|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(9点検索)】
7.10年近くたって、もう一度みた映画ですが、子供の頃みても、 大人になって見てもいい映画。二人とも演技が上手。 【アオイ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-09-04 20:20:16)
6.泣きに泣いた映画。ラストはもう・・・やばかったぜよ!シャローンストーンの演技にもとても感動した。特にコンプレックスを持たない自分だが、人は中身で勝負だ!と思います。あと両親より先に死なないようにします。 【ピニョン】さん 9点(2004-01-10 00:08:12)
5.「サイモン・バーチ」みたいだけど、こっちのほうが展開が自然に思えました。デブの男の子のあきらめ具合がなんとなく他人事に思えず共感が持てて、入れ込んで見てしまいました。この子の視点で見ていたら、最初はたら~んと気楽に見ていたのにあとで愕然としてしまった。 そしてキーラン・カルキンくんの嘘に、やられてしまいました。 いい映画。 【るいるい】さん 9点(2003-11-10 16:20:54)
4. 【t、k】さん 9点(2003-05-26 21:35:16)
3.とても感動的だった。ケビンが死んでしまった時に流れていた音楽と雰囲気が合っていて涙が出た。ロレッタが言った言葉、自分自身とても考えさせられた。 【MASA】さん 9点(2003-04-19 02:07:22)
2.これも良かった!感動感動。 【アンリ】さん 9点(2003-02-21 09:18:36)
1.S・ストーンとG・ローランズという新旧の“グロリア”がこの作品で共演していたということを、ずっと後になってから気がつきました。共演者としては他にもH・D・スタントン、G・アンダーソン、J・ガンドルフィーニ等々。何と魅力的な出演者たちだろうか。その彼らを向こうに廻して、頭抜けた演技力と的確な表現力で、この作品の主人公である二人の少年を、共に見事に演じきるE・ヘンソンとK・カルキンは、この感動的なストーリーにまさに相応しい。キャスティングの勝利とはこういう事を言うのだろう。 【ドラえもん】さん 9点(2001-10-19 23:00:52)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
90人 |
平均点数 |
7.19点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 1 | 1.11% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 2 | 2.22% |
 |
4 | 1 | 1.11% |
 |
5 | 11 | 12.22% |
 |
6 | 16 | 17.78% |
 |
7 | 16 | 17.78% |
 |
8 | 23 | 25.56% |
 |
9 | 11 | 12.22% |
 |
10 | 9 | 10.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|