|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
8.・・・007ファンの俺としては、この映画など許せない。 【American】さん 0点(2003-03-26 12:09:04)
7. ロジャー・ムーア版ボンド第2弾。ムーアがダメダメなだけに止まらず、悪役やボンドガールまで全く取り柄ナシ!!「乳首が云々」には確かに笑わせて頂いたが、コメディじゃないんだから。しかも、モード・アダムスとかいう口のデカイ女は「オクトパシー」にも出るし。こんなブ○再登場させるくらいなら、ダニエラ・ビアンキ出せよな。タイや香港にロケしているからイヤな予感はしたが、相撲取りってのは違うだろう?アジアをナメんなよ!! 【へちょちょ】さん 4点(2003-01-30 23:39:02)
6.007至上最低の出来。ボンドガールに魅力は無いし、ロジャームーアの007定着のため無理矢理取り入れられたのではないかと思うような格闘シーン、登場人物の希薄な設定など、取り上げたらきりが無い。しかも何?乳首を3つ持つ男って?その意味不明の設定などむしろ笑える映画としてなら観れる。というか本当に所々笑ったけど・・・ 【恥部@研】さん 1点(2003-01-08 16:00:56)
5.スカラマンガの手下のニックナックがきもいけどいい味はでている。黄金銃はなにげにしょぼい。 【マグダ】さん 7点(2002-10-29 23:41:44)
4.「スカラマンガの正体は誰も知らない。ただ奴には乳首が3つある」この脚本何で通ったのかなあ・・・ 【ひかりごけ】さん 5点(2002-01-29 02:15:34)(笑:2票)
3.先週の土曜の夜中に見たけどけっこうおもしろかった。黄金銃が組み立て式で一撃で死んでしまうと言う設定が良い。ボンドと対決してどうなるのかハラハラしたところが一番おもしらかった 【あやっち】さん 7点(2001-11-07 23:38:37)
2.ロジャー・ムーアのボンドになってからアクションに重点が置かれてる気がするけど、これはこれで純粋にアクション映画として楽しめた。黄金銃の設定がなんかカッコイイ(笑)<1撃で~ 【びでおや】さん 7点(2001-02-06 02:51:04)
1.殺し屋のスカラマンガって名前が良いじゃないですか。 【出木松博士】さん 6点(2001-01-29 23:10:34)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
64人 |
平均点数 |
4.95点 |
0 | 2 | 3.12% |
 |
1 | 4 | 6.25% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 6 | 9.38% |
 |
4 | 10 | 15.62% |
 |
5 | 16 | 25.00% |
 |
6 | 14 | 21.88% |
 |
7 | 9 | 14.06% |
 |
8 | 1 | 1.56% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 2 | 3.12% |
 |
|
【その他点数情報】
|