みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
31.戦争のやり方が単純なのには驚いたが(あれなら三国志の時代のほうがよほど頭使ってるよ!)、作品自体には満足してます。「1人でヒーロー」っていう映画は好きじゃないけど、メル・ギブソンは許せてしまう;; 【wood】さん 8点(2001-12-26 13:45:02) 30.やっぱ、かっこよいね。メル・ギブソン。その一言。。。あ、映画も面白いよー。 【まさと】さん 9点(2001-12-18 11:43:23) 29.おもしろい。うるうるさせてくれるぜ。けっこベタな筋だけどハマッちまいました。後半はちょっとつらいねぇ。失ったものが多すぎて。確かに皆さんの言う通り、釈然としないところは多々あったけれど、そんなのは置いといて楽しめば、泣ける! 【h】さん 8点(2001-12-07 00:02:17) 28.泣けます。釈然としないながらも泣かされます。子供可愛い!戦闘シーン凄い!っていうのしかあんまり覚えてない。メル・ギブソンの演技は素晴らしかったかな。長男を演じた俳優はなんとなく嫌い。あ、ダメなReviewですみません。 【イギリスオレンジ】さん 7点(2001-10-23 00:30:45) 27.これもアメリカ万歳映画。まあいいけど、日本にはこんな誇れる歴史がないのか、と思うとちょっと悲しくなったり。そして、戦い方がしょぼすぎる。もっと頭使えよ!といいたくてしょうがなかった。そして時間が長すぎ。 【鉄コン筋クリ】さん 4点(2001-10-21 19:29:09) スポンサーリンク
25.かなり感動してました。親子ものに弱いひとはマジ号泣ものだと思います。 【ねむり】さん 10点(2001-08-30 01:09:08) 24.最初の方の、メルギブソンが一人で20人くらい殺すところはとても見ごたえがあったが、後のほうは戦争なのに何か緊張感が無いとゆうか、どことなく迫力に欠けていたと思う。昔の戦争はこうゆう物だったのかもしれないけど。 【サミュL】さん 7点(2001-08-28 16:48:30) 23.「アメリカが善、イギリスが悪」だと思いがちだけど、そうではないと思う。イギリス側だけでなくアメリカ側の残虐さも描かれていた。”戦争に正義はない”ということではないのだろうか。アメリカが勝利したのは、単なる歴史の事実であり、それ以上ではないということでしょう。変に凝ることなく、当時の戦闘がどういうものかリアルに伝わってきて、非常によかった。 【歴史ものはおもしろい】さん 9点(2001-08-24 05:46:57) 22.子役がみんな良かった。 【ぽう】さん 7点(2001-08-15 18:01:48) 21.スコセッシが撮ってたら当たってたかも。「プライベート・ライアン」の脚本家とその作曲家がやってここまで酷いとは・・・。 【ます】さん 3点(2001-08-03 17:22:53) 20.メルギブソンは好きだけどブレイブハートとかぶりすぎてるよね。でも全体的にはよかった作品だと思います。 【けいじ】さん 8点(2001-08-02 01:03:07) 19.ブレイブハートとかぶってるなぁと思って見ちゃいました。家族愛って何なんでしょう。過去に犯した残虐な復讐を悔いていたはずの主人公が家族を守るため、そして個人的な復讐の為に再び武器を取る。幼い息子にまで銃を持たせるところは少々いただけない。家族愛、なんですかねぇ。主役側だけでなくイギリス側についてももう少し描写が欲しいですよね。主役側が善、敵が悪、みたいなのはちょっと。文句ばっかになってしまいましたけどそれなりに面白かったですよ。 【雪うさぎ】さん 7点(2001-06-23 06:46:53) 18.なるほど、1700年代の戦争はああやって撃ち合うのか。嫌だね、あれは。 【向日葵】さん 6点(2001-06-22 11:23:51) 17.最初の英兵20人を殺すシーンはすごくドキドキしました~。イギリスの敵?殺し方がむごい。教会に閉じ込めて殺すシーンはなんだか自分が暑くなってきてしまいました。 【満月】さん 9点(2001-06-06 12:52:21) 16.よかった~!! 【にょにょにょ~】さん 9点(2001-05-19 23:42:35) 15.グロイがおもしろい。農民はつよかった。 【ヒムキョー】さん 8点(2001-04-29 22:34:11) 14.これはいい映画っしょ! 彼は結局どっちも守りたかったわけですよね、私怨を超えて。私は、あの憎まれ役の彼をヤるチャンスを捨てて、「すすめすすめぇ」って走っていくシーンがかなり感動。あと、自分が死んでも息子達の勝利だっていうあのシーン。ぐっときたです。んと、関係ないけど、当時のえげれす兵というのは、本気であんなに棒立ちで戦争してたんですか?あれでは、幕末の日本を笑えないと思うんですが・・・ちょっと極端すぎやしません? 【ちっちゃいこ】さん 8点(2001-04-19 02:58:11) 13.メル・ギブソンが、敵兵に斧を投げたりする戦闘シーンには興奮した。でもこの映画は、戦争映画であるのに、戦争の是非について問われていない。もっとなんとかならなかったのかなー? 【センパク】さん 4点(2001-04-07 04:14:26) 12.誰がなんと言おうと最高でした。 【DEL】さん 10点(2001-03-28 11:41:56) スポンサーリンク
【点数情報】
【その他点数情報】
|