みんなのシネマレビュー

デイジー

Daisy
2006年【韓】 上映時間:125分
アクションラブストーリー
[デイジー]
新規登録(2006-02-10)【映画あまり見ない人】さん
タイトル情報更新(2012-11-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-05-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドリュー・ラウ
演出ディオン・ラム(スタント・コーディネーター)
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)ヘヨン
チョン・ウソン(男優)パクウィ
イ・ソンジェ(男優)ジョンウ
デヴィッド・チャン〔男優〕(男優)チョウ
ディオン・ラム(男優)ジュナ
弓場沙織ヘヨン(日本語吹き替え版)
三木眞一郎パクウィ(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
音楽梅林茂
チャン・クォンウィン
作詞アンジェラ・アキ「This Love」
作曲アンジェラ・アキ「This Love」
編曲アンジェラ・アキ「This Love」
主題歌アンジェラ・アキ「This Love」(日本版イメージソング)
撮影アンドリュー・ラウ
配給東宝東和
字幕翻訳根本理恵
その他東宝東和(提供)
WOWOW(提供)
あらすじ
オランダで暮らす画家志望の女性へヨン(チョン・ジヒョン)のもとに、差出人不明のデイジーの花がいつも届けられる。見知らぬ送り主を運命の恋人だと信じるヘヨン。そんな彼女の前に謎の男ジョンウが現れると、すぐにヘヨンは恋に落ちる。しかし彼女は知らなかった。彼がインターポールの刑事であることを!!そしてヘヨンの毎日を遠くから見守り続ける孤独な殺し屋のパクウィ・・・・・・。韓流ファン必見!究極のラブトライアングルムービー。

花守湖】さん(2007-06-04)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.韓流炸裂といった感じのベタベタな展開。なんとも出来過ぎだったり、なんともカッコつけ過ぎだったり、映像的にはかなりハイレベルだと思うんですけど素直に受け入れられない。人物設定がしっかりしていないから、2人のストーカーに翻弄された無垢な女性の悲劇になっちゃってるし、その2人の行動には、刑事やヒットマンという孤高で過酷なプロフェッショナルとは思えない緊張感の希薄さが。そして、ヒロインの行動にしても不自然で感情移入しにくい。クライマックスでの唐突な主題歌挿入は、一昔前のアイドル映画みたいで観てる方が恥ずかしくなる。素材がいいだけに実にもったいないです。
チョン・ジヒョンのあまりの愛くるしさと、観る度に女優として進化する姿故の6点献上ですが、もしヒロインが別人(しかもタイプじゃない)だったら、3点ないし4点かな?期待していただけに、極めて残念! タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-04 01:01:12)

3.映像も音楽もまあ悪くないけど、「レオン」なんかを真似しすぎ? 登場人物が寡黙なところとか、植物が印象的に使われるところとか・・。チョン・ジヒョンはいい女優だと思うけど、イ・ソンジェは女が恋に落ちるタイ (詳細はブログにて) おばちゃんさん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-03 00:00:50)

2.韓国映画とはまた香りの異なるスタイリッシュな演出に彩られてクァク・チェヨンの物語が輝いている。 SUMさん [映画館(字幕)] 6点(2006-09-03 17:15:27)

1.ヨーロッパの風景や町並み、ハリウッドのアクション。欧米(映画)への憧れを示すかのように婦女子向けミエミエな作りは嬉しい(単純でごめん)。
韓流名物伏線の張りとカバーもOK(2男優目当てで、伏線をあえて拾いたいご婦人=私=は目をよーくこらしてね。笑)。
少女マンガのような内容も、おセンチなBGM(「~消しゴム」やらエンヤやら坂田晃一を連想させ度充満。笑)も胸キュンのためにはまあいいと思う。
でもここまでこれだけ揃ってるのに、肝心のラブストーリーがぐっと迫りこないのが残念。帰りの劇場エレベーター(O社製だったわ)の中で若いお嬢さんたち(きっと消しゴムの彼のファンであろう)が「意味不明。’あっち’がおとなしすぎ。好き合ってる感じがいっこも出てない。(2男優)入れ替えたらまた違ってくるかもなあ。」とおっしゃってた。(←超特急で感想まとめるとは、さすが。笑)。
エンディングの歌詞が彼女の気持ちをあらすじっているものの、曲は『ラブストーリー』ちょっとそっくり(←どっち?笑)でえらいこそばいこと(笑)。
あ、泣けたのはチョン・ジヒョンが左手首をちょっと動かしたシーン(T_T)。猟奇的でない彼女もええね!(最初は一昔前のシムウナとかヨンエっしーだったらどんなにええかと思ったけど取り消しときます、ごめーん。)
かーすけさん [映画館(字幕)] 6点(2006-06-16 16:43:29)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 5.63点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
313.70% line
4725.93% line
5414.81% line
6933.33% line
7414.81% line
800.00% line
913.70% line
1013.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.80点 Review5人
2 ストーリー評価 6.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review6人
4 音楽評価 7.66点 Review6人
5 感泣評価 5.50点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS