みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
14.ハードなスポーツやってる側としては、あの映像で伝わってるのかなぁーって感じでした。パチーノの演説はどの映画でも迫力ありますねー。僕は「セント・オブ・ウーマン」の演説が一番好きです。 【wood】さん 5点(2001-06-19 21:59:19) 13.なんかいかにもオリヴァ-・ストーン作品だなぁと言う感じ。あの説教くどいなぁ。オリヴァー・ストーン+アル・パチーノとくればどっかであるなー、と思ったけど。でも試合の映像はスピード感があってよかった。 【T・O】さん 6点(2001-06-08 18:06:09) 12.とてもとてもかっこいい映像と音楽。パチーノの演技はいつものあの調子でうんざりだけど、大嫌いなオリバー・ストーン監督を初めて好きになれた作品でした。 【あまぬま】さん 9点(2001-06-03 23:03:35) 11.ベテランコーチと若い経営者の確執を軸に、アメフトのダイナミックな映像をふんだんに見せてくれる。最後のどんでん返しはニヤリ、やるなっ、という感じ。 【向日葵】さん 7点(2001-05-19 16:07:03) 10.細かいカット割りや手ぶれカメラワークによる試合シーンは迫力があるが全体的に一本調子で緩急が無いため見ていて疲れる。内容としては単なるスポ根映画なのにかなり引き込まれてしまったのは事実だが、ストーン作品はやはり良くも悪くも強烈な主張が無いと・・・。 【BOBA】さん 6点(2001-03-07 17:46:44) 9.アメフトという日本ではマイナーなスポーツ。(アメリカでは大人気だけど)ルールもよく分からなかったけどそれでものめりこめた。それだけ映像が良かったということだと思う。 【レンジ】さん 7点(2001-01-11 02:24:43) 8.熱い映画っすねえ。 映像も結構凝ってて、観づらいかもしれんが斬新な感じはしたなあ。 やっぱ、アル・パチーノでしょう。 あの人のセリフには説得力があって、どんどん映画に引き込まれちゃうね。 【ZATUO】さん 9点(2000-12-07 12:35:17) 7.アメ・フトという、おそらくスポーツというもの中でも最も激しいスポーツといえるものを、O・ストーン監督は手持ちカメラをぶれさせ、細かいカット割の編集でニュース・フィルムを観るかの如く、このド迫力の肉弾戦を活写していく。でも最もスゴイのは、控え室で大勢の猛者たちを前にした、A・パチーノの叱咤激励のシーンである。 【ドラえもん】さん 8点(2000-11-18 17:17:33) 6.終わってまず“隠せよ!”と思った(笑)(←サンプルでは無修正だったけど劇場版は…?)画像はなんかこりすぎで見づらいトコもあったけど音楽はイイ感じ。長さは感じなかったし充分ノメれる要素はある。それにしてもあの豪華メンツでスポ根作っちゃうんだから、O・ストーンってスゴいと思った(笑) 【びでおや】さん 8点(2000-10-04 02:20:14) 5.オリバー・ストーンにしては物足りない様な気が・・・。 【DEL】さん 6点(2000-07-19 15:10:10) 4.男の熱さを感じる作品。良い作品だと思います。 【そしえ】さん 9点(2000-07-17 16:32:17) 3. 【mmm】さん 5点(2000-05-02 23:10:02) 2.9秒前の緊迫した場面でのトニーのせりふがおもしろい。最後のシーンでは「やったね、トニー!」という感じです。お金払って今度はじっくり味わいたいです。 【せっしー】さん 10点(2000-04-26 10:06:07) 1.音楽と、画像の一致はなかなかかも知れない。只期待してみない方が・・・。 【にゃん♪】さん 5点(2000-03-25 23:25:54)
【点数情報】
【その他点数情報】
|