みんなのシネマレビュー

300 <スリーハンドレッド>

300
2006年【米・カナダ・ブルガリア】 上映時間:117分
アクションアドベンチャーシリーズもの歴史もの漫画の映画化
[スリーハンドレッド]
新規登録(2007-03-19)【.】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【TOSHI】さん
公開開始日(2007-06-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ザック・スナイダー
演出チャド・スタエルスキ(アシスタント・スタント / 格闘・コーディネーター)
キャストジェラルド・バトラー(男優)レオニダス
レナ・ヘディ(女優)ゴルゴー
ドミニク・ウェスト(男優)セロン
デヴィッド・ウェナム(男優)ディリオス
マイケル・ファスベンダー(男優)ステリオス
ロドリゴ・サントロ(男優)クセルクセス
スティーヴン・マクハティ(男優)共和制評議会議員
ロバート・メイレット(男優)不死身の巨人
デヴィッド・リーチ(男優)スパルタの兵士(ノンクレジット)
中田譲治レオニダス(日本語吹き替え版)
湯屋敦子ゴルゴー(日本語吹き替え版)
内田直哉セロン(日本語吹き替え版)
山野井仁ディリオス(日本語吹き替え版)
てらそままさき隊長(日本語吹き替え版)
桐本琢也ステリオス(日本語吹き替え版)
加瀬康之アスティノス(日本語吹き替え版)
佐々木睦エフィアルテス(日本語吹き替え版)
咲野俊介クセルクセス(日本語吹き替え版)
乃村健次ペルシャの使者(日本語吹き替え版)
石森達幸(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
木村雅史(日本語吹き替え版)
亀井芳子(日本語吹き替え版)
塚田正昭(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
小松史法(日本語吹き替え版)
原作フランク・ミラー[原作]「300」(ダークホース・コミックス刊)
リン・ヴァーリー「300」(ダークホース・コミックス刊)
脚本ザック・スナイダー
カート・ジョンスタッド
マイケル・ゴードン[脚本・1976年生]
音楽タイラー・ベイツ
撮影ラリー・フォン
製作マーク・キャントン
ジャンニ・ヌナリ
ワーナー・ブラザース
ジェフリー・シルヴァー〔製作〕
製作総指揮フランク・ミラー[原作]
ウィリアム・フェイ[製作]
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクC・J・ゴールドマン
ニール・モリル
シェーン・ザンダー
特撮ルイス・クレイグ(特殊効果監督)
コリン・ストラウス(視覚効果監修)
グレッグ・ストラウス(視覚効果監修)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
アニマル・ロジック社(視覚効果)
バズ・イメージ・グループ(視覚効果)
CAスキャンライン・プロダクション(視覚効果)
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクション・デザイン)
イザベル・グアイ(美術監督スーパーバイザー)
衣装マイケル・ウィルキンソン
編集ウィリアム・ホイ
録音ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳林完治
スタントデヴィッド・リーチ
あらすじ
完璧なまでの強さを身に付けたスパルタの戦士たち。レオニダス王率いる僅か300名の部隊は、100万に及ぶ強大なペルシャ軍に挑んだ。作戦を駆使し、決して引くことのない彼らの運命は…。ヘロドトスの「歴史」に記される「テルモピュライの戦い」を基にしたフランク・ミラーのグラフィック・ノベルを完全映画化。全編が特殊な画像処理「クラッシュ」で描かれる。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2009-05-04)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


15.これは完全なファンタジー映画ですな。映像がおもしろかった。 キリンさん [DVD(字幕)] 7点(2012-12-17 23:05:19)

14.映像がセピア調でいい感じだった。スパルタの生き様は素敵であった。 たこちゅうさん [地上波(吹替)] 7点(2011-06-02 23:46:15)

13.祖国と家族を守るため、絶対に勝てるわけのない巨大な敵だと知りつつも、二度と戻れぬことを覚悟で戦地に向かう強く美しい戦士たち。ストーリーにたいした内容はありませんが、このシチュエーションが好きな人はそこそこ楽しめます。 ぷろぐれめたるさん [映画館(字幕)] 7点(2010-12-29 13:05:12)

12.以前、映画館で観て、そのド迫力に相当しびれたのですが、レビューを書くのは昨晩のテレビ放映で久しぶりに観たのがそのきっかけです。
史実をベースにしながらも、あくまでアクション映画として造っているところが、娯楽に徹していて潔いと思います。
これを観て史実と違う!と怒る人も居ないでしょうが、と思っていたらイランが抗議をしたそうですね。
何と言っても、スパルタ人達が「勝ち目がない」と解っていながら戦いに臨んで行く様は、ひとつの美学ですね。正に「男泣き」の映画です。マッスル具合が素晴らしい。これ絶対に「七人の侍」に影響受けてるでしょ?違いますかね。 leoさん [映画館(邦画)] 7点(2010-05-10 21:11:53)

11.映像の質感が美しい。そして腹筋が美しい。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2010-05-10 01:02:39)

10.美しい。個々のシーンにおいて構図が計算され尽くされていて感心した。それを確認するだけでも一見の価値はある。 へろへろさん [DVD(吹替)] 7点(2010-02-22 01:04:03)

9.原作は未読ですが、すべてのカットに「コミックをまんま実写化してやるぜ!」という作り手の気合が満ちていて、これを見てしまえば原作を読む必要はないのではないかという勢いです。本場のスパルタ教育を見せつけられる冒頭から突っ走ってます。生まれた赤ん坊は選別され、子供の頃から暴力の世界に放り込まれる容赦のなさ。スパルタという国とこの映画の作り手はガチンコですよ、何のためらいもありませんよという心意気をここでガン!と見せつけられます。スパルタの元気な兵士達の如く、この映画はあらゆることに躊躇がありません。エロ、グロ、人種差別、障害者差別、普通のハリウッド映画なら良心的に避けるネタを恐れず扱い、血生臭く生きた古代の男たちの物語を、古代の倫理観で描いてみせます。本作のようにお金のかかった大作であっても、骨抜きにしてはならない企画にはかなり自由を許すハリウッドの柔軟さ、企画の本質を理解して適切な意思決定を下せるそのシステムには、素直に感心します。気合入れてトンチンカンなことをやってしまう我が国の映画産業とはやっぱり違うなぁと。そんな本気の原作・脚本を受け、監督の演出もやっぱりガチンコ。前作「ドーン・オブ・ザ・デッド」もビジュアルで押し切る映画でしたが、本作ではまったく違う画面作りを見せるあたりに監督の底知れぬ才能を感じます。100万人の大軍勢を相手に300人で戦うというムチャな話ながら、スパルタ兵ひとりひとりの強さ、誰かが攻めている時は誰かが守っているという合理的な戦法をわかりやすい形で画面に提示したことで、映画を成立させるだけの説得力は維持できています。多国籍軍たるペルシアが次々と繰り出すマンガチックな軍勢の実写化も見事で、こういうキャラ立ちした敵が多いと男子は燃えるのです。また、こうした敵以上にスパルタ軍の濃いこと。常に目がギラギラ、一言しゃべるにも血管が切れそうな地中海の中尾彬ことレオニダス王を筆頭に、男臭いを通り越した300人の男たち。友軍と合流した際に「たった300人かよ」とガッカリされると、友軍の兵士を指さし「お前の職業は?」「鍛冶屋です」、「お前は?」「パン屋です」…「本物の兵士の数なら俺たちのが多いぞ!うぉ~~~!」終始このテンションなのです。圧倒的なビジュアルと並んで、このまっすぐな男たちについても「珍しいものを見たなぁ」という気分にさせられます。 ザ・チャンバラさん [映画館(字幕)] 7点(2009-09-17 22:19:34)

8.映画館で見たかったなぁと思えた作品。300人VS100万人の戦争、これが実話だからすごい。戦闘シーンもカメラワークもセリフもしびれるほどかっこいい。スパルタ兵の動きが早いから、敵をスローモーションで表現する所も最高。音楽も映像もとにかくかっかよかった。それに俳優さんたちの肉体がすごすぎる。彫刻のようだ。シュワちゃん300人のスパルタ兵には普通の人間は勝てない という説得力がある。コミックを元に映画化したから人間じゃない敵も出てくるのだが、個人的には化け物系より史実に基づいたものでもよかったと思う。あと時々スパルタ兵が300人いないように見える。ラストの亀のように丸くなってるシーンは、他の人の指摘もあるように30人くらいにしか見えない。もっと色んな兵も写してもよかったと思う。動物=馬や象さんがかわいそうだった。普通王様は戦いには行かないものなのだろうが、スパルタのレオニダス王はどんなシーンでも先頭で戦うからかっこいい。「部下のためなら死ねる!」そう言い切ってしまうシーンは敵の王と対比されてる。シンシティのようなエンディングの影絵も音楽とマッチしててかっこよかった。ペルシャ王は「スパルタを歴史の痕跡から消す」と言ったが、消せなかったんだ!! ましゅまろシナモンさん [DVD(字幕)] 7点(2009-01-29 01:53:10)

7.いいですね。真っ向勝負に理屈はいらない。クセルクセス王の造形が印象深かった。 TAKIさん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-13 19:22:44)

6.とにかく肉さえあればそれでええという焼肉映画。 ゆうろうさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2008-11-03 04:15:19)(良:1票)

5.映像処理がこれまでにない斬新さを持ってました。その迫力を楽しめました。ストーリーはどうでも良いようなつくり方ですね。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-15 13:34:37)

4.いやいやすんごいですね~。完全に男塾です。ほとんど咆哮と血飛沫噴きあがるシーンの連続です。ペルシャ軍を狭所(でもそんなに要害の地だったの?)で迎え撃つシーンは三国志にもでてきそうですね。絶壁と海に囲まれたリンクスコースのようなロケーションも素晴らしい。ストーリーとか、とうに切り捨てられ、力だけで突っ切ってくれました。でも3×1ということは97もやっちまったんですかい?・・。まあ鑑賞後、久々に影響される映画でしたよ。ハウッ!!(手下かい) カリプソさん [DVD(字幕)] 7点(2007-10-08 14:05:47)

3.敵の親分のヨガファイヤーが見たい くまさんさん [映画館(字幕)] 7点(2007-08-18 05:27:24)(笑:1票)

2.シネコンの中でも一番キャパが小さいスクリーンで鑑賞。狭い空間のせいもあったでしょうが、張り詰めた空気を感じました。多くの観客が、物語に引き込まれていたと思います。事実、非常に堪能しました。絶望的に不利な状況。その中で鬼神のごとき強さを見せるスパルタの戦士。戦闘シーンの見事さは特筆に価します。システマチックな集団戦にはリアリティがあり、個の闘いにおける華やかさは、格闘技マンガを読んでいる感覚に近い。あるいはシューティングゲームをプレイしているよう。手や首はバンバン飛びますし、血しぶき出まくり。しかし、壮絶な殺し合いの描写に目を背けたくなるような事はありません。絶妙なセピアの色合いが、痛ましさを緩和していました。言葉は適切ではないかもしれませんが、面白い。不謹慎かもしれませんが、楽しい。それが率直な感想です。ただ、こういう注釈を付けざるをえないところが、本作の弱点だとも思います。何故素直に「面白い」「楽しい」と言えないのか。それは、物語の体裁が紛れもなく戦争映画だから。コメディ以外で、楽しい戦争映画というのは、やはり無理がある。痛みが伝わらないから、薄っぺらく感じます。なまじ史実に基づいているから尚更です。娯楽に特化した弊害がここにある。ただし戦闘シーンが出色の出来映えであるのは間違いありません。ですから題材を変えれば相当イケるはず。三浦健太郎の傑作漫画『ベルセルク』をこの手法で是非とも実写化していただきたい。 目隠シストさん [映画館(字幕)] 7点(2007-06-25 18:08:06)(良:2票)

1. 史実としてどうなのかよくわかりませんが、楽しめました。精鋭でも数には勝てないのは残念ですね。
海牛大夫さん [映画館(字幕)] 7点(2007-06-10 15:05:57)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 198人
平均点数 6.08点
010.51% line
121.01% line
2105.05% line
363.03% line
4157.58% line
53919.70% line
63517.68% line
74422.22% line
83015.15% line
9105.05% line
1063.03% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.30点 Review20人
2 ストーリー評価 5.76点 Review26人
3 鑑賞後の後味 7.07点 Review26人
4 音楽評価 6.17点 Review23人
5 感泣評価 4.55点 Review20人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS