|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
6.下品で濁った変態作品なんですが針が振りきれず半端感がずーっとある。やるなら限界のエログロまでいってほしかった。 【モチキチ】さん 5点(2004-11-26 00:08:26)
5.フィクションならば、もっとサドっぽくしてもいいのにな。痛い描写はそんなにたいしたことはなかった。しかしアメリア・ワーナーってのはめちゃめちゃ綺麗だね。 【海夫の夏】さん 5点(2004-11-11 14:52:51)
4.ただ豪華キャストっていうだけで見てしまいました。まさかこんなお話だとは・・・。 【mako】さん 5点(2004-03-23 19:07:29)
3.もっとエログロな映画かなって思ってたけど、それほどでもなっかた。サド侯爵に興味がなければ観てても退屈やと思うわ。後味もよくないし。ただエロ小説家の書くという欲求はすさまじいものがあったし、人間の欲望については考えさせられた。表現する事にとりつかれる人間の狂気はアマデウスっぽく感じた。ちょっと読んでみたくなったで、サドの本。 【なにわ君】さん 5点(2004-03-14 00:54:29)
2.ちょっとクドかっただね。現実的にはペン以外の物であんなに衣服にやら壁にやらと文章書くのは無理。後半、ちょっとリアリティーに欠けました。 【3737】さん 5点(2004-01-18 21:25:08)
1.ジェフリー・ラッシュのサドはどう考えてもミスキャストじゃないかな~、サドを演じるにはフェロモンとか邪悪さがもっともっと必要だろう。例えばジョン・マルコビッチとかジェレミー・アイアンズあたりをサドに起用していたらもっと強烈なサドが表現出来ていたのではないだろうか。ケイト・ウィンスレットの小間使いはかなり役に合っていたと思うし(褒めているのか?)、ホアキン・フェニックスの神父も意外に合っていたと思うしね(ホアキンって泣く役多くないか?、ここでも泣いてる・・・得意なのか?)。 【眼力王】さん 5点(2003-09-09 01:11:16)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
46人 |
平均点数 |
6.39点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 2 | 4.35% |
 |
2 | 1 | 2.17% |
 |
3 | 1 | 2.17% |
 |
4 | 2 | 4.35% |
 |
5 | 8 | 17.39% |
 |
6 | 7 | 15.22% |
 |
7 | 10 | 21.74% |
 |
8 | 9 | 19.57% |
 |
9 | 5 | 10.87% |
 |
10 | 1 | 2.17% |
 |
|
【その他点数情報】
|