|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
6.ミドル級ボクサーのようだった前作から比べると、見違えるほどマッチョになってます。ドラゴといいアポロといい、ただの筋肉バカ映画か?でもこれはこれで面白いと思いますよ。 【SFアクションホラー】さん [DVD(吹替)] 9点(2009-06-09 16:27:45)
5.私の映画人生が始まったのは、この作品を見たからという気がします。酷評が多いようですが、私は単純に楽しめますね。今でも音楽を聴けば体の芯から燃え上がるモノを感じます。ストーリーも、確かに矛盾点はありますが単純明快で大好きです。来年の「ロッキーバルボア」も楽しみですが、本当に最後の作品になってしまうかと思うと正直切ない気持ちもします。 【snowman】さん [ビデオ(吹替)] 9点(2006-12-24 15:39:22)
4.みなさんケチを付けたくなる気持ちも理解できるのですが,90分でこれだけ楽しめる映画ってなかなか無いと思います.私のような小学生で頭脳の発育が停止してしまった人間にとってはかなり好印象な作品です.「科学的トレーニング」vs「自然派トレーニング」そして,奥さんの登場~ハーツ・オン・ファイア,すばらしいです.それと,エンドロールの音楽に合わせたモノクロ回想シーンという演出も好きなんですよね.※地上波ではこのエンドロールがカットされてしまうので、未見の方はレンタルや映画チャンネルでの鑑賞をお勧めします。私の中では、「さよなら銀河鉄道999」と並ぶ、エンドロールNO.1映画です。 【マー君】さん [映画館(字幕)] 9点(2004-06-04 19:29:46)
3.完全にエンターテインメント映画と化してしまいましたが、歌と音楽が映像にマッチしていてカッコ良すぎ。ハイテクトレーニング機器を使い、マシーンとして鍛えられるドラゴに対して、自然の中で鍛えるロッキーに燃えた! 【ロカホリ】さん 9点(2003-09-19 01:20:08)
2.ロッキーは4が一番いい。ソ連最高。 【高山】さん 9点(2001-08-26 02:01:09)
1.熱いスタローンと冷酷なラングレンのバランスが最高でした。ボクシングで世界平和を訴えるのは多少無理があったにしても、このシリーズはやめられません! 【DEL】さん 9点(2000-12-22 16:03:46)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
159人 |
平均点数 |
6.29点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 1 | 0.63% |
 |
2 | 4 | 2.52% |
 |
3 | 7 | 4.40% |
 |
4 | 16 | 10.06% |
 |
5 | 24 | 15.09% |
 |
6 | 36 | 22.64% |
 |
7 | 31 | 19.50% |
 |
8 | 19 | 11.95% |
 |
9 | 9 | 5.66% |
 |
10 | 12 | 7.55% |
 |
|
【その他点数情報】
|