みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
42.一言でいえば「サイテー」。 VFXで透明化していく過程も、透明人間になったあとの目的も、 流石バーホーベン監督らしい悪趣味さ。 ただ、本人がスタジオに不満を持ち、ハリウッドから去ったように、 本当はもっと突き抜けたことをしたかったのかなと。 どこか消化不良感が強く、予想を裏切る展開が欲しかった。 中途半端な「サイテー」映画だ。 【Cinecdocke】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2022-08-13 22:33:31) 41. 思ったより、エロが少なくて……というのはおいといて、主人公の元彼女と今の彼氏のリア充ぶりとか、なんか微妙に主人公を疎外してる研究所所員の雰囲気(あれ、絶対一人だけはずして飲み会とかやってるだろなw)。そんなやこんなで主人公に感情移入して、最後まで主人公ガンガレモードで見た自分は、一回カウンセリングでも受けた方がいいのかしら? 【rhforever】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-23 11:00:35) 40.映像はものすごいリアル。ここまでくると何でもありか。驚愕の画像に一気に見せてくれる。でもいかにVFXが進歩しようとも、大切なのは中身でしょ。人間の恐怖を描いたにしては弱い。結局ホラーとしても中途半端。最後はターミ○ーターのアレを思い出しました。 【mhiro】さん [ビデオ(吹替)] 4点(2008-09-19 19:52:14) 39.後半の展開がいただけません。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-05 00:05:22) 38.単なるホラー作品になっちゃってるのが情けない。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-12-05 04:56:49) 37.えーこの春、『ブラックブック』の宣伝でバーホーベン大将が来日した時、本人の口から「失敗作」のラベルを貼られてしまった可哀想な本作。フルチンで、しかも一肌脱いで(笑)まで演技したケビン・ベーコンが猛烈に (詳細はブログにて) 【エスねこ】さん [映画館(字幕)] 4点(2007-06-13 18:24:34) 36.「 男なら 姿消せれば 夢ひとつ やっぱりエッチな ことをするよね♪ 」 詠み人 素来夢無人・朝 【スライムナイトのアーサー】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-11-16 07:47:29)(笑:2票) 35.なんでも叶えられるとなったら・・・「透明人間になりたい!!」と昔から思ってるワタシ。でもあんな悪いことはいたしませんよ。ケヴィン・ベーコンの悪役にも磨きがかかってましたよねえ。でもやっぱりバーホーヴェンは好きになれないなあ。オッパイ出せばみんな喜ぶと思ってんじゃねえよっ!!あの人、「マーキューリーライジング」でブルースに巻き込まれちゃった人ね。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-25 15:00:17) 34.B級にしてはCMにお金かけたな~。 【シネマパラダイス】さん 4点(2004-10-27 14:54:27) 33.CGも良い..ストーリー設定も問題ない..前半は結構良かったが、後半から何故かB級ホラー映画のような展開に..私の想像していたものとは掛け離れてしまいました.. 何故そうなるの?と思うばかり..もっとまともな脚本で創ってほしかった..(あ~もったいない..) 【コナンが一番】さん [地上波(吹替)] 4点(2004-06-30 16:48:51) 32.微妙かな。エロい映画みたいなイメージしか残らなかったし 【LYLY】さん 4点(2004-06-25 16:58:59) 31.ケビン・ベーコンの変身シーンしか覚えていない。なんだか強烈キモかった記憶あり。やっぱ強引なバーホーベン。 【★ピカリン★】さん 4点(2004-06-21 23:28:16) 30.もしよければDVDかなんかで未公開シーンみたいなのをつけてほしいです。あえてどことは言いませんけどね。 【tetsu78】さん 4点(2004-06-07 12:42:50) 29.確かにCGは凄かった。が、ストーリーやキャラはというと…。そこここに「バーホーベン節炸裂!」な演出があり、「ああ、らしいなぁ…」という思いで見ていたのだが、やはり彼はやり過ぎるな。 【カシス】さん 4点(2004-04-01 22:32:29) 28.かなり怖かったです。ストーリーはまずまずですかねぇ。 【hiro】さん 4点(2003-12-20 21:16:07) 27.物凄く期待したのにかなりがっかりさせられてしまった。もっと軽い気持ちで見ればよかった・・・ 【ロイ・ニアリー】さん 4点(2003-12-12 11:27:50) 26.体と同時に心の透明も描いてほしかった 【ポジティブ】さん 4点(2003-11-03 19:05:28)(良:1票) (笑:2票) 25.コメディに徹すれば意外と面白いものになってたかも・・。 【pony-boy】さん 4点(2003-10-31 22:08:19) 24.片道切符の透明人間なんていやだなぁ。 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-10-31 10:56:54) 23.お下劣ね。B級テイストを狙ったのでしょうが。テレビで充分の映画ですな。暇つぶしにはいいか。 【ひろみつ】さん 4点(2003-10-28 21:18:53)
【点数情報】
【その他点数情報】
|