みんなのシネマレビュー

ミリオンダラー・ベイビー

Million Dollar Baby
2004年【米】 上映時間:133分
ドラマスポーツものスポコンもの
[ミリオンダラーベイビー]
新規登録(2005-01-14)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2024-04-09)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-05-28)
公開終了日(2005-10-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
助監督ロバート・ロレンツ
演出バディ・ヴァン・ホーン(スタント・コーディネーター)
キャストクリント・イーストウッド(男優)フランキー・ダン
ヒラリー・スワンク(女優)マギー・フィッツジェラルド
モーガン・フリーマン(男優)エディ・“スクラップ・アイアン”・デュプリス
ジェイ・バルチェル(男優)デンジャー
ブライアン・F・オバーン(男優)ホーヴァク神父
アンソニー・マッキー(男優)ショーレル・ベリー
マイケル・ペーニャ(男優)オマー
ベニート・マルティネス(男優)ビリーのマネージャー
ジュード・チコレッラ(男優)ホーガン(ノンクレジット)
樋浦勉フランキー・ダン(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子マギー・フィッツジェラルド(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口芳貞エディ・“スクラップ・アイアン”・デュプリス(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ東京】)
真殿光昭デンジャー(日本語吹き替え版【ソフト】)
三宅健太ビッグ・ウィリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
根本泰彦ホーヴァク神父(日本語吹き替え版【ソフト】)
加瀬康之ショーレル・ベリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小宮和枝アーリーン・フィッツジェラルド(日本語吹き替え版【ソフト】)
園崎未恵マーデル・フィッツジェラルド(日本語吹き替え版【ソフト】)
瑳川哲朗フランキー・ダン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
朴璐美マギー・フィッツジェラルド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
楠大典ビッグ・ウィリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮本充ホーヴァク神父(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
桐本琢也ショーレル・ベリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ポール・ハギス
音楽クリント・イーストウッド
カイル・イーストウッド(追加音楽)
作曲クリント・イーストウッド“Blue Morgan”
編曲レニー・ニーハウス
挿入曲カイル・イーストウッド"Boxing Baby" and "Blue Diner"
撮影トム・スターン〔撮影・照明〕
スティーヴン・S・カンパネリ
製作クリント・イーストウッド
ポール・ハギス
トム・ローゼンバーグ
アルバート・S・ラディ
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ゲイリー・ルチェッシ
ロバート・ロレンツ
配給松竹
ムービーアイ・エンタテインメント
美術ヘンリー・バムステッド(プロダクション・デザイン)
リチャード・C・ゴダード
衣装デボラ・ホッパー
編集ジョエル・コックス〔編集〕
ゲイリー・ローチ(編集補)
録音クリストファー・ボーイズ
その他レニー・ニーハウス(指揮)
アンジェリカ・ヒューストン(スペシャル・サンクス)
あらすじ
ボクシング・ジムを経営する一人暮らしの老人フランキー(イーストウッド)にとってボクサーたちは家族同然。その彼のもとに、貧困家庭出身で三十過ぎまで我流でボクシングを学んだ女性マギーが現われる。「女にボクシングはさせない。」とマギーをつっぱねたフランキーも次第にその熱意にほだされ、苛烈さでは男同士の戦いに勝るとも劣らない女子プロ・ボクシングの世界にいつしかのめり込んでいた。汗と血にまみれることも現代のシンデレラが夢を果たす手段なのか・・・。脇役陣の存在感とカメラワークも光るアカデミー賞受賞作品。

かわまり】さん(2005-05-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456789


45. 静かな映画。前半の「動」の部分も粗いフィルムと影のコントラストでとても落ち着いて見える。この映画は悲劇だ。ハリウッドの浪花節じゃない。それだけは言っても構わないだろう。でもそれだけしか言えない。この作品の全ては映画の世界でよく目にする悲劇だ。だけどそれだけではない何かを持っている。何かはわからない。たぶん僕の年齢ではわかり得ないんだ。コメントすることも拒否する映画。それに巡り会っただけでも幸せかもしれない。ハリウッド万歳の人に観て欲しい。また、ハリウッドを否定する人に是非観て欲しい。使い古された悲劇と裏切り裏切らないエンディングを。これはイーストウッドからハリウッドとアンチハリウッドに与えられた難解な宿題だ。 ひろすけさん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-06 21:30:31)(良:1票)

44.不器用すぎる男が愛する女に下した決断・・・それはあまりも残酷で儚い。そして知らないうちに僕はKOされていた。それは“感動”という名のパンチに。 ピルグリムさん [映画館(字幕)] 8点(2005-07-05 22:05:36)

43.光と影のコントラストが、3人の人生の光と影を浮かび上がらせる。過去の人生の影の部分を必要以上に語らない事が、リングでライトを浴びたいというボクシングに関わるそれぞれの思いを強く感じさせる。そんな中で夢も希望も持たず生活保護を受け社会の底辺で生きてきた母の語る、汚い事をしても負け負けという言葉がリアルな現実の世界に引き戻す。そんな母をよそに、お互いの過去の影を埋めるように擬似親娘のような関係を続けてきた彼らが、ラストは親子や神との関係を超えた関係となる事で幕を閉じる。 亜流派 十五郎さん [映画館(字幕)] 8点(2005-07-05 00:11:59)

42.・・・この映画を観て以来、レビューが書けなくなっちゃったのよ。仕方ないのとりあえず代わりにイーストウッドの別の作品に書き込みしたけど、う~ん、ダメだ。と言うわけでワタシしばらく沈黙しておりました。とにかくタマラン映画でした。この状況を打開するため、何か書いてみよう。そうだ、思い切ってケチをつけてみよう。気になったのが、試合のシーン。「強いパンチより効くパンチ」なんてこと言っときながら、やっぱり大味なファイトシーン。ボクシングの試合を見慣れた目には、やはりどうにも嘘臭く見えてしまう、オーバーアクション。あるシーンなど、観ててホントに笑っちゃったよ。いや確かに全体的には、他のどの映画にも負けない熱っぽさのある迫力ではあるのだけど、やはり映画の描写としてはこの辺りが限界なのか・・・(ロッキーよりもよくできてるって?まああれは怪獣映画なので・・)。 とか何とか言いつつ。私の無謀な言いがかりもこの辺が限界か。私の負けは決まってる。妻と映画を観に行けば、帰途は映画についてアレコレ馬鹿話するもんだけど(照れもあるので)、でもこの日ばかりは二人とも無口になってしまいました。映像の陰影とか、喧騒と静寂の交錯とか、映画を冷静に分析できたらカッチョいいなとは思いつつ、今回はいきなり断念、ただ「泣いちゃった」、これに尽きます。あと、弦楽器による控えめな音楽がとても魅力的で、担当は誰だろうとクレジットに注目してたら、なんとこれもイーストウッド? ちょっとショックでした。アンタ、ほんまエライわ。参りました。では、最後にちょっと独り言。≪ちょっとネタバレ≫・ラストシーンの意味、あれは「フランキーがついにレモンパイの店を買い占めたのだ」という説もある(?) ・病院でのマギーの姿に、かつての北斗晶の姿を見た気が。もしこの後彼女がフランキーと結ばれれば、間違いなく「鬼嫁」になったハズ! ・失礼しました。 鱗歌さん [映画館(字幕)] 10点(2005-07-04 23:14:35)(良:1票)

41.ままならない人生を不器用ながらもまっすぐに生きようとする3人の生き様を、小難しくない展開で描いていて、個人的には10点。ハンカチ1枚では足りませんでした。が、「殴る女」を良しとしない方には共感できないかもしれないということで9点。原作も読んでみましたが、ヒューマンドラマとしては、映画のほうが良くまとまってると思います。原作には登場しないモーガン・フリーマンの演じた役のおかげでしょう。作品がストーリーからドラマに練り上げられてると思いました。「スクラップ」を創造した方、巧い! SNさん [映画館(字幕)] 9点(2005-07-01 20:42:18)

40.師匠が「質問はしないこと」と条件をつけて入門を許したのに、入門者は事あるたびに質問をする。師匠の側も、最初こそたしなめたものの、その後入門者がついつい発してしまう質問に対して毅然とした態度を取ろうとしない。とても不思議である。「タイトル戦はいつ」なんて弟子が師匠に訊いたりしたら私の感覚ではその時点で即刻破門である。どうもアメリカ人の師弟関係というのはよくわからない。それとも、師が男で、弟子が女だからこういうことになってしまうのだろうか、などということを考えはじめてしまったために、どっぷりと感情移入して観る、というわけにはいかなかった。病室の最後の場面で、アドレナリンの量についてとか、器械をはずすとかの説明的な科白が多いのも気になった。一台の携帯電話も使わず、通信手段を、固定電話と手紙というレトロな手段に限定していた本作の演出は非常に成功していたと思うが、そのやり方がいつまで現代のストーリーを描くのに使えるのか思うと、少し暗澹とした気分になった。 南浦和で笑う三波さん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-01 18:44:46)

39.「ミスティックリバー」、そして「半落ち」を見たあとではこの映画の印象は思っていたよりも高くはならなかった。が、本当の本当にクリントイーストウッド、モーガンフリーマンの演技を見れただけでも大満足でした。この2人の存在感というか、あまりにも熟練した演技には脱帽の一言。ある意味モンスターだと思ってしまった。物語があまり私好みではなく(先にあげた2作品もあまり好きではない部類に入る)、最後まで見るのに少々気力を要したので、やや厳しく評価で5点です。見終わった後は心底疲れを感じました。嫌いな映画とまではいかないのですが・・・。 はむじんさん [映画館(字幕)] 5点(2005-07-01 02:35:40)

38.最悪で最高。最高で最悪。一生忘れないだろなーという映画を久しぶりで観ました。 RTNEE USAさん [映画館(字幕)] 10点(2005-06-25 23:00:42)

37.不純なものが一切ない、直球の作品でしたね。ああ、こういうのを本当の映画というんだな、巷に溢れてる映画とやらは単なる商品でしかなく、こういう映画こそが「本物の映画」と言えるんだな、見終わった後にそう感じましたね。こういう作品に言葉は似合いません。言葉にできない、説明しがたい感動が襲ってくるんです。そう、現実ってそういうものだから。二度とあの練習場には戻ってこなかったイーストスッド爺。ああ!切ないね! あろえりーなさん [映画館(字幕)] 9点(2005-06-25 22:52:47)

36.号泣でした。嗚咽もれました。必死で抑えたけど。 点数は・・・・8点。 そんなに泣いたのに? だってね、だってね、深くて辛くて愛なんです。(意味不明) 「モ・クシュラ」の言葉の意味を知った時・・・またしても号泣。 愛に弱いんです。 やっぱ満点?8点?間とって9点?(煮えきりません) mamikさん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-24 18:22:56)

35.後半イーストウッド的浪花節に突入しなきゃ、気持ちいいスポ根映画で見終わったのに。 mimiさん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-22 22:40:20)

34.号泣しましたけど、尊厳死がテーマの映画には必ずこのフランキーのような「究極の選択」を迫られる人物が出てくるので、その辛さに共鳴して必ず泣いてしまいます。感動とはちょっと違う。この映画が本気で心にズシンと来るのは多分、自分がフランキーと同じぐらいの歳になった時だと思う。今は年齢的にどうしてもマギー目線で観てしまうので「これでヨシ!」と思ってしまうけど、フランキーの歳になったらきっと、今よりずっといろんな見方ができて、その時にきっと、心の底から涙が湧き出るんじゃないかな、とぼんやり思いました。数十年後に必ずもう一度観ます。 エムラ兄妹さん [映画館(字幕)] 4点(2005-06-21 06:25:49)

33.イーストウッド監督の『ミステッィク・リバー』は、個人的には良く思わなかったので、この作品も期待はありませんでした。 しかし、『ミリオンダラー・ベイビー』この作品の持つ静かさ、自然な佇まい、語り口がとても気に入りました。 普段の振る舞いはさりげなく、ごく自然に見えます。 その合間に垣間見られる、負い目、葛藤、ジレンマなど。 抑えた演技ですが、実に見事な演技だし演出だと思いました。 一級品です。 成功物語に見える前半も見事ですが、がらっと変わった後半は忘れることが出来ません。 主人公二人きりだからこそ、心情がこちらに迫ってきました。 ヒラリーさんの涙、真実に見えました。 私はマギーほど強くないですが、叶えられない悔しさには共感しました。 作品も素晴らしいですが、パンフレットもまた秀逸です。 最近では珍しく縦書きで、企画も文章も構成も上質です。 大林監督と大橋美加さんの文章を読めたのも、収穫でした。 いつもこのレベルのパンフレットを作って欲しいと思います。 たんぽぽさん [映画館(字幕)] 10点(2005-06-20 22:33:03)(良:1票)

32.イーストウッドだから、いつやりきれない事件が起こるかどぎまぎして見てた。 やっぱりやりきれなかった。なんかしとしととした雨に似合う映画だった。 ん、でも最後はハッピーだと思う。ミスティックリバーに比べたら、全然救いがあります。 cock succer blues leeさん [映画館(字幕)] 9点(2005-06-20 11:53:40)

31.いやー、予備知識ありで観に行ってしまったので、それほどの衝撃を受けなかった。それでも人間の尊厳について、深く考えさせられる映画でした。映画自体の評価は分かれるところだと思うけど、主役の3人の演技は凄い。 Andy17さん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-19 21:57:59)

30.前半と後半の二部構成といった感じでした。私は断然に前半が好きです。余分な言葉が削ぎ落とされたそれぞれのシーンは、怒涛のラストより感動的に思えたのです。ラストの決断も、両者の抱えた深刻な問題や闇をこちらに提示してくれていたので、私はすんなりと受け入れられました。が、正解かどうかはわかりません。 ただ、一緒に戦い、愛で結ばれた二人の選択です。第三者には計り知れない「絆」を感じずにはいられませんでした。 プリシラ3103号さん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-18 11:04:13)

29.精神的にも肉体的にも痛い映画でした。すごくいい映画だとは思うけど1回だけでいい感じです。やるせない感じがやっぱりイーストウッドだな~っと思いました。 ジョナサン★さん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 19:37:58)

28.見た後しばらくはいろいろと考え込んでしまうことが多い。しばらくたつと、他の見た人といろいろ語り合いたくなる久しぶりの映画だった。ボクシングを描くための映画ではないが、ボクシングのシーンも迫力があり、しっかり感情移入してしまった。イーストウッドが持っていたアドレナリンは止血のためとして持っていたものなのかよくわからないけどそんなことは全く重要ではない。 HKさん [映画館(字幕)] 9点(2005-06-14 22:48:50)

27.ラスト30分は泣き続けていました。私はたいてい音楽につられて泣かされるんですが、この映画はそんな音楽の盛り上がりや決定的なセリフに頼ることなくじわりじわりと涙を作り出す映画だと思いました。どばっと涙があふれるポイントがないわけですから、ずーっと目に涙って、状態で終わったあとは目が真っ赤でしたヨ。脚本自体はそんなにおもしろいものじゃなかったと思い、イーストウッドの監督としての手腕と俳優たちの演技に脱帽です。熱演って、怒鳴ったり泣き叫んだりすることじゃない、その泣き叫びたい気持ちを押さえ込んで淡々と言葉を発しているんだ、と観客に見えない心情を悟らせることなんだ、と初めて実感させてくれました。 椎花希優さん [映画館(字幕)] 9点(2005-06-14 12:44:08)

26.何か本当のプロの作品を見せて貰った気がする。ありがとう。 monteprinceさん [映画館(字幕)] 9点(2005-06-12 23:39:48)

別のページへ
123456789


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 323人
平均点数 6.91点
030.93% line
151.55% line
230.93% line
3134.02% line
4144.33% line
5288.67% line
63912.07% line
78125.08% line
87021.67% line
94513.93% line
10226.81% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review27人
2 ストーリー評価 7.08点 Review49人
3 鑑賞後の後味 5.20点 Review49人
4 音楽評価 6.89点 Review38人
5 感泣評価 6.60点 Review46人

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
作品賞 受賞 
主演男優賞クリント・イーストウッド候補(ノミネート) 
主演女優賞ヒラリー・スワンク受賞 
助演男優賞モーガン・フリーマン受賞 
監督賞クリント・イーストウッド受賞 
脚色賞ポール・ハギス候補(ノミネート) 
編集賞ジョエル・コックス〔編集〕候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)ヒラリー・スワンク受賞 
助演男優賞モーガン・フリーマン候補(ノミネート) 
監督賞クリント・イーストウッド受賞 
作曲賞クリント・イーストウッド候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS