|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
7.「麻薬事件」ものだという予備知識だけで見ました。オープニングは音楽もクレジットもなく、まだプロローグなのかと思っているうちに実はどんどん物語に深く深く入り込んでいきます。音楽らしい音楽が無いだけでなく、爆破シーンでも映像のみで、画面の上では静かに静かにドラマは進みます。しかし画面の静かさと逆に、物語の緊迫感はすさまじく、全く目が離せなくなりました。マイケル・ダグラスの抑えに抑えた演技も良かったし、ロドリゲス役の俳優さんも渋かったです。2人組の捜査官も良い味を出していました。実はアクションものと勘違いして見始めたのですが、今年1番、良い意味で裏切られました。 【秋山】さん 10点(2005-01-03 09:27:43)(良:1票)
6.あまり積極的に観始めたわけではありません。途中で寝ると予想してました。が、なんとまあ、面白い、面白い。どんどん惹き込まれてしまいました。「麻薬」を中心に三者三様の話が同時進行していくわけですが、ブツブツ途切れた感じなど全くない。三つの話がラストできれいに繋がるというわけでもない、逆にそうなってしまったら「ああーやっぱりねー」て感じで、フツーの娯楽作品になってしまっただろうなぁ。きっちり繋がってはいない、けれど当事者も知らない意識しないところで「麻薬」によって実は繋がっているだよと感じさせるのがいいです。キャストもよいわね、ベニシオ・デル・トロ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、特にキャサリンについては、それまで持っていたイメージは私の誤解だったとわかりました。いまに浮気相手が登場するんじゃないかとヘンな期待を持って観ていたマイケル・ダグラスなんですが、ここでは自分の社会的立場とクスリに溺れる娘を抱え、かなりの好演好印象でした。最初から最後まで緊張感漂う秀作だと思う。スティーヴン・ソダーバーグの底力を見たような気分でした。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2003-11-22 00:38:39)(良:1票)
5.サイコー!!!デル・トロカッコ良すぎ!!最後の野球場のシーンは、自分が見たなかでもベストⅢに入る名場面だと思う!! 【きよっぺ】さん 10点(2003-06-21 14:18:09)
4.一番リアルじゃないはずの、麻薬王の妻の話が普通の色で、子供が安易に麻薬に手を出していくところや、命張って働いてるけど、結局マフィアの言いなりになってしまっている警察の話がフィルター通して映し出される。一番リアルなところはみんな別の世界の話だとフィルターをかけちゃうんですよ、今のアメリカは。と監督いいたかったんでしょう。こんがらがりやすい話をよくここまで綺麗にまとめたなと思えるほど、思い出しても無駄なシーンがない。きちんと見る人が息をつけるように、笑いを用意しているあたりも、監督とても親切。大興奮の人間ドラマで、最後はしっかりすっきりさせてくれる、フ○スクのような映画。シャープンズユーアップ! 【しゅうこ】さん 10点(2003-06-07 05:54:05)
3.わからない人には絶対わからない、ソダバーグ。千と千尋もわからない人にはわからない。これはしょうがないこと。ドラッグが複雑な問題であることは誰しもが知っていること。わからない人は日本人だから。日本の映画にはマリファナなんて出てこないでしょう。今一度、みなさんが好きな映画を見てください。絶対でてくるよ。ここが理解できれば・・・。わからない人は一生新しい視界は生まれません。 【ジョイント】さん 10点(2003-03-26 01:57:56)
2.映画館1回、ビデオ2回、DVD1回 計4回観てもうた。映像・役者(演技)・ストーリー全部がしっかりしとったと思う。(自分が社会派映画メッチャ好きやからかも知れへんけど)マイケルダグラスの声が相変わらず高いのが特に良かったんわ。 【Quarashi】さん 10点(2002-09-16 01:03:17)
1.今年観た中では今んとこ一番 【まさよん】さん 10点(2001-05-05 21:04:14)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
188人 |
平均点数 |
6.31点 |
0 | 1 | 0.53% |
 |
1 | 2 | 1.06% |
 |
2 | 6 | 3.19% |
 |
3 | 17 | 9.04% |
 |
4 | 16 | 8.51% |
 |
5 | 23 | 12.23% |
 |
6 | 28 | 14.89% |
 |
7 | 30 | 15.96% |
 |
8 | 30 | 15.96% |
 |
9 | 25 | 13.30% |
 |
10 | 10 | 5.32% |
 |
|
【その他点数情報】
|