みんなのシネマレビュー

ターミネーター3

Terminator 3: Rise of the Machines
2003年【米・独・英】 上映時間:110分
アクションサスペンスSFシリーズもの
[ターミネータースリー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-13)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-07-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・モストゥ
演出サイモン・クレイン(スタント・コーディネーター)
キャストアーノルド・シュワルツェネッガー(男優)T-850
ニック・スタール(男優)ジョン・コナー
クレア・デインズ(女優)ケイト・ブリュースター
クリスタナ・ローケン(女優)T-X
デヴィッド・アンドリュース〔男優・1952年生〕(男優)ロバート・ブリュースター
アール・ボーエン(男優)ドクター・シルバーマン
クリストファー・ローフォード(男優)ブリュースターの補佐官
M・C・ゲイニー(男優)居酒屋の用心棒
エリザベス・モアヘッド(女優)居酒屋の常連客
モイラ・ハリス(女優)
キャロリン・ヘネシー〔女優〕(女優)
ジェイ・アコヴォーン(男優)
マーク・ファミリエッティ(男優)スコット・ピーターソン
玄田哲章T-850(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
辺土名一茶ジョン・コナー(日本語吹き替え版【劇場公開版】)
林真里花ケイト・ブリュースター(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵TX(日本語吹き替え版【ソフト】)
土師孝也ロバート・ブリュースター(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田夕夜スコット・ピーターソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
浪川大輔ジョン・コナー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
魏涼子ケイト・ブリュースター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
本田貴子TX(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種ロバート・ブリュースター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊藤健太郎【声優】スコット・ピーターソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
稲垣隆史ドクター・シルバーマン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ゲイル・アン・ハード(キャラクター創造)
ジェームズ・キャメロン(キャラクター創造)
マイケル・フェリス[脚本](原案)
ジョン・D・ブランカトー(原案)
脚本マイケル・フェリス[脚本]
ジョン・D・ブランカトー
音楽マルコ・ベルトラミ
ブラッド・フィーデル(テーマ音楽)
編曲マルコ・ベルトラミ
ピート・アンソニー
ジョン・キュール
撮影ドン・バージェス
製作マリオ・カサール
コリン・ウィルソン
ジョエル・B・マイケルズ
アンドリュー・G・ヴァイナ
製作総指揮ゲイル・アン・ハード
ガイ・イースト
モリッツ・ボーマン
ナイジェル・シンクレア
配給東宝東和
特殊メイクスタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
スタン・ウィンストン・スタジオ(特殊効果)
マシ・オカ(CGアーティスト)(マサヨリ・オカ 名義で)
美術アンドリュー・メンジース
シェパード・フランケル
衣装エイプリル・フェリー
編集ニール・トラヴィス
録音スティーブン・ハンター・フリック
ゲイリー・A・ヘッカー
ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
スタントマイク・ジャスタス
J・アーミン・ガルザ二世
リック・エイヴリー
ジャック・カーペンター
その他ピート・アンソニー(指揮)
マルコ・ベルトラミ(指揮)
あらすじ
シリーズ3作目。「審判の日」を回避して以来、ジョン・コナー(ニック・スタール)は人類のリーダーとならず人生の目標を失い放浪の旅を続けていた。ある日、LAに新型ターミネーター、T-X(クリスタナ・ローケン)が送り込まれる。それとほぼ同時期に同じターミネーター、T-850(アーノルド・シュワルツェネッガー)も送り込まれた。ジョンの前に現れたT-850は、「審判の日」は回避不可能と衝撃の事実を告げる。ジョンはそれでも新たな「審判の日」を阻止しようとT-Xの執拗な追跡をかわしながら奮闘する。

エージェント スミス】さん(2003-12-20)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
123


51.悲しいかな、マシーンであるはずのシュワを見るにつけ「老けたなー」と感慨にふけってしまいました。それと敵役のターミネーチャン・・・。まあ、タイムワープものですから、前作のT1000が完成する半年位前にスカイネットが「成人したジョンの時代にはネーチャン送った方が色目使ってうまくいくかもな・・・送っとけー!ポチッとな。」とやっちゃったんですよ。きっと。そんで完成版はジョンの少年時代に送ったと。なもんでT1000より弱いんです。ハイ。そんなことより、キャメローン!君が豪華客船悲恋物語で賞をとりまくった時、俺は祝福してあげたよね?なのに、なのに一体どうしちゃったんだい?えっ?監督も脚本も違うって?あ・・・そう。そっかー。だからこんなことに・・・。次回作としてエイリアン(ズ)vsターミネーター(ズ)はどうすか?そんなら見るかも。 ししゃもさん 4点(2004-03-05 01:08:27)(笑:1票)

50.ターミネーターに限らずシリーズものの続編を新たな監督が作る場合、考えることは一つ。前作には無い監督独自の世界観を作ることだ。それは前作の監督が構築した世界観を引き継ぐことは不可能であり、たとえ受け継いだとしてもそれを超えることは到底できないからである。その点に関して言えば、モストゥの手腕はある程度評価できる。この映画を単体で見たとき、ランニングタイムも短く単純に痛快アクションとして楽しめるため、アクション映画の一定の水準には達している。しかしシリーズものとして評価するならこの映画は最悪だ。それはT-Xが前作からほとんど進化していないということだ。T-XがT-1000と同じ液体金属で出来ているという時点でこの映画を製作する意味を持たない。T2があれだけヒットした理由は観客が前作からは想像もすることができないほど強いターミネーターが現れたからこそだ。あのキャメロンがT3の脚本のアイデアがなかなか思い浮かばなかったのは、前作を遥かに超えるほどの魅力的なキャラクターを作り出すことができなかったからではないだろうか。それゆえに金に目が眩んでT3の製作を強行したハリウッドの製作会社の所業は許しがたいものがある。世界中のファンの期待を見事に裏切ったいかにもハリウッドらしい作品。 DREAM THEATERさん 4点(2003-11-09 06:09:14)(良:1票)

49.女ターミネーター待ってました! と思ったら、 内容は単なるB級ジェットコースタームービーだった。 制作費がかかっているだけあって、確かにアクションシーンはド派手で凄いのだが、 ストーリーの流れが早いうえに、ハショリが多くて突っ込み所も多すぎる。 シナリオ自体がしっかり練られていないというか、もうお話自体が広がらないんだろうな。 ドラマ性のなさを、スピード感のある映像でごまかしているような感じ。 本作単体だけで観れば悪くはないんだろうけど、過去の作品と比べるとやっぱりキツい。 MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 4点(2011-08-23 08:46:45)

48.まずジョンの風貌にがっかり。内容はカーアクションとお決まりのターミネーター同士の対決。そしてこれがレベル低い。1、2が良いだけに辛いところか。 nojiさん [地上波(吹替)] 4点(2010-11-09 21:49:26)

47.2>1>3。2で止めておくべきでした。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 4点(2010-11-08 22:10:29)

46.このシリーズは、2以降、見当違いの方向へ進んでいるような気がする。 「ターミネーター」が面白かったのは、1のシュワの圧倒的な存在感とその恐怖、 サイボーグより絶対的に弱い人間が、武器も満足にないその絶望的な状況の中でターミネーターに立ち向かうというところに、その面白さがあったのに。 2以降、敵のターミネーターに対抗する、人間側にターミネーターの味方がついたことで、今ひとつ恐怖感やスリルが薄れたような気がします。 シュワの立ち位置も変わり、2ではまだしも機械として人間のジョンとの友情を育むというドラマが一応あったけど。(それでも1のシュワのキャラがなくなったのは残念) この3にいたってはシュワの存在がただのジョンのガードでしかなく、存在感が1と比べても希薄でうすっぺらい。 適役のターミネーターも、CGをハデに多用しているけど1のシュワほどの恐怖や存在感はなく、特にこの3では何億かの武器を内臓?した最強の敵というフレコミにも関わらず・・・ジョンを撃つ機会はいくらでもあるのに、かなりモタモタした印象。 1ではあんなに感動的だったサラとカイルの愛も、2では少し触れられただけ、カイルの登場シーンもカットされて3では完全に忘れ去られた扱い。 これは悲しい。2も3もターミネーターの続編と呼ぶには何か違う気がする、自分にとっての「ターミネーター」は1だけです。 ドテカボさん [映画館(邦画)] 4点(2009-01-16 21:42:01)

45.実は1も2も観てない(観ようとは思ってるのですが)自分でも楽しめなかった。いやそう言うと語弊があるかな。アクションは普通に面白かったです。でも嫌いな映画です。運命・・・なんてものを微塵も信じない自分にとってあのオチはありえない。 ケ66軍曹さん [地上波(吹替)] 4点(2007-01-23 02:44:13)

44.まず新鮮味がないのでダラダラした感じでおもしろくない。キャストに魅力がない。まぁこんなもんかな。 十人さん [DVD(吹替)] 4点(2006-05-04 05:48:55)

43.2が面白すぎたからねえ・・。普通のアクション映画って感じ。消化不良もいいとこ。変なサングラスかけさせたり中途半端な事もしてるし。オチもひどいし。 のりぱぱさん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-04-27 23:07:28)

42.普通のアクション映画という印象です。 T-XとT-850との力の差がありすぎですし、T-850はただ与えられた任務をこなすだけという前作の人間臭さもないです… ジョン・コナーも俳優が変わったこともあって前作とは全く雰囲気が違う頼りない感じです。はっきり言ってターミネーターとしては駄作だと思います やらかしさん [映画館(字幕)] 4点(2006-04-24 12:02:36)

41. なんか随分評価が割れてますが、ま、こんなもんでしょ? と言ったところ。そもそも「ターミネーター」ってのはこんな映画だったはず。自分としては、キャメロンのあざとさやイヤラシさ、似非ヒューマニズムが「これでもか!」とばかりに前面に押し出された「2」がどうしても好きになれず、「タ-ミネータ-」という最初の話を全く潰すラストが承服できなかっただけに、お話としてはこの「3」のラストに納得。まあ映画としては大して面白くもなかったけど、大体が「タ-ミネーター」自体まぐれ当たりの低予算B級SFだったんだからさ。あんだけ派手に街ぶっこわして走り回るカーチェイスだけでも「頑張ったねぇ~」っつーモンでしょ。 TERRAさん [DVD(吹替)] 4点(2005-07-25 15:33:01)

40.建物壊しすぎ。爆破が多すぎ。観ていてなんかしらける。 ベルガーさん 4点(2005-02-26 13:42:21)

39.個人的にわ楽しませてもらいました。だってもうわらけるシーンの連続で‥。ぷぷっ。あたまからっぽでおうけいな感じら~ 小星さん 4点(2005-02-26 03:55:48)

38.ひたすら追いかけっこをしているだけで、内容的に特筆すべき点は何もない。ただ、否定説が圧倒的に多そうなT-Xのキャラは、私は結構気に入った(徹頭徹尾無表情な中で、クレーン車のシーンでシュワを振り落として一瞬嬉しそうな表情になるところがよい)。 Oliasさん 4点(2005-02-26 03:00:16)

37.期待した分だめだったかな。2ではCGのすごさと出演者のキャラ全部が気に入っていたのに今回はそれがなかった。それにしても今、どんな映画もすごいCGつかってるし、度肝を抜く新しいCG作るのホント難しいと思う。。 ノスさん 4点(2005-01-19 00:58:50)

36.一度見たら充分という映画ではないでしょうか。後味悪いです。ターミネーターシリーズ大好きだったのに。。。前作で終わったシリーズに、無理やり続編をくっつけた時点で問題がある気がします。女ターミネーターも前作の半分以下の存在感。あとは皆さんがおっしゃっているとおりです。(VIDEO、日本語吹替版) mhiroさん 4点(2005-01-07 19:41:06)

35.主人公、ヒロイン、女ターミネーターに全然魅力を感じないほどアレなキャスティングと設定だったけど、アクションは迫力あったし、機械の故障でピンチ!とか重要アイテムをどっかに忘れてきた!とか落としちゃった!等の最近定番の無理矢理な緊迫シーンがなくて、イライラせずに最後まで一気に見られたのは良かった。ただ、全2作からの続編としては認めたくないなぁ。パラレルワールドのお話で、無かった事にしておきます。 リンさん 4点(2004-12-10 03:46:33)

34.どうしようもないもの作っちゃったね・・。 ネフェルタリさん 4点(2004-11-29 09:34:35)

33.ターミネーターシリーズの中で見たのはこれだけ・・・・ってゆうより興味が無かった、州知事になったおじさんの作品を観るのには少し勇気が必要、しかし観たあと印象に残るものはナシ・・・ここまで続けるのも大変だなぁ~。4とか出ちゃったりするの? 愛しのエリザさん 4点(2004-09-18 15:35:36)

32.アメリカの、州知事が出ている、という点では面白い。 ラストは「まさかそんな事はないだろう」と思っていたことが現実に。 私の頭がハリウッド級なのか?そんなわけはないが。 エセ・ルイス・ブニュエルさん 4点(2004-09-07 11:41:20)

別のページへ(4点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 543人
平均点数 5.27点
040.74% line
1152.76% line
2336.08% line
3539.76% line
47012.89% line
511521.18% line
611220.63% line
76812.52% line
8468.47% line
9183.31% line
1091.66% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.85点 Review21人
2 ストーリー評価 4.52点 Review40人
3 鑑賞後の後味 3.94点 Review39人
4 音楽評価 6.17点 Review28人
5 感泣評価 2.45点 Review20人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS