みんなのシネマレビュー

リップヴァンウィンクルの花嫁

2016年【日】 上映時間:180分
ドラマ小説の映画化
[リップヴァンウィンクルノハナヨメ]
新規登録(2016-02-09)【8bit】さん
タイトル情報更新(2023-08-21)【イニシャルK】さん
公開開始日(2016-03-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督岩井俊二
キャスト黒木華(女優)皆川七海
Cocco(女優)里中真白
地曵豪(男優)鶴岡鉄也
和田聰宏(男優)高嶋優人
野間口徹(男優)
中島ひろ子(女優)
浅見姫香(女優)
大友花恋(女優)
桜井美南(女優)
郭智博(男優)
中村ゆり(女優)
紀里谷和明(男優)
野田洋次郎(男優)
軽部真一(男優)
玄理(女優)
原日出子(女優)鶴岡カヤ子
毬谷友子(女優)皆川晴海
金田明夫(男優)皆川博徳
りりィ(女優)里中珠代
綾野剛(男優)安室
芹澤興人(男優)堤啓介
原作岩井俊二
脚本岩井俊二
撮影神戸千木
製作東映(RVWフィルムパートナーズ)
ポニーキャニオン(RVWフィルムパートナーズ)
木下グループ(RVWフィルムパートナーズ)
プロデューサー杉田成道(エグゼクティブプロデューサー)
配給東映
美術部谷京子
編集岩井俊二
録音岩井俊二(ミキサー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.黒木華ちゃんが実にいい。近所に普通に居そうで、でもどこか不思議なふわふわした子。 新婚早々に追い出されて、呆然と彷徨って・・ 「ここはどこねー」??(笑 全ては悪い奴に騙されているのが原因で、どこまでも利用されて気の毒な展開だが その目的が判ると、ナントモ言えない脱力感。登場人物それぞれの勧善懲悪感は薄れていく。 話が見えてきて、成る程なあと思いました・・ が、長過ぎる3時間。 いくらなんでも2時間以内に納まったでしょ? 冠婚葬祭のシーンばかりの映画になってる。 引っ張るところと、流すところ、緩急つけて欲しい。それと変に手持ちのカメラ使って 不安な心情を・・も、無駄に多いなあ。そこでカメラゆらゆらって、必要ですか? でも、それらの不満を払拭する華ちゃんの魅力が素晴らしい。彼女は貴重な女優さんですね。 しかし、この男は本当得体が知れない奴だ。デキル奴のようだが裏の顔もあって不気味。 自分的には、編集の妙があれば9点作品でしたが・・惜しい。 グルコサミンSさん [DVD(邦画)] 8点(2017-03-05 01:36:10)

2.ドラマ版として全6話からなる【serial edition】というものが存在していて、4枚組の豪華版Blu-rayに付属しているのでこの映画のファンの方には是非お勧めしたい。6話分合わせると4時間という大作で、劇場版にはないシーンが数多く収録されている。例えば、通信家庭教師の教え子も映像で出て来るし、劇場版ではあっさりしていた前半の新婚生活もじっくり描かれていたりする。後半では真白と部屋を探すシーンで3部屋くらい余計に回ったり、もう色々楽しい。また、劇場版にあったのに削られたシーンもあったりするので全てのシーンを合わせた完全版が観たいなぁと思ったり(一体何時間になるんだ?)。それと、劇場版では謎だった、突如白い帽子を被る黒木華のシーンが、ドラマ版のエンディングムービーだったという事がわかったのは収穫だった。 ヴレアさん [映画館(邦画)] 8点(2016-05-24 13:30:57)

1.一口に感想を述べるのは非常に難しい。仕事、お金、幸せ、観る者によって感じるところは正に千差万別だと思う。 久々に岩井監督の色彩を堪能出来たし、ファンならそれだけでも劇場に足を運ぶ価値のある作品なのは確か。 主演二人が素晴らしい。特に黒木華の「女優」の名に相応しい存在感は凄まじく、180分間出ずっぱりでも決して飽きることがなかった。彼女は今に日本を飛び出す大物になるんじゃないかな。 ハリウッド大作を見慣れて来た所為か、エンドロールの短さにも驚かされた。こう言う作品を観ると、まだまだ邦画も捨てたもんじゃないと思わされる。 Kの紅茶さん [映画館(邦画)] 8点(2016-04-02 22:07:38)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 40人
平均点数 7.08点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
312.50% line
412.50% line
5820.00% line
6512.50% line
7615.00% line
81025.00% line
9615.00% line
1037.50% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review4人
4 音楽評価 8.00点 Review4人
5 感泣評価 6.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS