みんなのシネマレビュー

サイコ(1960)

Psycho
1960年【米】 上映時間:109分
ホラーサスペンスシリーズものモノクロ映画ミステリー小説の映画化
[サイコ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(1960-09-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
演出山田悦司(日本語吹き替え版【フジテレビ/TBS】)
キャストアンソニー・パーキンス(男優)ノーマン・ベイツ
ジャネット・リー(女優)マリオン・クレイン
ジョン・ギャヴィン(男優)マリオンの恋人 サム・ルーミス
ヴェラ・マイルズ(女優)マリオンの妹 ライラ・クレイン
マーティン・バルサム(男優)私立探偵 ミルトン・アーボガスト
ジョン・マッキンタイア(男優)保安官 アル・チェンバース
サイモン・オークランド(男優)フレッド・リッチモンド
パトリシア・ヒッチコック(女優)キャロライン
ジョン・アンダーソン(男優)チャーリー
アルフレッド・ヒッチコック(男優)マリオンが事務所に戻った際、その窓越しに姿を見せる男(ノンクレジット)
ヴァージニア・グレッグノーマ・ベイツ(ノンクレジット)
ジャネット・ノーランノーマ・ベイツ(ノンクレジット)
辻谷耕史ノーマン・ベイツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子マリオン・クレイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也マリオンの恋人 サム・ルーミス(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢恵子マリオンの妹 ライラ・クレイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆私立探偵 ミルトン・アーボガスト(日本語吹き替え版【ソフト】)
飯塚昭三保安官 アル・チェンバース(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯辺万沙子ノーマ・ベイツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【ソフト】)
掛川裕彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳(日本語吹き替え版【ソフト】)
西沢利明ノーマン・ベイツ(日本語吹き替え版【テレビ東京/フジテレビ/TBS】)
山東昭子マリオン・クレイン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
広川太一郎マリオンの恋人 サム・ルーミス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
武藤礼子マリオン・クレイン(日本語吹き替え版【フジテレビ/TBS】)
川合伸旺マリオンの恋人 サム・ルーミス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子マリオンの妹 ライラ・クレイン(日本語吹き替え版【フジテレビ/TBS】)
島宇志夫私立探偵 ミルトン・アーボガスト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
雨森雅司保安官 アル・チェンバース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡部政明フレッド・リッチモンド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子ノーマ・ベイツ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
北村弘一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木原正二郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村松康雄(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
渡部猛私立探偵 ミルトン・アーボガスト(日本語吹き替え版【TBS】)
八奈見乗児保安官 アル・チェンバース(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤正之フレッド・リッチモンド(日本語吹き替え版【TBS】)
榊原良子(日本語吹き替え版【TBS】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【TBS】)
屋良有作(日本語吹き替え版【TBS】)
西川幾雄(日本語吹き替え版【TBS】)
大方斐紗子(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ロバート・ブロック「サイコ」(早川書房)
脚本ジョセフ・ステファノ
音楽バーナード・ハーマン
撮影ジョン・L・ラッセル・Jr
製作アルフレッド・ヒッチコック(ノンクレジット)
配給パラマウント・ピクチャーズ
美術ソウル・バス(タイトル・デザイン)(ストーリーボード・アーティスト)(ノンクレジット)
ロバート・クラットワージー
編集ジョージ・トマシニ
録音ウォールドン・O・ワトソン
その他ジョン・“バッド”・カードスbird handler(ノンクレジット)
ソウル・バス(pictorial consultant)
あらすじ
不動産会社で働くマリオンは、金に困った恋人と結婚したいがため、突発的に会社の金4万ドルを横領。車で逃走する際に豪雨に会い、旧道沿いにあるさびれたモーテルに飛び込んだ。そこは人の良さそうな青年が経営するベイツ・モーテル。経営者のノーマン・ベイツは日が暮れてからやってきたマリオンを夕食に誘う。が、彼の母親は彼女を自宅に呼ぶのは嫌だと言う。結局モーテルの応接室で食事をとることになった。しかし、その応接室は鳥の剥製が並ぶ不気味なところであった・・・。

元みかん】さん(2003-12-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
12


36.ヒッチコックの代表作ようやく観た。

思った以上にサイコパス映画。
60年以上も前の映画とは思えない内容。
意外性やミステリー感もあって面白い。
今はサイコパスという言葉も広く認知されてるけど、
こんな時代からすでにサイコパス映画が撮られていたんだなぁ。
最も古いサイコパス映画って何だろう?と気になりました。

主役の扱い方が斬新。 愛野弾丸さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-06-28 18:54:11)

35.うーん、モノクロでありながら、
人の動きのリアルさと迫りくる恐怖はヒシヒシと感じる。堪能。流石、ヒッチコック。 mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-11-29 23:58:02)

34.私が見たヒッチコック作品の中では一番ハラハラドキドキした映画です。 ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-29 21:49:12)

33.2回目の視聴だけど、やはりよく出来てるなあと。心理的にドキドキさせる演出に富んでいる。警官がただ見てるだけ、嘘がバレそうになる言葉のやり取り、そんな些細な描写がこんなに面白くなるんだなあと関心してしまう。 もんでんどんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-29 13:34:56)

32.もう、何が何だか意味不明・・・。なんてサイコなやっちゃ・・・。 ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-08-09 22:01:50)

31.60年代のヒッチコック映画は、一作ごとにテーマも出演者もがらりと変わり、それにつれて評価もドンドン堕ちていったのは事実。しかしトップバッターである本作は、ホラー・スプラッター映画というジャンルを創りだした“偉大なるオリジナル”であることは間違いない。 ジャネット・リーを始め俳優陣は今までヒッチコック映画に起用されたことがない顔ぶれ、おまけにモノクロ撮影と当時としては実験的な手法を使っているけれど、緻密に計算されたカット割りと演出は現在の眼で見ても見事の一語。基本的に役者の演技は50年代のものでちょっと物足りない感じはするけど、ラストで独房で毛布をかぶって笑うアンソニー・パーキンスは、何度観てもゾーっとさせてくれます。 そう言えば、『ハロウィン』のジェイミー・リー・カーチスはジャネット・リーの娘なんですよね。元祖スクリーミング・クィーンの子供が母の芸を引き継ぎ発展させるなんて、まるで伝統芸能の世界みたいで微笑ましい限りです。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-06-24 22:16:01)

30.この有名な作品について何の情報も噂も耳にしていなければ今でも面白いと思います。しかも当時だったら個人的には満点に近い評価だった気がします。しかし映画が好きな人であれば何かしらの情報は既に知っているはず。私もその一人でオチもあらすじも先に知ってしまっていて見る機会を失っているタイプの人にとっては「鑑賞」というよりは「確認」に近いものになるでしょう。でも!新しい発見もかなり有りましたよ!ぜひ一度ご覧くださいませ。 movie海馬さん [地上波(字幕)] 7点(2012-05-27 04:04:00)

29.最初に見たときは、ヒッチコック監督の意図通りにだまされた。主人公の女性が早々に殺されるはずはないと思ったり、母親が生きていると思ったり、してやられてしまった。映画史に残る名作だが、私が一番評価できるのはあの不気味なテーマソング、耳に残って忘れられない。 ESPERANZAさん [ビデオ(字幕)] 7点(2011-09-23 23:10:22)

28.サスペンスからサイコホラーへの展開が、とても変わっていて面白い作品。
本作をマネた設定のドラマや映画を数多く観てきたせいで、オチは読めてしまったけど、
公開当時にかなりの衝撃を与えた作品だったということは容易に想像できる。
主人公がヒロイン→ヒロインの姉と変化する設定も、ありそうでないところがいい。
サイコホラーのルーツを探るという点では、非常に興味深い作品だった。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-09 01:54:58)

27.その後、多数の映画で取り上げられたミステリアスな精神病をいち早く扱った古典的名作。サスペンスのみでなく、ホラー的要素も加わり、揺れる電球が照らす○○は絶品ともいえる。わざわざモノクロ作品にしたのはヒッチコックの品の良さで、それが後の「メル・ブルックス 新サイコ」ではパロディーとして見事に生かされている。 きーとんさん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-23 02:04:58)

26.数多くの映画をみた今となってはあのラストにもそんなに驚くことはないが、それでも7点はあげたい。 ボクマンさん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-14 11:14:46)

25.緊張感を持続させる演出は見事。サイコホラーの先駆けだけあって今見ても十分楽しめます。 すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-03 22:35:33)

24.ヒッチコック作品の中では今のところ一番好き。
特に雨の中の逃走シーンの緊迫感が最高。
ただし、最後の説明臭すぎる部分はマイナスポイント。 にじばぶさん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-11 05:32:06)

23.まったく話を知らないでボケーっとみてたのだけど、意外に面白かった。伏線がしっかり張られていて、ああ、そうくるかあと思った。古い映画なのに、ひねってるなぁという感じ。ぎゃんぎゃんぎゃんという効果音が良い。ああいう効果音は恐怖感を煽るね。 Vanillaさん [ビデオ(邦画)] 7点(2006-02-26 23:04:48)

22.先に原作を読んでしまったのが残念です。予備知識が無かったら、もっと楽しめたかもしれません。この当時でこういう展開は、かなり斬新だったんではないでしょうか。 H.Sさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-22 22:46:49)

21.サスペンスものが苦手な私でもそこそこ楽しめた。脚本が上手く練られており極めて無駄がない。二転三転するストーリーも必要以上に複雑にしていないので十分楽しめた。この時代の映画としては素晴らしいと思う。 CPAさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-06 07:49:29)

20.う~ん?確かに恐い映画です。けど、個人的にはこの映画がヒッチコックのベストだとは思いません。それでも面白く見ることは出来たし、下手な監督ならおそらくこの映画、カラーで撮るだろうなあ!モノクロだからこそ伝わってくるものってあると思います。そんなモノクロ映画の特色を生かした映像テクニックはさすがヒッチコック!恐がらせることに関しては世界一の監督だと思っています。 青観さん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-08-18 22:13:20)

19.あの時代でこの映画は凄いと思う。ラストシーンはかなり不気味。 NINさん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-05 15:53:06)

18.タイトルに(1960)とかつけないでよ。 みんな嫌いさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-10-25 10:56:52)(良:1票)

17.白黒の映像、カメラワーク、音楽、役者の演技、全てが緊張感を生み、画面に釘付けにする要素になっていた。人間の悪の面が丁寧に描かれていた。 ボビーさん 7点(2004-07-22 22:09:03)

別のページへ(7点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 273人
平均点数 7.77点
000.00% line
110.37% line
210.37% line
320.73% line
420.73% line
5145.13% line
63111.36% line
75520.15% line
86925.27% line
96824.91% line
103010.99% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.72点 Review11人
2 ストーリー評価 8.80点 Review20人
3 鑑賞後の後味 8.05点 Review19人
4 音楽評価 9.00点 Review22人
5 感泣評価 4.42点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

1960年 33回
助演女優賞ジャネット・リー候補(ノミネート) 
監督賞アルフレッド・ヒッチコック候補(ノミネート) 
撮影賞ジョン・L・ラッセル・Jr候補(ノミネート) 
美術賞(白黒)ロバート・クラットワージー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1960年 18回
助演女優賞ジャネット・リー受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS