服姿がかっこよかった。ひざの上にバーブラの靴を載せて紐を結びなおしてやるシーンがあったが、全然いやみがなくこなしていた。 ジブラルタの星さん 8点(2002-11-27 21:16:54)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 103人
平均点数 7.32点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
343.88% line
421.94% line
51514.56% line
61110.68% line
72322.33% line
81817.48% line
91211.65% line
101817.48% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review4人
2 ストーリー評価 8.50点 Review6人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review4人
4 音楽評価 9.22点 Review9人
5 感泣評価 9.00点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1973年 46回
主演女優賞バーブラ・ストライサンド候補(ノミネート) 
撮影賞ハリー・ストラドリング・Jr候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌マーヴィン・ハムリッシュ受賞作曲"The Way We Were"
オリジナル主題歌マリリン・バーグマン受賞作詞"The Way We Were"
オリジナル主題歌アラン・バーグマン受賞作詞"The Way We Were"
作曲賞(ドラマ)マーヴィン・ハムリッシュ受賞 
美術賞スティーヴン・B・グライムズ候補(ノミネート)美術
美術賞ウィリアム・キアーナン候補(ノミネート)装置
衣装デザイン賞ドロシー・ジーキンズ候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞モス・メイブリー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1973年 31回
主演女優賞(ドラマ部門)バーブラ・ストライサンド候補(ノミネート) 
主題歌賞マーヴィン・ハムリッシュ受賞"The Way We Were"作曲
主題歌賞マリリン・バーグマン受賞"The Way We Were"作詞
主題歌賞アラン・バーグマン受賞"The Way We Were"作詞

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS