|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
3.「傑作」なんでしょう。自分もそう思います。ただ台風19号で近所が浸水した直後の落ち込んだ気持ちで観に行ったのがいけなかった。ますます気分が落ち込んだ日曜の夕暮れ。まったく救いのない映画でした。傑作です。 【kaaaz】さん [映画館(字幕)] 9点(2019-10-18 18:29:01)
2.二度は観まいと思っていたけど、もう彼の狂気に触れたくなっている。 これは事実なのか?それとも夢なのか?個人的には新しいジョーカーの種が撒かれた作品だと理解していたがそれは個人に委ねられるとの話にしてやられたと思う。 暴力に燃える街が美しく見えてしまうのは監督の腕が良い所為か人間の性なのか。white roomが頭から離れない。傑作。 【Kの紅茶】さん [映画館(字幕)] 9点(2019-10-09 12:28:58)
1.男は「ゴッドファーザー」を観ると皆マイケルの目になると言うが、この映画を観てジョーカーの目になって出てくる奴がいたら大変だ。事件とか起きませんように…。内容は「バットマン」(1989)や「ダークナイト」(2008)より「タクシードライバー」(1976)との比較が多くなされている通りである(「キング・オブ・コメディ」は未見なので分からない)。時代も1980年代初頭に設定されているとのことで、まるで往年の名画を観ているような気分だった。この上質な雰囲気にやられてしまった面は確実にあるな。さらにホアキン・フェニックスの名演が映画をさらなる高みに引き上げる。人が笑っていると面白くなくてもつられて笑っちゃう事がよくあるけど、これは殆どそうならない。哀しみが痛いほど伝わってくるから…。悪のカリスマ、ジョーカーが誕生するまでを説得力を失わず描ききり、無駄、失速といった部分が一切なく、最初から最後までずっと面白い圧巻の映画。ラストは… 人それぞれの解釈に委ねたんだろうね。遅ればせながらアメコミ映画史上初の金獅子賞受賞、おめでとうございます。 【リーム555】さん [映画館(字幕)] 9点(2019-10-05 12:15:37)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
117人 |
平均点数 |
6.85点 |
0 | 1 | 0.85% |
 |
1 | 1 | 0.85% |
 |
2 | 3 | 2.56% |
 |
3 | 1 | 0.85% |
 |
4 | 3 | 2.56% |
 |
5 | 12 | 10.26% |
 |
6 | 20 | 17.09% |
 |
7 | 29 | 24.79% |
 |
8 | 30 | 25.64% |
 |
9 | 13 | 11.11% |
 |
10 | 4 | 3.42% |
 |
|
【その他点数情報】
|