みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
14.ビンタの応酬シーンは迫力あり! 同窓会もお気に入り。 【へまち】さん [DVD(字幕)] 7点(2017-11-30 18:53:20)(良:1票) 13.後半、とくに終盤になるにつれて好感度が上がっていく、稀有なジブリ作品。 そもそもこんなヒロインは現実的にはいないんだけど、周りの人間が妙にリアリティがあって、そこが他のアニメとは一線を画しているところであり、この映画の魅力を高めているところでもあるんだと思う。 70分ほどの短い時間の中に、青春の葛藤や幼さやいろんな想いを詰めた良作。 自由奔放でどこか寂しげな女の子が魅力的。いや、現実にはいないんだけど。 【mhiro】さん [DVD(邦画)] 7点(2015-03-21 22:00:29) 12.高校生の時に初めて観たので思い出深い作品です。さすがに今観たら時代を感じますがたまに観返したくなる良い作品です。 【アフロ】さん [地上波(邦画)] 7点(2011-08-04 01:29:54) 11.リカコみたいなヤツは絶対好きにならんなぁ~って気持ちが続いたので、感情移入できないまま映画が終わってしまった感じです。何気なく描かれている様々な高知の風景には好印象なのですが、これをジブリアニメとして製作する意図はわかりませんでした。ジブリで製作したという事より、原作のアニメ版が作られたって程度に考えると、良作ではあると思います。同窓会のシーン、何故か妙に切なくなってしまったのが良かったです。みんな元気かなぁ。 【Fukky】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2008-12-23 07:02:40) 10.う~ん ノスタルジック 【リーム555】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-02-21 18:45:51) 9.普通に名作だと思いました。音楽の使いかたもいいし、方言もすんなり聞けるし、爽やかに青春が描かれた作品。シンプルな感じもいい。 【LYLY】さん 7点(2004-06-25 16:48:05) 8.割と好き。ヒロインの女の子が絵に描いたような清楚可憐な感じじゃないのが、逆に良かったと思う。もうちょっと可愛げがあっても良かったとは思うけれど(笑)私も四国に住んでいて、大学の時に都会(と言ってもそんなに都会ではないが)に出たので、気持ちわかるなあ。家から通える範囲に大学がなかったので、高校時代の友人は皆ばらばら。久々に田舎で再会した夜なんて哀愁に浸っちゃうよね。うんうんわかるぞ。ジブリアニメの中ではかなり異色だと思うけれど、これはこれで楽しめるのでは。でも土佐弁ってあんな感じかなあ?(笑)方言を使いこなすのは難しいね。 【深海】さん 7点(2004-03-18 19:10:22) 7.個人的には好きな作品。人によって評価が変わるのも分るような気がする。でも、自分が十代の頃と比較して共感できる部分もあるし、これからも自分にとっては大事にしたい作品ですね。 【j-ice】さん 7点(2004-03-16 18:12:51) 6.もしかしたら、日本のどこかで、こんな恋があるのかも知れない、と切なくなる。 成就するかはともかくとして、いわゆる恋愛の前段階の感じ、 だれしも感じたことがあるあの感覚が揺さぶられる。 原作とあいまって、日本のアニメでは好きな作品の一つ。 【レザボア犬】さん 7点(2003-12-09 01:54:08) 5.お…珍しい…ヒロインがロング・ヘアーだ…。この作品、天空の城ラピュタのような冒険活劇が好きな人と、耳をすませばのような作品が好きな人で恐らく感想が変わる。前者にとってはこれでもかと言わんばかりにつまらなく思えるだろうが、後者に至っては結構楽しめる作品。僕も何だかんだ言ってジブリ作品はほとんど見てるけど、感想としては後者のほうになる。個人的な感想は、耳をすませばとおもひでぽろぽろを足して2で割ったような印象を受ける。作品としては、耳をすませばと平成狸合戦ぽんぽこと同様に好きです。それと、個人的には彼女のようなタイプ、嫌いではありません(笑) 【クリムゾン・キング】さん 7点(2003-08-31 03:39:38) 4.けっこいいいんじゃないですか、この作品。私はなんだか好きだな~。雰囲気が悪くない。仮にジブリ作品じゃなかったとしても、私はなんの分け隔てなくこの作品は気に入ってたと思います。ただ、なかなか見る機会がないんですよね~。他のジブリ作品は何回もTV放映してるのに、これは全然やらない。ちょっとえこひいきしてないかい?勿体無いよ、良作品なのに。 【はむじん】さん 7点(2003-06-08 00:53:22) 3.意外に切ない話が良いと思う。タイトルがいい。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-05-29 02:04:47) 2.観た人みんな、きっとだれかに共感したんじゃないかな。 【キャリスタ】さん 7点(2003-04-02 07:39:10) 1.原作は読んでいないんですが、当時この原作者の小説に嵌まっていました。その為彼女(作者)ワールドが頭にあって、ジブリであってジブリでないような感覚で見てました。 【にゃん♪】さん 7点(2002-01-03 01:21:40)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS