みんなのシネマレビュー

川の底からこんにちは

Sawako Decides
2009年【日】 上映時間:112分
ドラマコメディ
[カワノソコカラコンニチハ]
新規登録(2010-06-09)【すべから】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【にじばぶ】さん
公開開始日(2010-05-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督石井裕也〔監督〕
キャスト満島ひかり(女優)木村佐和子
遠藤雅(男優)新井健一
志賀廣太郎(男優)木村忠男
岩松了(男優)木村信夫
並樹史朗(男優)高木正樹
森岡龍(男優)川上良男
目黒真希(女優)腸内洗浄スタッフ
稲川実代子(女優)
猪股俊明(男優)
脚本石井裕也〔監督〕
撮影沖村志宏
製作千葉龍平
TBS(PFFパートナーズ提携作品)
IMAGICA(PFFパートナーズ提携作品)
エイベックス・エンタテインメント(PFFパートナーズ提携作品)
配給ユーロスペース
美術尾関龍生
編集高橋幸一
録音加藤大和
あらすじ
「どうせあたしなんか大したオンナじゃないし」とすべてに妥協して生きてきた契約社員のOL佐和子(満島ひかり)は、バツイチで子連れで無職の彼氏や従業員に振り回されながら、病で倒れた父の経営するしじみ加工工場の再建に乗り出す。どん詰まりで生きる全ての人への応援歌。

poppo】さん(2011-08-17)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


9.中の下とは言わないけれど頑張ってるのでしょうがないから7点付けます。
ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-04 21:23:35)(笑:1票)

8.女優満島ひかりさんの素晴らしさをたっぷり見ることが出来る作品。もう完全に彼女の独壇場ムービーですね。

序盤から人生への閉塞感や諦観を漂わせつつも、シュールなノリでクスリと笑わせてくれる。こういう笑いも好きだったりします。彼女の存在が本作を独特の味わいと可笑しさがある作品に押し上げたのだと思います。

佐和子さんの置かれている状況はかなり厳しいのですが、そんな状況を程よくユーモラスに淡々と演じつつも、工場のオバサマ方の心を鷲掴みにした演説やラストなど、時折感情を爆発させるところも良かったです。

そんな満島さんの演技のお陰かどうか?僕は佐和子さん結構好きだったな・・・。 とらやさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2012-07-16 22:52:31)(良:1票)

7.強引だけども何故かすごくポジティブ。黒板五郎の「やるなら今しかねー」に通ずるものがある。 長谷川アーリオ・オーリオさん [DVD(邦画)] 7点(2011-10-28 11:48:14)(良:1票)

6.「愛のむきだし」からイチオシの満島ひかりだが、本当に良い作品に出会えたし、良い監督に出会えた、まさか結婚するとは思わなかったが。
この子は演出に応える可憐さ、エグさ、自然さ、クドさなど多くの顔を使い分ける、演出するほうは楽しくてしょうがないだろう、まったくたいした女優だ。
映画は現代の若者をうまく切り取った、多少特異な例だが物語としては十分受け入れられる、登場人物は本当にダメな人ばかりで話がこのままグダグダになりはしないかとヒヤヒヤしたがガッツリ切り返して大変楽しめる。社歌の所は笑いながら涙がこぼれてきた。ラストがスッキリとはいかないが、それも今の時代を映していて興味深い。
彼女にはこれから何十年もがんばってもらいたい。 カーヴさん [DVD(邦画)] 7点(2011-03-14 09:42:39)(良:1票)

5.中の下のしょーもない女から、やるしかないと頑張る女へと変身する様がすごい。作り直した社歌を歌う力強さにびっくりした。所々に見られる品の悪さにはこのさい目をつぶろう。満島ひかりの演技とバイタリティーに脱帽、子役の相原綺羅もかわいいだけでなく、しっかり演技していた。 ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 7点(2014-08-28 03:00:46)

4.大きな夢を持つのではなく、中の下であることを自覚し、そう思い通りにならないことも自覚し、「にも関わらず」あるいは「だからこそ」がんばる、がんばるという接続詞を描いた映画。字面の悲壮さにも関わらずこの映画は明るい。満島ひかりの割り切った感じからの爆発が心地よいのだ。 Balrogさん [DVD(邦画)] 7点(2013-03-27 00:14:59)

3.主人公のクールさが面白い。「しょうがない」のセリフが印象的。 たこちゅうさん [DVD(邦画)] 7点(2012-11-28 19:08:29)

2.「中の下」ってのが共感を得ているんだろうね。おもしろかったです。 すたーちゃいるどさん [DVD(邦画)] 7点(2012-05-12 23:55:15)

1.切れ味の良いテンポで、楽しく見れました。役者が新鮮な人いっぱいで良かったです。 紫電さん [DVD(邦画)] 7点(2012-04-28 15:58:51)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.68点
000.00% line
111.61% line
211.61% line
300.00% line
458.06% line
5812.90% line
6914.52% line
71524.19% line
81524.19% line
9812.90% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS