みんなのシネマレビュー

昼顔(1967)

Beauty of the Day
(Belle De Jour)
1967年【仏・伊】 上映時間:100分
ドラマシリーズものロマンス小説の映画化エロティック
[ヒルガオ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-07-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(1967-09-30)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・ブニュエル
キャストカトリーヌ・ドヌーヴ(女優)セヴリーヌ / 昼顔
ジャン・ソレル(男優)ピエール
ミシェル・ピッコリ(男優)ヘンリ・ユッソン
ジュヌヴィエーヴ・パージュ(女優)マダム・アナイース
ピエール・クレマンティ(男優)マルセル
フランソワーズ・ファビアン(女優)シャルロッテ
マーシャ・メリル(女優)ルネ
フランシスコ・ラバル(男優)イポリット
ルイス・ブニュエル(男優)(ノンクレジット)
ベルナール・フレッソン(男優)(ノンクレジット)
平井道子セヴリーヌ / 昼顔(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田浩二ピエール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中明夫ヘンリ・ユッソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
初井言栄マダム・アナイース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷六朗マルセル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
菅谷政子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョセフ・ケッセル「昼顔」(新潮社 / 角川文庫 / 三笠書房)
脚本ルイス・ブニュエル
ジャン=クロード・カリエール
撮影サッシャ・ヴィエルニー
製作レイモン・アキム
ロベール・アキム
配給東宝東和
東映(1973年リバイバル)
美術ロベール・クラベル(プロダクション・デザイン / 美術監督)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.30年くらい前、深夜のテレビ放送で観たときはカトリーヌ・ドヌーヴの美しさに酔いしれましたが、今見ると、それほどでもなかったりする。
これだけ女の妄想だけで繋がれているストーリーも少ない。
貞操な奥様を持つ旦那さんは嫌な映画だと思うに違いない。
クロエさん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-12 05:13:26)

4.プラスチックな質感のドヌーブが現実と妄想を行ったり来たり。ごくノーマルな人間から見ると、色んな性癖の人がいるもんだという資料にすぎないんだけども。変態侯爵のくだりが個人的には面白かった。いっちゃってたなー、上流階級のおじさんが。最後までドヌーブ妄想で押し切るシナリオ。フランス映画の、芸術分野に設けるゾーンの広さに脱帽。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-21 01:12:09)

3.直接的な描写は無くても、こんな映画でカトリーヌ・ドヌーヴが主役を張るという所にフランス映画の凄さがある。特に、オープニングの妄想シーンはインパクト大。美しい貴婦人が何の脈絡も無く縛られた上、文字通り「汚されて」恍惚の表情を浮かべる。これなら、まだ「犯されて」悦ぶ方が正常。ルイス・ブニュエルが本作で描く妄想は、性的欲求と言うより被虐願望です。実際にM系の女性がどの位いらっしゃるのか知りませんが、この辺は女性の真実というより、男の思い込みっぽい感じです。妄想癖が高じたラストの展開は、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を思い出しました、6点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-16 00:06:58)

2.今では夢や妄想を、多く入れ込んだ作品は沢山あるけど、この頃はどうだったんでしょうね?ストーリーはいかにもフランス的な、退屈どうでもいい系だが、映像の美しさと、時折出てくる妄想シーンに期待して観きってしまったという感じです。 クロマスさん 6点(2003-01-16 23:37:07)

1.カトリーヌ・ドヌーブ主演で結構、有名な作品だと思ったんですが・・・・・な~んか、なあ~。脱がない映画としては別に構わないんですが、個人的にはイマイチかなと。やはり刺激に慣れてしまった現代人に問題があるのでしょうか? イマジンさん 6点(2002-04-18 12:29:07)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 6.27点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4413.33% line
5516.67% line
6826.67% line
7826.67% line
8310.00% line
913.33% line
1013.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 8.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS