|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
6.うう!おもすぎる。だけど、こういうことがほんとにあった(いまも・・・?)となると・・・目をそらしちゃいけないなっておもいました。《とはいっても、わたしになにができるのか・・・・考えてもわからないです)あの妹と別れるシーンは泣きました・・・ 【ギニュー隊長★】さん [映画館(字幕)] 6点(2004-12-19 18:06:13)
5.黒人社会か抱える様々な問題の深さを我々日本人に理解することは到底不可能。もし自分が黒人で同様の立場であったのなら泣いていたかもしれない。 【hrkzhr】さん 6点(2004-03-27 00:07:38)
4.全体的には良い作品ですがやはり黒人社会という日本人にはやや難しいテーマを扱っていたので理解し難い部分はありました。最後はすっきりしました。 【ゆきむら】さん 6点(2004-03-22 09:14:35)
3.映画を見た時、めちゃくちゃ泣けた記憶はあるのに、すっごいいい映画だと思ったのに、今印象に残っているのはコスモス畑の中を駆けてたり、コスモス畑の中で「せっせっせ」をしてたりと、まー、断片的映像ばっかりだったりして。今振り返ってみれば、スピルバーグには不向きな題材だったのでしょうね。いい映画、で流されちゃいけない筈の物語、上手くまとめてナンボの映画じゃない筈だったのですから。 【あにやん🌈】さん 6点(2003-11-22 21:28:55)
2.深南部版「おしん」ディズニー仕立て。いわゆる泣かせ所では、素直に全部泣きましたが、いい映画だとは思いませんでした。「オー!ブラザー」同様、派手すぎて×。ネオレアリスモ的な黒人映画ってないの? 【地味が好き】さん 6点(2002-06-01 23:36:45)
1.オスカー狙いに行っていた時期だけに、当時は賛否が分かれていましたね。個人的には期待したほど良かったと言う印象は生まれませんでした。「シンドラーのリスト」や「~ライアン」のように悪役をナチにしないと、スピルって本領を発揮できないのでしょうか? いつもの勇気の出るウーピー・ゴールドバーグじゃなく、希望のない主人公を見ていると、観ているこちらも全編暗い気持ちに陥ってしまいました。 【☆】さん 6点(2001-06-11 00:51:54)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
【その他点数情報】
|