みんなのシネマレビュー

マスター・アンド・コマンダー

Master and Commander: The Far Side of the World
2003年【米】 上映時間:139分
アクションドラマアドベンチャー戦争もの歴史もの小説の映画化
[マスターアンドコマンダー]
新規登録(2004-01-18)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2019-05-22)【Olias】さん
公開開始日(2004-02-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・ウィアー
助監督アラン・B・カーティス(第1助監督)
デヴィッド・R・エリス(第二班監督)
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストラッセル・クロウ(男優)ジャック・オーブリー艦長
ポール・ベタニー(男優)スティーブン・マチュリン医師
ビリー・ボイド(男優)バレット・ボンデン
マックス・パーキス(男優)ブレイクニー
リー・イングルビー(男優)ホロム
ジェームズ・ダーシー(男優)トーマス・プリングス副長
リチャード・マッケーブ(男優)ヒギンズ
牛山茂ジャック・オーブリー艦長(日本語吹き替え版)
後藤敦スティーブン・マチュリン医師(日本語吹き替え版)
佐久田修トーマス・プリングス副長(日本語吹き替え版)
小林優子(日本語吹き替え版)
宝亀克寿(日本語吹き替え版)
広瀬正志(日本語吹き替え版)
中博史(日本語吹き替え版)
原作パトリック・オブライアン[原作]「南太平洋、波瀾の追撃戦」(早川書店)
脚本ピーター・ウィアー
音楽クリストファー・ゴードン
撮影ラッセル・ボイド
製作サミュエル・ゴールドウィン・Jr
ピーター・ウィアー
ダンカン・ヘンダーソン
トッド・アーナウ(共同製作)
20世紀フォックス
ミラマックス
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮アラン・B・カーティス
配給ブエナビスタ
特殊メイクグレッグ・キャノン
マシュー・W・マングル
キース・ヴァンダーラーン(ラッセル・クロウの特殊メイク・スーパーバイザー)
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ウェタ・デジタル社(特殊効果)
アサイラムVFX(視覚効果)
カフェFX社(視覚効果)
リチャード・テイラー〔特撮〕(ミニチュアエフェクト監修)
ステファン・ファングマイヤー(視覚効果スーパーバイザー)
美術ウィリアム・サンデル(プロダクションデザイン)
ロバート・グールド〔美術〕(セット装飾)
衣装ウェンディ・スタイツ
編集リー・スミス〔編集〕
録音リチャード・キング[録音]
ポール・マッシー[録音]
ダグ・ヘンフィル
スタントトロイ・ギルバート
アレン・ロビンソン
その他トッド・アーナウ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
クリストファー・ゴードン(指揮)
あらすじ
ヨーロッパ征服を狙うナポレオンの前に、多くの兵士の尊い命が犠牲となり、イギリス軍は兵力を補うために、幼い少年達までも戦場に送らざるをえなかった。弱冠12歳の士官候補生ブレイクニーら少年たちは、不敗神話を誇る、ジャック・オーブリー率いるサプライズ号に乗り込む。この艦の使命は、ナポレオン率いるフランス軍の武装船アケロン号を拿捕するという、危険極まりない大追跡だった。荒れ狂う大海原を相手に、戦う術も知らない幼い少年達は、ひたすらにジャック・オーブリー艦長を信じ、愛する家族に再び会える日を夢見て戦うが…

hiro】さん(2004-02-15)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


27.死が軽いというよりは、死がファンタジー(現実感がない)。

島のガラパゴス生命達は生命感がない、性がファンタジー(好奇心しかない)。

という2項対立していないものが、映画の中にありながら
妙にリアルな戦闘シーンが私は場違いに感じました。

むろん、戦闘シーンがもとにあるからこそ
生命が闊歩する地を描く大切さがあるのだと思います。

ゆえに、戦闘シーンが通しでみるとファンタジーの朧に包まれすぎなのかも。 元祖さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-01-15 21:28:33)

26.いちばん印象に残ったのは船長と船医とのあいだのかけあいで、あとはそれをリアルに描くための舞台装置、という印象です。荒くれ船員と士官の対立をうまくおさめる船長の苦労とか、ガラパゴス諸島におとずれたセミプロ博物学者のワクワク感とかに感情移入できるような人なら楽しめるかな。そういう意味で、ガラパゴスについたあたりからが、楽しかったです。エンディングも粋でよし。 小原一馬さん [地上波(字幕)] 6点(2010-02-14 01:10:48)

25.海の男の熱き闘いを描いている映画です。ホントに男しかでてきません。人物の描き方も良いし、少年ですらリーダーシップをとって戦う海戦は迫力があるんですが、どうもストーリーが主観的すぎる割に散漫で深みに欠けます。熱いながらもサッパリ味で質は高いと思われます。 すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-07 11:56:57)

24.ラッセル・クロウは男くさい世界が似合う。19世紀初頭の海戦とはどんなものだったのかを再現してくれた感じである。 アンドレ・タカシさん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-12 01:54:28)

23.荒くれ男たちの汗まみれ海水まみれの大海戦展開劇かと思って見たのですが、ほとんどは何かほのぼのしたのんきな感じで、合戦シーンなどはごく一部で、むしろ「ジャック・オーブリーの航海日記。今日はこんなことがありました」を延々と見せられている感じでした。まあ、当時の実際の航海なんてのはこんな感じだったんでしょうね。ただし、結果として見た側も「乗った気にさせられる」力は、なかなかのものだと思います。 Oliasさん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-27 02:35:01)

22.もの凄い金を掛けたドキュメンタリー「はたらく水兵さん」。この時代の軍艦とはこういう物で、海の上の生活とはこういう感じで、戦闘はこんな感じでやってたんですよ、という事を見せたい映画。だからまあ、別にガラパゴスで牧歌的に終わってくれても全然構わなかった。なかなか悪くなかったけども、青池保子のイギリス海軍物のマンガの方が100倍面白い。 C-14219さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-07-28 01:08:18)

21.「この時代の軍艦に乗ったらこんな感じかな」と思わせるドキュメンタリーみたいな作品だった。長い航海での喜怒哀楽の全てが詰まっているが、どれもアッサリ描かれていて、感動をぶつけて来るようなものが多いこのテの映画では、このアッサリ感は新鮮だった。 デコバンさん [DVD(吹替)] 6点(2006-07-24 23:04:00)

20.小説あったら読んでみてー!!長い小説を短くした感じやねー。 Pepeさん [DVD(吹替)] 6点(2005-12-28 22:46:22)

19.娯楽大作っていうわけではなかったんですね。ストーリーを楽しむには、時代背景を知っている人を選ぶ映画だね。知らない人はただのアクション映画として観るべきかな。 アルテマ温泉さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-01 23:35:58)

18.私も劇場でこの映画の予告編を見たときに「悲壮な覚悟の少年達が伝説の艦長を信じて圧倒的に強力な敵と戦う感動系映画」だと思っておりました。(ってか、実際予告編ではそう言ってたし..)

  ま、結局劇場でこの映画を観る事はなく、先日CSにて遂にこの映画たわけですが.....、予告編からは全く想像できない博物学者大活躍の中途半端な娯楽映画でした。いやそれはそれでいいんですが...予告編が本編の内容とかなり異なるというのはいかがなものか、と。 あばれて万歳さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-15 00:25:13)

17.船に乗っている医者は好きだ。 000さん 6点(2005-03-27 12:06:43)

16.海のドンパチ劇の中で悲しくも命を落とした少年達の話かと思っていましたが、そうではありませんでした。じゃあ何を楽しむものかと言うと微妙でした。ラッセル・クロウ演じる船長と船医の関係、ガラパゴスの自然、海の厳しさ、ドンパチの迫力、全てがソコソコで、不完全燃焼な感があります。ユーモアは良かったです。 暇人さん 6点(2005-01-28 00:06:45)

15.結構入り込んでしまいました。確かに盛り上がりには欠ける印象はあるけれど、いい感じでした。 かじちゃんパパさん 6点(2004-12-16 16:59:40)

14.砲弾が飛び交い、帆を広げ、進路を変える。うぅ~ん・・・いま一つ興味を引かれなかった。しかし、そんな中で唯一、興味を引かれる素晴らしい場面があった。それはサプライズ号がガラパゴス諸島に上陸し、虫や爬虫類や鳥を観察し採取するシーンは、新種の発見とそれに伴なって生まれる喜びと興奮感がとても伝わってきて、僕もその場にいるような興奮感を感じる事が出来、とても良かった。ですがそれ以外は・・・興奮もしないし、終った後の爽快感も思ったほど味わえなかった。僕は海の上より、陸の上の出来事の方が興奮しました。ガラパゴスの美しさに6点! ボビーさん 6点(2004-10-24 16:10:23)

13.まず、劇場予告で抱いていたイメージとだいぶ違ったので私的に入り込めませんでした。たいした説明もなくいきなりアケロン号追ってるし軍服(?)着てる士官候補生たちと水平さんたちの上下関係など映画の背景についていけなかった。少し予備知識があったほうがいいかもしれません。でも船長と船医の友情、サプライズ号というひとつの社会の中で起きる人間関係の光と影が描かれているところはよかったです。それと個人的にガラパゴス諸島に興味を持ってしまい、最近書店で売っている世界遺産のDVD付き解説本、ガラパゴス諸島の号を購入してしまいました。 yumioさん 6点(2004-10-09 00:37:56)

12.艦隊ものということでもっと軍事的な内容かと思ったら、わりと船内の人間模様を描いた内面的な映画でした。敵艦隊に一度打ちのめされてから、船内での色々な葛藤、艦長と医師との友情談話、そして敵艦との再対決とありますが、どれもいまひとつ物足りない展開。ラッセル・クロウの名前だけで稼ぐ気か。最後の冒険はまだまだ続くみたいな終わり方はけっこう好きですがね。 カーマインTypeⅡさん 6点(2004-09-26 17:18:06)

11.登場人物、特に脇役にもうちょっと魅力があるといいんだけどな。魅力がないから誰か死んでもなんとも思わないんだな。 フィリップ・バルカシジクさん 6点(2004-09-26 14:41:29)

10.普通におもしろい。内容も比較的単純でしたし、戦争映画にありがちな「わかりにくさ」も上手く纏め上げられてると思いました。 はむじんさん 6点(2004-09-04 04:05:23)

9.だるだる。面白いっちゃー面白いけど。ラッセルクロウは好きだから期待したんだけどなあ。船系ならパイレーツオブカリビアンの方が面白かった。 りょうさん 6点(2004-07-30 04:01:48)

8.ラッセル・クロウ演ずる船長は威厳があってハマリ役だと思った。
本作は原作が相当長編らしいが、やはりその弊害というべきか、内容がちょっと物足りない。特に船長以外のキャラづけが弱いので、殉職者が出てもなかなか感情移入できなかった。

ラストはとても好感のもてる終わり方で、
「嗚呼、いい映画を見たなぁ」という余韻に浸れる一本かと思う。 showさん 6点(2004-07-15 06:15:04)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 139人
平均点数 6.14点
000.00% line
110.72% line
210.72% line
375.04% line
496.47% line
52517.99% line
64230.22% line
73021.58% line
8139.35% line
975.04% line
1042.88% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.64点 Review17人
2 ストーリー評価 6.40点 Review25人
3 鑑賞後の後味 6.55点 Review27人
4 音楽評価 7.00点 Review24人
5 感泣評価 2.70点 Review10人

【アカデミー賞 情報】

2003年 76回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞ピーター・ウィアー候補(ノミネート) 
撮影賞ラッセル・ボイド受賞 
視覚効果賞ステファン・ファングマイヤー候補(ノミネート) 
音響効果賞リチャード・キング[録音]受賞(音響編集賞として)
音響賞ポール・マッシー[録音]候補(ノミネート) 
音響賞ダグ・ヘンフィル候補(ノミネート) 
美術賞ロバート・グールド〔美術〕候補(ノミネート) 
美術賞ウィリアム・サンデル候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞ウェンディ・スタイツ候補(ノミネート) 
編集賞リー・スミス〔編集〕候補(ノミネート) 
特殊メイクアップ賞 候補(ノミネート)(メイクアップ賞 として)

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ラッセル・クロウ候補(ノミネート) 
監督賞ピーター・ウィアー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS