みんなのシネマレビュー

バンテージ・ポイント

Vantage Point
2008年【米】 上映時間:90分
アクションドラマサスペンス政治もの
[バンテージポイント]
新規登録(2008-01-24)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2018-12-11)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-03-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピート・トラヴィス
演出スピロ・ラザトス(スタント・コーディネーター)
アンディ・ギル〔スタント〕(第二班スタント・コーディネーター)
キャストデニス・クエイド(男優)トーマス・バーンズ
マシュー・フォックス〔1966年生〕(男優)ケント・テイラー
フォレスト・ウィテカー(男優)ハワード・ルイス
サイード・タグマウイ(男優)スワレス
エドゥアルド・ノリエガ(男優)エンリケ
エドガー・ラミレス(男優)ハビエル
アイェレット・ゾラー(女優)ベロニカ
シガニー・ウィーバー(女優)レックス・ブルックス
ウィリアム・ハート(男優)アシュトン大統領
ゾーイ・サルダナ(女優)アンジー・ジョーンズ
ブルース・マッギル(男優)フィル・マカル
ジェームズ・レグロス(男優)テッド
ショーン・オブライアン(男優)カビック
原康義トーマス・バーンズ(日本語吹き替え版)
井上和彦ケント・テイラー(日本語吹き替え版)
木村雅史ハワード・ルイス(日本語吹き替え版)
志村知幸ハビエル(日本語吹き替え版)
岡寛恵ベロニカ(日本語吹き替え版)
高島雅羅レックス・ブルックス(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦アシュトン大統領(日本語吹き替え版)
東條加那子アンジー・ジョーンズ(日本語吹き替え版)
音楽アトリ・オーヴァーソン
ハンス・ジマー(音楽コンサルタント)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影アミール・モクリ
製作ニール・H・モリッツ
コロムビア・ピクチャーズ
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術ブリジット・ブロシュ(プロダクション・デザイン)
リチャード・モリソン[タイトル](タイトル・デザイン)
編集スチュアート・ベアード
ヴァルディス・オスカードゥティル(追加編集)
デヴィッド・カーン〔録音・編集〕(追加編集)(ノンクレジット)
その他ハンス・ジマー(スペシャル・サンクス)
スティーヴ・バーテック(指揮)
ニック・グレニー・スミス(指揮)
あらすじ
テロ撲滅に向けた首脳会議がスペインで開催され、合衆国大統領は地元市長とともに大観衆の見守る演壇に立つ。そこに突然轟く銃声。大統領は倒れ、混乱する会場はさらに大爆発に曝される。シークレットサービスのバーンズは、狙撃犯を追う中、テレビ局のモニターをチェックする。そして彼は、驚愕の事実を目撃するのだった。目撃者たちそれぞれの視点で繰り返し事件が語られていくノンストップ・アクションムービー。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2009-05-18)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


18.しつこいくらいだが、なかなか面白い展開。
大作とは言えないが、興味深い映画。 simpleさん [地上波(吹替)] 6点(2019-09-19 20:46:56)

17.NHK-BSで本当は「太秦ライムライト」を予約録画したつもりだったのですが、いつの間にか本作に変更。まったく記憶も印象もない本作がHDDに入っていて驚きました。どんな裏事情があったんでしょうねぇ。
それはともかく、せっかくなので予備知識ゼロで鑑賞。なるほど黒澤映画の「羅生門」のように視点を変えてそれぞれの主張を語り、中東情勢あたりを鋭くえぐるのかと思いきや、そのような深みはまったくなし。単に前半だけ同時進行的に物語が展開するサスペンスものでした。
で、「テロ」と「米大統領」と「同時進行」がワンセットになると、どうしても連想されるのが「24」。本作でも、敵と味方それぞれにJ・バウワーもどきの活躍をする人物が登場しました。要するに、「24」の「1時間半版」という感じですかね。
それにしても、〝アメリカの殿山泰司〟ことF・ウィッテカーの存在感はさすが。というわけで、バリバリ洋画でありながら、ちょっとだけ邦画を見た気分に浸れました。まさかNHK-BSはそれを狙ったわけではないでしょうけど。 眉山さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-24 23:40:16)

16.1つの事件を多くの視点から見せるというのは、面白いと思いましたが、90分にしては視点の数が多すぎたかな?テロリストが誰が誰だか途中でわからなくなってしまいました。 東京ロッキーさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-11-06 09:46:13)

15.あえて群像劇に魅せかけて、実は一本道の物語という映画。オムニバス部分と全体ストーリーのバランスを非常に計算している。新しい魅せ方は評価できます。ただ、テロリストの背景が不明な点はダメです。女性テロリストが誘拐動画を見せて脅しているのを、恋人がいちゃついてるのと勘違いして怒るのは笑った

カップリさん [DVD(字幕)] 6点(2013-07-13 10:36:28)

14.見たのがずいぶん前なので記憶違いがあるかもしれませんが、この映画で最も印象に残ってるのは複数の視点で見せるいわゆるウリとなってる部分ではなく、中盤(?)の追いかけっこです。人を掻き分けながら全速力で走る姿をきっちりと画面にとらえ続ける。ここに尽きる。ストーリーのリアリティの破綻は全く気にならない。追いかけっこがあってハラハラドキドキできればそれでいい。その意味では最後までじゅうぶん楽しめたのだが、複数視点に関しては大袈裟にそこを強調するわりにそこから得られるものに衝撃とかカタルシスがない。衝撃とかカタルシスがなくたっていいのに、そこに不満を感じてしまうのは複数視点にこだわりすぎたことの弊害だと思う。 R&Aさん [DVD(字幕)] 6点(2010-10-15 16:08:56)(良:1票)

13.'10.9/10鑑賞。同じ場面を立場の違いから5,6度写し出され、その中での絡みなど面白い。でも結構無理やりのきらい有り。カーチェイスも現実味がない。展開とスピード感が売りか・・。
ご自由さんさん [地上波(吹替)] 6点(2010-09-10 23:17:43)

12.手法がおもしろい。
なかなか楽しめました。

ただしつこくて飽きるかも。 Yuさん [DVD(字幕)] 6点(2010-01-23 17:48:46)

11.つめ甘い。同じ時間、同じ場面を違った6つ(?)の視点から描いているが。。「11:14」のほうが同手法でも、それぞれにつながりがあるので面白い。 HRM36さん [DVD(字幕)] 6点(2009-10-22 12:45:06)

10.時間も丁度よくアクション映画としては良いほう。 すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 6点(2009-10-04 00:38:06)

9.「24」の影響が少なくともあり?と思わせがちな様々な視点から描く一つの事件。runtimeが短いからよかったかもしれませんが巻き戻しのシーンがもうちょっと長かったら多分ダレダレでしたね(笑)地味なとこが何故かいいランディ・クエイドが主演ですけどシガニー・ウィーバーの存在は一体?な感じがプンプンで何で出たのかがいまいちよくわかりませんがちょっと都合というか無理というか、強引さを感じる後半30分はカーチェイスがいいだけにそれに繋がるストーリーがもったいなかった。シークレット・サービスが実は・・・とかねぇ。 M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 6点(2009-09-25 14:01:07)

8.時間を巻き戻す手法は別に目新しくないが、ちょっとクドかったかな。話をわざわざ巻き戻すんだから、もう一捻りぐらいしてほしい。カーアクション部分がドキドキしたので+1点。 真尋さん [DVD(吹替)] 6点(2009-09-03 22:28:54)

7.たまに見かける"同じ場面を違うパターンで見せる映画"でした。この映画の場合は、主観となる人物を替えて、少しずつ種明かしをしていきます。この繰り返しがくどいと感じてしまうと、見ていてもイライラしてしまうのですが、そこに耐えられれば、緊迫感のあるミステリーを楽しむことができます。人の顔を覚えるのが少し大変かも。 shoukanさん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-23 11:40:13)(良:1票)

6.なかなか良くできたストーリーだと思いますが、巻き戻しが多すぎる気がします。あと2回ぐらいは減らせたんじゃなかろうか。でも、こういう演出は新しいのかなあ。 ぽじっこさん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2008-09-23 10:01:20)

5.「LOST」をずっと見ていたので、ついジャックそんなところで何している!!と言いそうになりました。組織の背景がちょっとぼんやりしていたような・・・。
でも楽しめました。 KINKINさん [DVD(吹替)] 6点(2008-09-18 19:29:32)

4.90分ノンストップに楽しめる作品だが、巻き戻しがくどいのと、もう一度観たいとは思わないということで、この点数。キャスティングがかなり豪華だが、シガニー・ウィーバーの使い方が勿体無い。 フライボーイさん [DVD(吹替)] 6点(2008-09-18 18:06:52)(良:1票)

3.楽しめる映画でした。最後だけはちょっと残念。犯人と大統領の乗った車があの場所を通ったのが偶然過ぎて萎えました。 映画さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-07 16:53:09)

2.手法は面白く、最初の1、2回はおおっ!と思ったんだけど、だんだんくどく感じてくる。短い上映時間以上に長く感じる。いらないエピソードもあるのでは。ラストは盛り上がるんだけど、突っ込みどころは満載。だけど、我慢させられる分ラストにスッキリしちゃうので、細かいこと考えなければ意外と楽しめる。 ぐっすすっすさん [DVD(吹替)] 6点(2008-08-28 16:19:38)(良:1票)

1.斬新な見せ方は評価すべきとこだが、それを何度も繰り返すと少々くどい。

内容自体はコンパクトに仕上がっていたので良かったが、少し登場人物の背景が
希薄すぎたのがマイナスポイント。

でも映画館で観るには良い。 ナラタージュさん [映画館(字幕)] 6点(2008-03-17 01:24:12)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 166人
平均点数 6.44点
000.00% line
110.60% line
210.60% line
342.41% line
484.82% line
52012.05% line
65030.12% line
74426.51% line
83018.07% line
963.61% line
1021.20% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.72点 Review18人
2 ストーリー評価 6.20点 Review25人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review24人
4 音楽評価 5.64点 Review17人
5 感泣評価 3.13点 Review15人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS