|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
4.問題提起するならもっとこうしろだとか社会派としては中途半端とかといった批判が聞こえるが(まあわからんでもないが)、そもそもこの作品はフィクションである原作小説の映画化であるわけで、それらの批判は的外れだと思う。原作は読んでないけど映画だけで判断しても根っからの社会派であろうとはしていないように思われる。もちろん題材が題材なだけに観た者が問題を提起されたと思うことは想定しているだろうし、監督が意図しなくとも社会派の面があることは否めない。が、主人公の秘密は人間には表と裏があるということの決定打としてあるのであって、はたまた物語を楽しむためのサスペンスを生むためであって、けして児童虐待や幼児売春といった諸問題を語るためのものではない。宮崎あおいの役柄が若干やりすぎのような気もしたが反面分かりやすかった。福祉センターでボランティアをする人たちも含めて、正論は単なる正論でしかなく、そこから生まれるのは自己満足でしかなかったり、正論を吐くことで敵を作ることもあるという複雑な社会構図の見せ方が面白かった。人間も社会も単純ではない。ということを世界のどこかで起こっているかもしれない劣悪な現実に我々日本人が係わっているかもしれないという物語の中で見せた映画。 【R&A】さん [DVD(邦画)] 6点(2011-09-29 16:22:38)
3.↓の方のレビューに1票。昔からこの監督が好きで観ていますが今回も骨太でよかったです。ただあおいちゃんはあまり必要な役とは思えませんでした。江口も最後・・・。自分も過去に関係していたのか?もう少し説明が欲しいです。監督にはこれからも社会派作品を発信して欲しいです。日本映画としては上質のエンターテイメント作品になっています。 【たかちゃん】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-05-22 10:44:10)
2.どこまで事実が含まれているかはともかく、こういう映画が存在する意味はあるかと思う。 しかし監督が十分に消化しきれずに撮ってしまったような、生温い感じが拭えなかった。 視点がとても日本的とも感じられ、タイ人役者が日本的視点をぎこちなく演じているように見えた。 【からいもの】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-06 11:26:58)
1.糊付けしたのを剥いだ後のようにベタッ・・・とした余韻を残す。最後まで全く希望が持てない。それでもこういう事が現実にあるのか、と自分を奮い立たせ観賞したが最後の桑田さんの歌で完全に心が潰されたような気持ちになった。 【おっちょ】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-03-26 21:50:51)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
45人 |
平均点数 |
5.49点 |
0 | 1 | 2.22% |
 |
1 | 1 | 2.22% |
 |
2 | 3 | 6.67% |
 |
3 | 3 | 6.67% |
 |
4 | 5 | 11.11% |
 |
5 | 7 | 15.56% |
 |
6 | 9 | 20.00% |
 |
7 | 8 | 17.78% |
 |
8 | 6 | 13.33% |
 |
9 | 2 | 4.44% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|