みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
7.根は真面目なのにトリップしてて面白かった。 【zero828】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2009-05-09 11:34:52) 6.まったく”楽しくない”作品だった。いや楽しさなんて必要無かった。観終わった後の虚脱感というか虚無感というのか・・・。地に足のついていない”根無し草達”の物語。虚しさしか残らない人生を進み続ける彼らは何を求めているのだろうか?理解は出来やしないが何故かこういう作品を求める自分がいる。 二つほどツッコミたい。ひとつめ「おい運転手!止めてやれよ。君は民事不介入を決め込んでるのか?いやレイプはれっきとした犯罪ですよ。見て見ぬふりも罪だぞ」 ふたつめアイエロ署長ってねぇ。名前はちょっと・・・今だったらセガール署長でもいいんですけど。 【tetsu78】さん 9点(2004-12-14 13:02:50) 5.確かにゴッドファーザーのようなインパクトはない。だが比較してはいけない傑作だと思う。スコット・タイラーがかっこいいです。あの化け物のような橋梁は本物なんだろか。 【にゅうたいぷ】さん 9点(2004-08-20 15:59:43) 4.少年期と大人を分けて2日間で見ました。これが大正解。すごくすごく感慨深くなりましたし、長さも感じませんでした。内容はもちろん最高です。仲間の大切さ、そして裏切ることの罪の大きさ、そしてそれに対するデニーロのあの対応、、みんな友達を大切にしましょう。 【ヒロヒロ】さん 9点(2003-12-07 16:35:06) 3.これを観ると男に生まれたかった!と、切に思う。でもやっぱり、この時代のイイ女に生まれてたら楽しかっただろうな。 【たーしゃ】さん 9点(2003-04-18 00:21:08) 2.マフィアもの、やくざものは大嫌いだが。なにせこの映画はよくできている。構成もよい。演出もカメラワークも抜群。映画としての雰囲気もしっかりしている。デニーロ好きにはたまらないだろう。 【HAKO】さん 9点(2002-03-23 00:05:59) 1.これほどの超大作にもかかわらず、知名度はあまり高くないようで、一般には知られていない隠れた名作。幼少時代の回想シーンはノスタルジックで、よくここまで似た子役を揃えたもんだと関心してしまう。(反対意見もあるかもしれないけど・・・) 主演のデ・ニーロの演技はどの作品でも役になりきっていて、観ている方は何の違和感も無く安心してみていられます。残念ながら映画館では観ていません。WOWOWでの『完全版』が最初です。先日久しぶりに再放送があり朝8時~12時まで観てしまいました。長編ですが何度観ても長いと感じたことはありません。(映画館では辛いでしょうが・・)この映画を名作と言われる理由は監督や役者もさることながら、音楽を担当したエンニオ・モリコーネの貢献を忘れてはなりません。ジョン・ウィルアムスやジェリー・ゴールドスミスなど有名映画音楽家の中でも抜群ではないでしょうか。映画を観た後このサントラ盤を欲しくなるはず。買って損はない一枚です。満点ではない理由はラストが解らず・・・?修行不足か? 【支配人】さん 9点(2001-08-17 19:42:26)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS