みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
116.地震や噴火の時興奮しながら出てくる専門家と同じ。災害を楽しんでる気持ち悪さがある。映像はスケール大。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-13 14:10:29) 115.この手の自然パニックものは映画館の大画面で・・・ということで観に行った映画です。竜巻というのはあまり日本ではなじみがないので、未知の存在を見るような興奮がありましたね。米国ってなんでもスケールが大きいのね、って印象でした。自然を相手に奮闘する様が結構楽しめました。自然パニックものって人間の小ささを感じますよね。 【epitaph】さん 5点(2004-03-11 13:49:47) 114.自然災害パニック物ですね。ボルケーノもよかったけど、これも面白かったです。テンポのいい作品だしヘレンハントきれいでした。 【kenz】さん 6点(2004-03-08 17:22:53) 113.登場人物全員アタマいっちゃってるね。ナンナンダあの執着ぶりは。 【ハルポッポ77】さん 5点(2004-02-13 20:08:15) 112.竜巻の観測で映画と同じ事をやっていたと私も聞いたことがあります。そこそこ面白かったです。「飛んでゆく牛ちゃんに5点。」 の【ひのと】さんと歩調をあわせました。(^o^) ///今日、地上波でやっていたので、また観ちゃいました。いろいろ疑問が出ました。主人公の女性は、泥だらけになっても、シーンが変わるたびに真っ白のタンクトップで現れます。同じものを何枚も持っているのかなぁ。家が飛ばされて道端に転がっているけど、革のベルトでくくりつけた人間は無傷なの?脱臼もしなければ、サバ折り状態でちぎれもしない・・・、強靭だなぁ。車で走っても逃げ切れないのに、二本の足で走って逃げられちゃうの?俊足だなぁ。でも、面白かった。 【ソフィーの洗濯物】さん 5点(2004-02-11 17:28:53)(良:1票) 111.実際にTVで似たような仕事をしている方々の特集を見ましたが本当に命がけのに大変な仕事ですね。確かにCGで牛や家屋や車が飛ぶシーンには違和感を感じましたが(特に牛の飛び方)、竜巻の迫力と威力は十分に伝わってきました。 【MINI1000】さん 7点(2004-02-11 16:11:40) 110.竜巻のCGはさすがに「インデペンデンス・デイ」と視覚効果賞を争っただけあって凄かったです。でもあの竜巻の威力はどう説明すればよいのでしょう?牛が周りを飛んでいるのに車は大丈夫でした・・・う~ん、複雑です。 【浜乃神】さん 5点(2004-01-18 23:55:40) 109.自然災害を題材とした映画ではトップクラスでしょうか。 【000】さん 8点(2004-01-10 18:22:16) 108.映像は凄いものを感じたが、それ以外は・・・・ 【ボバン】さん 6点(2004-01-05 14:16:58) 107.しょっぱなから凄い迫力に圧倒。やっぱこういうのは映画館だよね。しかし映画に慣れてしまって今ビデオでみると多分5点くらい なんだろうなぁ。 【とま】さん 8点(2004-01-02 00:47:50) 106.飛んでゆく牛ちゃんに5点。 【ひのと】さん 5点(2004-01-01 16:08:54)(笑:1票) 105.今となってはインデペンデンス・デイの影に隠れてしまったね。 ←確か同年代。 【3737】さん 8点(2003-12-30 03:38:14) 104.竜巻なだけに内容も吹き飛んだ映画… 【(*´▽`*)ゎぃ】さん 5点(2003-12-28 16:21:14) 103.改めて竜巻の恐怖を思い知りました。オクラホマ州とか大変だろうな・・・・ 【hiro】さん 6点(2003-12-26 22:09:01) 102.映画館で観に行ったからまぁ、迫力はあった。う~ん、これくらいしか言えん。 【c r a z yガール★】さん 4点(2003-12-17 20:42:50) 101.TVの宣伝にもあった竜巻に飛ばされる牛が一番印象に残っている。モォーって。私は登場人物たちに感情移入できなくて面白さが半減した。 【ピンク】さん 4点(2003-12-15 01:32:51) 100.ありゃビョーキだわ。熱意ってのはもっとクールに表現しなきゃ。 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-12-14 03:57:25) 99.ヘレン・ハントが素敵。記録する機械を竜巻の中に入れる、ってオチがイマイチだった。 【ムレネコ】さん 7点(2003-12-13 10:11:45) 98. 竜巻のCGがすごかったという印象しかない。もう少し物語を何とかして欲しかった。 【ロイ・ニアリー】さん 5点(2003-12-12 13:13:31) 97.あの嵐が来る前の”黄色い空”が非常にリアルで、小さい頃雷が恐かったトラウマを思い出しました(思い出せるならトラウマじゃないって?) 【◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆】さん 8点(2003-12-07 05:09:33)
【点数情報】
【その他点数情報】
|