みんなのシネマレビュー

首都消失

1987年【日】 上映時間:120分
SF特撮もの小説の映画化
[シュトショウシツ]
新規登録(2003-10-16)【sirou92】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督舛田利雄
キャスト渡瀬恒彦(男優)朝倉達也
名取裕子(女優)小出まり子
山下真司(男優)田宮洋介
いしのようこ(女優)松永美恵子
夏八木勲(男優)佐久間英司
財津一郎(男優)川村
岸部一徳(男優)安原
大滝秀治(男優)大田原精一郎
渡辺文雄(男優)小室
石橋蓮司(男優)三好
竜雷太(男優)堀江
江角英明(男優)竹田
津村鷹志(男優)浦部
三木のり平(男優)木村松吉
加藤治子(女優)小出梅子
丹波哲郎(男優)中田
河合絃司(男優)
清川元夢(男優)
岸野一彦(男優)
原作小松左京「首都消失」
脚本舛田利雄
音楽モーリス・ジャール
鈴木清司(ミュージックアドバイザー)
撮影飯村雅彦
製作徳間康快
大映
徳間書店
関西テレビ
電通(製作協力)
企画山本洋
配給東宝
KADOKAWA(2021年リバイバル)
特撮中野昭慶(特殊技術)
浅田英一(特殊技術 助監督)
江口憲一(特殊技術 撮影)
佐川和夫(特殊技術 撮影)
井上泰幸(特殊技術 美術)
清水剛(特殊技術 美術助手)
美術育野重一
部谷京子(美術助手)
編集谷口登司夫
その他原田大三郎(スチール)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(2点検索)】

別のページへ(2点検索)
1


4.まじめに作った作品なのか疑問です。そのときにしか人気のないお笑いタレントや歌手、俳優使うとあとになってまともに見られる作品になってないという典型的な作品です。あんた誰?っていう人多いし。首都消失の危機にえらく他の地区は普通に生活しとるし!考えられん。最後もウルトラマンシリーズか?っちゅうくらいのチープさ加減。セリフ棒読みの役者も多いし、何で電器メーカーの社員が日本を救う?なんだか変な映画でした。名取裕子が脱いでれば。。。まだましやけど。 たかちゃんさん [CS・衛星(邦画)] 2点(2007-08-31 12:59:46)

3.先に原作を読んでから鑑賞しました。原作は突如出現した雲の謎の解くサスペンスと、全国の知事を中心とした臨時政府発足をめぐるドラマ、果ては周辺事態をめぐる軍事的駆け引きが並行して進む骨太な作品(とはいえ『日本沈没』ほどではない)だったが、この映画ではそのどれもが中途半端で退屈きわまりない。あの緊迫感ゼロの音楽もどうなんだろ。 とかげ12号さん [ビデオ(吹替)] 2点(2005-12-18 16:48:10)

2.女性リポーターを軸にテレビ並のサムいメロドラマを絡めて展開させるわけだが、サスペンスフルなSFモノを期待する者にとってこれでは全くといってよいほど盛り上がらない。さらに追い討ちをかけるのが、関西弁で捲し立てるスキンヘッド姿のデスクの登場シーン。要所要所で現われては進行に水を差し頭痛のタネとなる始末。あの何とも言いしれぬダルダル感のみが全身を覆い尽くし、ありきたりな特撮と捻りのないクライマックスがSFファンを大きく萎えさせる。これが、この映画に対する偽ざる感想。辛辣レビューでゴメンチャイ。 光りやまねこさん 2点(2004-10-10 11:17:44)

1.これは珍しく原作を先に読んだんだけど、原作自体終わり方が尻切れで「ん?」て感じだったので、この映画の出来も妙に納得した。首都消失という異常事態発生で期待感を煽るだけ煽っといてそりゃ~ないよ、左京さん。
 点数は2点、原作は4点。
 今進行中のかわぐちかいじ作の漫画「太陽の黙示録」が似たテーマを扱っており、こちらの方に期待する。
じゃん++さん 2点(2003-11-21 01:58:01)

別のページへ(2点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 2.57点
028.70% line
1521.74% line
2521.74% line
3521.74% line
4417.39% line
500.00% line
614.35% line
714.35% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS