みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
9.伊丹十三監督、生きていたらどんな映画を作っていただろうと思う・・・・ 【KINKIN】さん [DVD(邦画)] 7点(2013-06-02 12:42:17) 8.製作されたのはバブル真っ盛りの頃。あれから20年たった今見るとさすがに苦笑がうかぶ。脱税者と査察官の心の交流が底辺に流れていた1とくらべて、この映画は時事映画なので1のような時代を超えた普遍的な面白さはないですね。三国連太郎と宮本信子の直接対決も最後の方までないですし。明らかなバッドエンドですが、当時は現実はこんなもんだろなと思ったものですが、その後現実に大物政治家の金銭スキャンダルが立て続けに明るみに出て逮捕者まででたときは現実も捨てたもんじゃないなと思いました。うまい役者がそろってますが、ヒット間違いなしで製作された映画のためかどうも過剰。特に三国連太郎。普通でも十分怖いんだから、あそこまでもののけ化することはないんじゃないかなあ。 【陽炎】さん [地上波(邦画)] 7点(2007-10-14 01:51:20)(良:1票) 7.意外性のあるラストに驚きと戸惑い・・・それにしても鬼沢組の面々はいい味出してます 【ピボーテ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-21 07:36:06) 6.強烈な風刺は相変わらずですが..前作のインパクト、面白さ、にはかなわない... 【コナンが一番】さん [映画館(邦画)] 7点(2004-07-06 12:33:43) 5.当時観た私としては取り上げた題材、ストーリともすごく良かった。さすがに今観ると時代を感じるかも。でも本当に良くできた映画です。。伊丹は天才だと想いました。私は北野より好きですよ。彼が暴漢に襲われたとき、近所に住んでた自分は友達にお前じゃないか?と何度も言われた(笑)懐かしい。 【たかちゃん】さん 7点(2003-12-12 23:50:49) 4.世の中はそんなものなんだよなって思ってしまうラストですが、現実はそんなものなんでしょう。1同様に面白かったです。 【omut】さん 7点(2003-09-29 12:17:00) 3.もうこんな時代は来ないでしょう、日本には。ジュリアナ、ゴールド、地上げに風俗。浮かれてましたね、80年代はみんな。 【floydpink】さん 7点(2003-07-04 22:34:52) 2.1作目をハッピーエンドとすれば、今回の作品はバッドエンドといったらいいでしょうか。マルサたちの賢明な努力にもかかわらず、まだ社会には悪がはびこっている。そんな悔しさと虚しさを描いたエンディングの3人はとても印象に残っています。伊丹さんの作品はどれも深くてすばらしいです。 【CAP】さん 7点(2002-05-24 22:58:40) 1.「地上げ」「やくざ」「新興宗教」といったテーマをくわえてさらにパワーアップした金の映画の続編。ただし、音楽が「1」のときとくらべてまぬけな感じがする。ラストの意味が分からない。それにしても三國さんはすごいですな。 【阿佐ヶ谷】さん 7点(2000-12-25 20:19:40)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS