みんなのシネマレビュー

オールウェイズ

ALWAYS
1989年【米】 上映時間:122分
ドラマラブストーリーファンタジーリメイクロマンス
[オールウェイズ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-04)【Olias】さん
公開開始日(1990-04-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
助監督フランク・マーシャル(第二班監督)
ブルース・コーエン(第二助監督)
キャストリチャード・ドレイファス(男優)ピート
ホリー・ハンター(女優)ドリンダ
ジョン・グッドマン(男優)アル
ブラッド・ジョンソン〔男優・1959年生〕(男優)テッド
オードリー・ヘプバーン(女優)ハップ
キース・デヴィッド(男優)パワーハウス
マージ・ヘルゲンバーガー(女優)レイチェル
デイル・ダイ(男優)ドン
ロバーツ・ブロッサム(男優)デイヴ
ブライアン・ヘイリー(男優)アレックス
樋浦勉ピート(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD/日本テレビ】)
滝沢久美子ドリンダ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
玄田哲章アル(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
水城蘭子ハップ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士テッド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安達忍レイチェル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
笹岡繁蔵パワーハウス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭デイヴ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
藤本譲(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
丸山詠二ドン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
荒川太郎アレックス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
茶風林(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中敦子〔声優〕ドリンダ(日本語吹き替え版【BD】)
高橋広樹テッド(日本語吹き替え版【BD】)
池田昌子[声]ハップ(日本語吹き替え版【BD/日本テレビ】)
日野由利加ドリンダ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
安西正弘アル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚芳忠テッド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大木正司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ダルトン・トランボ(オリジナル脚本)
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
撮影ミカエル・サロモン
アレクサンダー・ウィット(撮影監督)
ポール・マイバウム(カメラ・オペレーター)(ノンクレジット)
製作スティーヴン・スピルバーグ
フランク・マーシャル
キャスリーン・ケネディ
リチャード・ヴェイン(共同製作)
配給UIP
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
美術ジェームズ・D・ビゼル
衣装エレン・マイロニック
編集マイケル・カーン
録音ゲイリー・ライドストロム
字幕翻訳戸田奈津子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


10.ラストは感動物です。 松やんさん 8点(2001-11-11 22:46:12)

9.モンタージュのカット割りかうまい。よくつなげてる。話がいまいちもうちょい、といったところか。ラストはよかった。あと飛行機シーンもすごくよくできてた。「ゴースト」はこれをパクったっぽいねぇ。あの曲といい、、、 あろえりーなさん 7点(2001-10-21 11:40:40)

8.スピルバーグの映画の中で2番目に好きな映画です。1番目は「ジョーズ」。後は「戦争物」除いてどうでもいいです。オールウェイズはいいですよ。スピルバーグが「映画」を作って楽しんでますね。カット割りもいいですね。男なら幽霊になってもネチネチ残した女に会おうとしないという潔さが好きです。でも、ヘップバーンはいらなかったんじゃぁ・・・ moondancerさん 8点(2001-10-09 03:29:51)

7.はっきりいって、スピルバーグに恋愛ものは無理なのではないだろうか?脚本・ストーリーはよいのに、何か物足りない。丁寧に演出すればするほど違ってくる。 mmmさん 5点(2001-10-01 01:22:28)

6.ビデオ屋のお勧めコーナーにあったので借りたのですが最悪でしたね。ストーリが駄目です。スピルバーグ作品の中では駄作でしょう。 鮫島さん 3点(2001-09-11 02:08:19)

5.結構評価低いけれど、「ゴースト」なんかより絶対こっちの方が感動しますよー、たぶん。ラスト5分のピートの話しを聞いて私はいつの間にか心が熱くなってしまいました。 チャーリーさん 9点(2001-02-26 22:37:21)

4.個人的には「ゴースト」よりこちらの方が好きです・・・が、オープニングの仲間たちとの馬鹿騒ぎだけ個人的にはだるかった想い出があります。 イマジンさん 8点(2001-02-08 19:49:33)

3.ゴーストより早かった映画だけど僕は結構良かったんだけど。 T・Yさん 7点(2001-01-11 20:22:44)

2.本来、スピルバーグは恋愛モノが苦手なはず。だからすぐファンタジーにしてごまかすんだよねっ!彼の持ち味を生かして、森林大火災の一大スペクタクル・ドラマに絞ったほうが良かったのでは・・・?どっちつかずの中途半端な印象しか残ってません。 ドラえもんさん 6点(2000-10-20 11:18:15)

1.とりあえず内容は「ゴースト」でしたけど、その内容って、実は「オールウェイズ」のほうが一年早かったのね。スティーブンスピルバーグ監督ってのもちょっと驚いたが、お客の立場で見ると、どーしてもゴーストと比較してしまうね・・・。オードリー・ヘプバーン遺作として観て、こんなもんでしょう。 ちゃんさん 5点(2000-10-17 00:10:24)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 66人
平均点数 6.47点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
323.03% line
457.58% line
51116.67% line
61725.76% line
71319.70% line
81319.70% line
911.52% line
1046.06% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review4人
4 音楽評価 5.25点 Review4人
5 感泣評価 5.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS