みんなのシネマレビュー

夢売るふたり

2012年【日】 上映時間:137分
ドラマ犯罪もの
[ユメウルフタリ]
新規登録(2012-07-13)【3737】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【イニシャルK】さん
公開開始日(2012-09-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督西川美和
キャスト松たか子(女優)市澤里子
阿部サダヲ(男優)市澤貫也
田中麗奈(女優)棚橋咲月
鈴木砂羽(女優)睦島玲子
木村多江(女優)木下滝子
安藤玉恵(女優)太田紀代
倉科カナ(女優)佐伯綾芽
やべきょうすけ(男優)岡山晃一郎
伊勢谷友介(男優)太田治郎
古舘寛治(男優)東山義徳
笑福亭鶴瓶(男優)堂島哲治
香川照之(男優)外ノ池俊作/明浩
山中崇(男優)日野洋太
五頭岳夫(男優)
栗原瞳(女優)
原作西川美和(原案)
脚本西川美和
撮影柳島克己
製作アスミック・エース(「夢売るふたり」製作委員会)
バンダイビジュアル(「夢売るふたり」製作委員会)
電通(「夢売るふたり」製作委員会)
読売テレビ(「夢売るふたり」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「夢売るふたり」製作委員会)
企画佐々木史朗〔製作・1939年生〕
川城和実
是枝裕和(企画協力)
配給アスミック・エース
美術三ツ松けいこ
編集宮島竜治
録音白取貢
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.「ゆれる」「ディア・ドクター」で見せた、ひしひしと伝わる緊張感が無く、良くないものを見た感じが残る。なぜだろう。
絶対大丈夫、ハズレはほぼ無いだろうと思っていた西川監督だが、同姓への演出がエグ過ぎる、これはいただけない。普段見れないものを映画に求め足を運ぶ私にとって、この映画で普段見れないものは、まったく見たいものではなかった。
昔のTV刑事ドラマのように中古の車が資材置場を走るとまず「これはひっくり返るな。」と思うが、同じように「こりゃ脱ぐな。」と思った女優が映画らしくないリアルさで濡れ場を演じる、一転売れ筋女優には普通の演技を求め、主演女優には中途半端なシーンを用意する。全体のストーリーの中でそれほど必要とは感じないのに、それらのシーンはしつこくエグく演出される。
交番の前だけは二人乗りを回避する程度の小市民の話で通すのであれば、途中の変にリアルなシーンではなく笑わせてほしかった。
対して男優、阿部サダヲ、伊勢谷友介、笑福亭鶴瓶などは最高の演技、とてもいい。シーン毎にメリハリのある演出、こっちもピリッとする。
松たか子は凄い役者でこの映画でもとても良い顔をしていただけに映画の完成度が低かったのが残念だ。
西川監督には男が主役の映画を撮ってもらいたい。同姓に対する演出が映画向きでないと思うのは私だけだろうか、女性のレビューを見てみたい映画だ。 カーヴさん [映画館(邦画)] 6点(2012-09-11 09:57:47)(良:1票)

6.西川監督、パワーが落ちてきたと思える。底意地の悪い人間描写と救いのあるラストは健在だが、心にはもう一つ届かなかった。 にけさん [映画館(邦画)] 6点(2018-12-24 19:14:27)

5.結末に向かうまでが長く、少しだれる。
全体的にはのめり込める作品。 バッジョさん [DVD(邦画)] 6点(2018-08-18 14:41:35)

4.モテる人って、ウソ付くのが上手いんだな。と思った。 ケンジさん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2014-11-06 22:08:48)

3.期待の監督だったけれど、そこまで良くない。
次に期待。 aimihcimuimさん [DVD(邦画)] 6点(2014-08-28 00:12:30)

2.難しい。結局何が言いたかったのか。 黒ネコさん [DVD(邦画)] 6点(2013-03-09 23:59:05)

1.西川監督作品の中では、1番好きかも。この人の着眼点は、人生は法や正義を守るよりも大事なものがある。ゆれるでは肉親。ディアドクターでは命。そしてこの作品では夢。いつも何かテーマを持って作っている。勝手なイメージですが、この監督さんの現場は楽しそう。女性という事もありますが、とにかく細かい。おそらくここはこうしてて言っていると思うんですね。それはストーリー的には大した影響もないかもしれないんだけど、それをするとしないとではその場面の面白さが凄く変わってきます。原作から書き起しているという現代ではかなり貴重な監督さんなので、今後も頑張ってほしいですね。 Yoshiさん [映画館(邦画)] 6点(2012-09-17 04:53:54)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 48人
平均点数 6.44点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
412.08% line
5918.75% line
61531.25% line
71531.25% line
8714.58% line
912.08% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS