|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
4.死んで蘇った人に対しては皆優しくなる。それは死んだ者に対する自分の接し方への後悔・反省からだろうか?じゃあ、どうして生きている時にもっと優しくしてやれないのか?死んでから後悔しても遅いのに。特にイジメ自殺の無念の死には心が痛みました。コレを見て、もうちょっと人に優しくなりたいと思いました。別れは辛いですが、それは素晴らしい出会いがあるからこそだと思います。 【東京50km圏道路地図】さん 9点(2004-04-01 02:08:13)(良:1票)
3.阿蘇山周辺で、死んだはずの人間が次々と黄泉がえって(蘇って)くるという、梶尾真治の小説の映画化。 非現実的な話が普通に展開され、突っ込みどころはいくつもあるのですが、一つ一つの小さなストーリーを丁寧に描いているので、何か心に訴えてくるものがありました。何人か登場する黄泉がえりのエピソードは、もうちょっと長めに描いてもいいのかな(特に別れのシーン)とも思いましたが、そうすると長い映画になるだろうし・・・ クライマックスで、柴崎コウ演じるミュージシャン・RUIのコンサートのシーンがあって、『月のしずく』『泪月』などのヒット曲を歌うのですが、ちょっとくどかったかな。歌は印象に残るんですけど、ずっと歌っているRUIを映しているので・・。逆に幻の歌手・RUIのヒット曲を劇中でくどいくらい何度も使ってラストのコンサートに持っていく、という方法も良かったのでは、とも思うのですが。 浜辺で、草彅剛、伊勢谷友介、竹内結子が順に登場するシーンの画面展開に思わず息を飲みました。インパクトの強いシーン。 クライマックスの草彅剛と竹内結子のやり取りも単純ながら印象に残りました。竹内結子の表情が上手い! 【ムレネコ】さん 9点(2003-11-15 10:57:10)
2.脇役の方々がみんないい演技。草薙くんの声っていいですね。ストーリーはあれ?とも思った点もあるけど、なにか感動してしまいました。 【yoshi244】さん 9点(2003-05-17 12:14:59)
1.切ないけど、純粋に感動した。RUIの歌のシーンはちょっと長かったような気がするけど、でも歌がよくて作品を盛り上げていた。草なぎ君のファンなので最高でした。 【ぴーまん】さん 9点(2003-02-24 12:28:45)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
177人 |
平均点数 |
4.89点 |
0 | 8 | 4.52% |
 |
1 | 7 | 3.95% |
 |
2 | 7 | 3.95% |
 |
3 | 34 | 19.21% |
 |
4 | 24 | 13.56% |
 |
5 | 23 | 12.99% |
 |
6 | 25 | 14.12% |
 |
7 | 28 | 15.82% |
 |
8 | 9 | 5.08% |
 |
9 | 6 | 3.39% |
 |
10 | 6 | 3.39% |
 |
|
【その他点数情報】
|