みんなのシネマレビュー

サンダーアーム/龍兄虎弟

The Armour of God
(龍兄虎弟)
1986年【香】 上映時間:94分
アクションコメディアドベンチャーシリーズもの
[サンダーアームリュウケイコテイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャッキー・チェン
エリック・ツァン(途中降板)
演出ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(武術指導)
ラウ・カーウィン(武術指導)
ブランディ・ユエン(武術指導)
ブラッキー・コー(カースタント・コーディネーター)
キャストジャッキー・チェン(男優)‘アジアの鷹’ジャッキー
アラン・タム(男優)アラン
ローラ・フォルネル(女優)メイ
ロザマンド・クワン(女優)ローラ
ケニー・ビー(男優)
アンソニー・チェン〔1952年生〕(男優)
マース(男優)
カリーナ・ラウ(女優)
ベニー・ライ(男優)
石丸博也ジャッキー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ/テレビ朝日】)
森川智之アラン(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加ローラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
樋浦勉教祖(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫伯爵(日本語吹き替え版【ソフト】)
園崎未恵メイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
関俊彦アラン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
土井美加メイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
飯塚昭三教団長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩伯爵(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄アラン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝生真沙子メイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡本麻弥ローラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二教祖(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青野武教団長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田稔伯爵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大友龍三郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢りつお(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島田敏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小形満(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあい(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水原リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作エリック・ツァン(原案)
脚本エドワード・タン
ロー・キン
ジャッキー・チェン
シートゥ・チャホン
音楽マイケル・ライ
主題歌アラン・タム
ジャッキー・チェン
撮影アーサー・ウォン
製作レナード・ホー
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レイモンド・チョウ
企画チュア・ラム
プロデューサーピーター・チャン
配給東宝東和
美術オリヴァー・ウォン
編集チョン・イウチョン
字幕翻訳進藤光太
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


5.撮影時の事故のニュースは、当時の大きな話題で、私も衝撃を受けた一人でした。ああ。ジャッキーのアクションはもう見られなくなるのかと。しかし奇跡の復活をとげ、無事本作を完成。事故の影響で劇中の髪型が変わるというのが、これまた当時話題になり、さすが本当に体を張ったアクションは違うなぁ、と・・・って、あれま、気球に飛び移るシーン、上空のハズなのに、何やら木の枝みたいなのが隅の方に映っちゃってるではないか!? ・・・まあ、そういう、彼のいろんな姿がフィルムに収められた映画であります。  ⇒⇒⇒ 最近、放送されてたのを観たら、「気球の横の木の枝」は、ちゃんとトリミングされて(?)消されていました、ああよかった(笑)。ところで私、「6点」なんてつけてましたけど、とんでもないですね。これはスバラシイ作品でした、すみません。クライマックスの、体に巻きつけたダイナマイトの導火線に次々に引火していくあたりのノンストップ感覚など、実に見事で、あらためて感心しました。6点→8点。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-01-22 13:38:14)(良:1票)

4.内容よりもエンド・クレジットの裏で流れたジャッキーの怪我したシーンが一番印象に残った。怪我しても怪我しても決して手の抜くことのないジャッキーはやっぱ凄いです。昔のスタントがない時代をそのまま今に持ってきたような感じがしてなりません。まあそんな映画は名作が多い。この映画もその内に入ってもいいかなぁと思います。ある意味ね。 M・R・サイケデリコンさん 8点(2004-12-03 20:44:12)

3.インディアンみたいな奴から逃げる所最高によかったです!後最後のシーンもね! プロジェクト西さん 8点(2002-09-06 00:54:01)(笑:1票)

2.刑事役じゃないジャッキーと髪型が、なんか新鮮だった。ジャッキーの髪が長いのは、動きを見せる為らしいけど、短髪カッコイイよね。内容は、最後の戦いがイマイチかな。でも全体の雰囲気は好き。(あ、あとロザムンド・クァンがカワイイ)なにより頭蓋骨骨折を乗り越えて完成させたというのが凄い。 qtさん 8点(2002-06-08 02:56:25)

1.冒頭の部分を見たらかなり期待できたけど後はあんまり…。最後のアマゾネス軍団との闘いもちょっと。ジャッキーの映画にはアクションより格闘を求めているんだけど。 あつおさん 8点(2002-03-04 01:06:31)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 6.53点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
337.89% line
4821.05% line
5513.16% line
637.89% line
7410.53% line
8615.79% line
925.26% line
10718.42% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS