みんなのシネマレビュー

マーヴェリック

Maverick
1994年【米】 上映時間:127分
アクションコメディウエスタンTVの映画化
[マーヴェリック]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-19)【TOSHI】さん
公開開始日(1994-08-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・ドナー
助監督ジム・ヴァン・ウィック
テリー・レナード(第二班監督)
ミック・ロジャース(第二班監督)
演出ミック・ロジャース(スタント・コーディネーター)
キャストメル・ギブソン(男優)ブレット・マーヴェリック
ジョディ・フォスター(女優)アナベル・ブランスフォード
ジェームズ・ガーナー(男優)ゼイン・クーパー保安官
グレアム・グリーン(男優)(男優)ジョゼフ
アルフレッド・モリーナ(男優)エンジェル
ジェームズ・コバーン(男優)デュヴァル提督
ジェフリー・ルイス(男優)マシュー・ウィッカー / ユージーン
ポール・L・スミス〔男優・1936年生〕(男優)大公
ダン・ヘダヤ(男優)トゥイッキー
アート・ラフルー(男優)ポーカー・プレイヤー
コリー・フェルドマン(男優)銀行強盗
スティーヴ・カーン(男優)カードの配り手
ダグ・マクルーア(男優)リバーボートのポーカープレイヤー
ダニー・グローヴァー(男優)銀行強盗(ノンクレジット)
マーゴット・キダー(女優)マーグレット・メアリー(ノンクレジット)
チャールズ・ディアコップ(男優)リバーボートのポーカープレイヤー(ノンクレジット)
リチャード・ドナー(男優)ディーラー(ノンクレジット)
安原義人ブレット・マーヴェリック(日本語吹き替え版【ソフト】)
深見梨加アナベル・ブランスフォード(日本語吹き替え版【ソフト】)
加藤精三ゼイン・クーパー保安官(日本語吹き替え版【ソフト】)
峰恵研ジョゼフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆エンジェル(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林清志デュヴァル提督(日本語吹き替え版【ソフト / 日本テレビ / テレビ東京】)
秋元羊介マシュー・ウィッカー / ユージーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
子安武人ジョニー・ハーディン(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一御者(日本語吹き替え版【ソフト】)
天田益男(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里(日本語吹き替え版【ソフト / 日本テレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【ソフト】)
桜井敏治(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト / 日本テレビ】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト / 日本テレビ】)
小野英昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
亀井芳子(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫ブレット・マーヴェリック(日本語吹き替え版【日本テレビ / テレビ東京】)
戸田恵子アナベル・ブランスフォード(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
納谷悟朗ゼイン・クーパー保安官(日本語吹き替え版【日本テレビ / テレビ東京】)
内海賢二ジョゼフ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
玄田哲章エンジェル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
滝口順平マシュー・ウィッカー / ユージーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
平田広明ジョニー・ハーディン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村弘一御者(日本語吹き替え版【日本テレビ / テレビ東京】)
天野ひろゆきディーラー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
南原清隆白い帽子の男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内村光良夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝俣州和トニー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
有野晋哉マッド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀部圭亮ベルボーイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
ウド鈴木マーヴェリックの良心に訴える犬(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
濱口優インディアンの少年(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤崎奈々子インディアンの少女(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
ビビアン・スー子供(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千秋子供(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大川透(日本語吹き替え版【日本テレビ / テレビ東京】)
藤本譲(日本語吹き替え版【日本テレビ / テレビ東京】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青山穣(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
乃村健次(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝生真沙子アナベル・ブランスフォード(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小林修ジョゼフ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
菅原正志エンジェル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚周夫マシュー・ウィッカー / ユージーン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作ロイ・ハギンス
脚本ジム・エイブラハムズ
ウィリアム・ゴールドマン
パット・プロフト
音楽ランディ・ニューマン
編曲ドン・デイヴィス[音楽・1957年生]
撮影ヴィルモス・ジグモンド
製作リチャード・ドナー
ジム・ヴァン・ウィック(共同製作)
ブルース・デイヴィ
制作東北新社(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
配給ワーナー・ブラザース
美術トーマス・E・サンダース(プロダクション・デザイン)
リサ・ディーン(セット装飾)
ダニエル・T・ドランス
衣装エイプリル・フェリー
編集スチュアート・ベアード
録音リック・アレクサンダー
レス・フレショルツ
字幕翻訳菊地浩司
スタントミック・ロジャース
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


19.元々は父親役で出演しているジェームズ・ガーナーの50年代テレビドラマなんですね。 94年の映画にしてはちょっと古風、けれどノンビリ楽しめる西部劇。 ジョディの大人になってからのコメディはコレと「幸せの1ページ」しかなさそうで、まだ若くて可愛い悪女、メルはやんちゃなギャンブラー。 ブレットと父親がそれと知らずにアナベルをシェアするのは「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」みたいです。 グレアム・グリーンはやっぱりインディアンがお似合い、カメオのダニー・グローバーは「リーサル・ウェポン」ファンは嬉しいハズ。 マーゴット・キダーもいるのはリチャード・ドナー監督作品だからでしょ。 レインさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-03 07:00:08)

18.豪華キャストで、とても楽しい映画。みんな良い味出していてグッド。 ジャッカルの目さん [映画館(字幕)] 7点(2007-02-17 12:35:07)

17.いやー騙されました。インディアンとのやりとりがおもしろかったです。ジョディ・フォスターがキュートでしたね。ダニー・グローバーが出てきたのが良かった。 ギニューさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 00:43:29)

16.メルギブソンには珍しく面白い。単純にたのしも~ ムートさん 7点(2004-06-16 00:43:44)

15.化けあい、化かしあい。メル・ギブソンとバスタブ、ジョディー、親父とバスタブの並びがとても好き。 モチキチさん 7点(2004-03-11 20:03:26)

14.どんでん返しに次ぐどんでん返し。展開もスピーディーで面白い。 mhiroさん 7点(2003-12-04 21:33:50)

13.テンポよく進んで笑いが絶えない。メル・ギブソン出演作品では,本作が一番はまり役に映った。私には,これぞ「率直に面白い」作品だと思える。 ロウルさん 7点(2003-11-30 21:28:31)

12.面白かったです。イライラするとこはあるけど。 峰フジコばりなジョディフォスターなキャラが好きです。 cock succer blues leeさん 7点(2003-11-21 10:44:20)

11.序盤は観ているのに、疲れるが、最初のホーカーゲーム以降はメルギブソンの個性がでてきて、徐々にはまる。最後のシーンで+1点。メルギブソンの中で2番目に好き。(「パトリオット」ダントツ) かまるひさん 7点(2003-11-13 17:38:06)

10.面白かったんだけど、なぜかあまり印象に残っていないです。ジョディー・フォスター以外キャストがあんまり印象に残っていません。確かに面白かったんだけどなぁ・・・。 るいるいさん 7点(2003-10-06 17:39:56)

9.乗っけから、次に何が起きるのか分らない展開に見入ってしまった・・・。カラクリが分かる度に「な~んだ」と思いましたが、それがこの映画の見所。ノンストップに繰り返される、だまし、だまされの展開は、かなり楽しめました。「なるほど、そうきたかっ!」と思った、ラストも良い!!。 sirou92さん 7点(2003-09-04 04:22:45)

8.楽しめましたよ~。いやー、最後は痛快って感じでした。 ひなたさん 7点(2003-07-23 23:29:06)

7.全体に流れる雰囲気や軽快なリズムが心地よいです。ジョディフォスターがまるで不二子ちゃんのようでとってもかわいいです。メルビブソンは嫌いですがこの映画だけはよいです。 亜流派 十五郎さん 7点(2003-07-22 13:40:58)

6.ラストのくだりは観客をいい意味で裏切ってくれてとても楽しめるし爽快感があった。なかなか秀逸な娯楽映画だ。 スマイル・ペコさん 7点(2003-06-04 00:15:26)

5.皆さん言っているんだけどジョディ・フォスター、ホンとに可愛いかったです。面白い。 cocooonさん 7点(2003-02-15 13:37:29)

4.このジョディ・フォスターはすごくチャーミングですね。映画もテンポが良く面白かったです。 マーチェンカさん 7点(2002-06-16 23:35:49)

3.リチャード・ドナーは好き。メルは言うまでもなく大好き。ジョディーもよかった。 ultra soulさん 7点(2002-05-15 22:39:04)

2.小悪魔的なジョディーが素敵!彼女は何でもござれの名俳優ですね。 ひよこさん 7点(2001-12-18 01:09:44)

1.スッゴイ愉快な映画♪メルは大好きだ♪ まこうさん 7点(2001-08-10 20:13:47)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 96人
平均点数 6.79点
011.04% line
100.00% line
200.00% line
322.08% line
455.21% line
577.29% line
62020.83% line
72728.12% line
82627.08% line
966.25% line
1022.08% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 7.25点 Review8人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review8人
4 音楽評価 6.00点 Review4人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
衣装デザイン賞エイプリル・フェリー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS