みんなのシネマレビュー

ゲーム(1997)

The Game
1997年【米】 上映時間:128分
サスペンスミステリー
[ゲーム]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-11)【Cinecdocke】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストマイケル・ダグラス(男優)ニコラス・ヴァン・オートン
ショーン・ペン(男優)コンラッド
デボラ・カーラ・アンガー(女優)クリスティーン
ジェームズ・レブホーン(男優)ジム・ファインゴールド
キャロル・ベイカー(女優)イルサ
アーミン・ミューラー=スタール(男優)アンソン・ベア
スパイク・ジョーンズ(男優)
ハリス・サヴィデス(男優)
ユージ・オクモト(男優)ホテルのマネージャー
ハリソン・ヤング[男優](男優)
小川真司〔声優・男優〕ニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
森田順平コンラッド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀之紀ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆サム・サザーランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子イルサ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰恵研アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
丸山詠二(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松本大(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
林一夫(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津村まこと(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
てらそままさきニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VOD】)
土田大コンラッド(日本語吹き替え版【VOD】)
藤貴子クリスティーン(日本語吹き替え版【VOD】)
郷田ほづみジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VOD】)
辻親八アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VOD】)
堀内賢雄コンラッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加クリスティーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸アンソン・ベア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷育子イルサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏サム・サザーランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・D・ブランカトー
マイケル・フェリス[脚本]
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー(ノンクレジット)
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影ハリス・サヴィデス
製作スティーヴ・ゴリン
ジョン・D・ブランカトー(共同製作)
マイケル・フェリス[脚本](共同製作)
製作総指揮ジョナサン・モストゥ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
字幕翻訳菊地浩司
その他ハワード・ショア(指揮)
あらすじ
金満家の投資家ニコラス(マイケル・ダグラス)は、48歳の誕生日に、弟コンラッド(ショーン・ペン)から、CRSという会社への紹介状を貰う。「ゲーム」を顧客に提供するのだと同社はいうのだが、内容に関しての説明はない。どうやら騙されているらしい、と察したときは既に手遅れ、ニコラスは悪夢のような出来事に巻き込まれていく・・・。『セブン』のデヴィッド・フィンチャー監督によるサスペンス・スリラー。

円盤人】さん(2004-02-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
123


56.オチに賛否両論あるみたいですけど、私はOKの方。この映画見てから、怖い夢見ても「これは夢なんだ。早く醒めろ」と思えるようになった。人生だってこんなもの。どこでどんでん返しがくるかわからない。 パキサンさん 8点(2003-08-06 02:10:46)(良:1票)

55.最近のドンデン返し系の映画って“こじつけ”に見えるのが多い中、これはすんなり観れた。ただ確かに私がこんなことされたら間違いなく笑えませんね。 チャーリーさん 8点(2001-03-25 18:56:14)(良:1票)

54.現実なのかゲームなのかとの識別がつかず、どきどきしてみました。秀作だと思います。 トミー・リーさん 8点(2000-10-24 22:57:26)(良:1票)

53.こんな映画、見たことないはずなのに、懐かしいような。フィンチャーワールドですよね。 まれおさん 8点(2000-10-03 01:43:33)(良:1票)

52.見ごたえある!インパクトが強い!M・ダグラスがだんだんはまっていっちゃうところがたまらなくいい! オスカーさん 8点(2000-07-13 02:24:06)(良:1票)

51.昔観て、面白かったので久々に観直しました。最後のオチは知ってての鑑賞ですが、笑えない事故??が次々と起こり、あっという間の2時間でした。やはり面白いです。マイケル・ダグラスはホントこういう悲惨な役が良く似合います(笑) SUPISUTAさん [DVD(字幕)] 8点(2016-05-29 19:37:39)

50.巻き込まれがたジェットコースタームービーとして、十分ハラハラさせていただきました。面白かった。何も考えずに見るべし!
二回目以降はまったく面白くない映画ですが・・・。 すべからさん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-04-08 18:48:31)

49.うまい!分かっているんだけど・・・ ジダンさん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-10-18 07:23:06)

48.ご都合的過ぎやしないか、という疑問符を随所に残す。脚本には、もうちょっと繊細な配慮を願いたい。
フィンチャ―が演出していなければ、これ程好感触にはならなかったようなB級スリラー。
しかしながら、ドラマも有機的に絡ませ、何よりラスト(彼女とのやりとり)が堪らない。 カラバ侯爵さん [DVD(吹替)] 8点(2007-03-31 10:47:31)

47.オチにやられたって感じです。素直に面白い。なるほど、ゲームの意味が最後でようやく理解できました。この映画ほど一回目と二回目の見方が違ってくるのもなかなか無いと思います。見終わった後に友達に見せたくなりますね。 タフネスさん [DVD(吹替)] 8点(2007-03-20 01:50:54)

46.これぞフィンチャーってかんじですかね。そんなサプライズはないけど(まあオチがあるか)好きですね。現実味はないけど見終わって、あーなるほどね~ってかんじです。 スペクターさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-03 00:19:51)

45.びび、びっくりしたぁ~! よしふみさん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 00:42:00)

44.なんだかどろどろのサスペンス。映像とか、音楽の使い方とか、過去とのオーバーラップとか、怖い。もっと現実味があるものになってもいいのに(人間がゲームを仕掛けてくるんだから)それが全然無い。怖い。落ちにもびっくり。フィンチャーは凄い。 ジェイムズ・ギャッツさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-10-27 19:58:50)

43.どんでん返しの連続で面白かったです。 たまさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-17 21:37:28)

42.おもろかったし、こわかった。非現実的やけど、もしあんなことがあったら人間不信になるわ・・・ テンダータッチさん 8点(2004-10-02 01:15:00)

41.んなラスト分かるか~!!!でも面白かったです。 ムートさん 8点(2004-06-19 19:50:05)

40.評価の別れる映画だと思いますが、私には非常に面白かったです。どう考えてもあり得ない話だし、あんなにうまくはいかないだろうと確かに思いますが、いやー楽しかった。最後の最後までまだ何かあるんじゃないかとはらはらしながら見てました。こういう映画もあっていいと思います。マイケル・ダグラスはひどい目にあわされる役が結構ハマりますね。 森寸さん 8点(2004-04-13 01:11:15)

39.とってもおもしろい映画でした★途中までなんだろう?って思ってたけどラストはドキドキで何回もどんでん返しがあってびっくりでした♪CRSあったらいいな!でもいくらしたんでしょうか? ooo&eeeさん 8点(2004-03-22 18:43:41)

38.デビット・フィンチャーやっぱGOOD!こういうストーリー結構好きです!
観賞後、「ほぉ~」って感じになれるこの気分がスゴク好きです。
よかった! ボビーさん 8点(2004-03-22 12:42:59)

37.実は友人のネタバレ聞いた状態で見たのに。最後のアレまで
信じられませんでした。とくにガッシャーンて所と、会場の
中を落ちるシーンまでは。

ホントにゲームだよ!…って随分感動しちゃいましたねぇ。
で、面白かったんでDVD買って実家に帰った時に家族に見せた
んです。

何故か母と妹がプリプリ怒り出す始末。……何故だ? マンダムさん 8点(2004-02-07 21:56:58)

別のページへ(8点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 352人
平均点数 6.65点
061.70% line
1102.84% line
241.14% line
392.56% line
4195.40% line
5298.24% line
65615.91% line
78123.01% line
88624.43% line
93710.51% line
10154.26% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.55点 Review20人
2 ストーリー評価 7.33点 Review30人
3 鑑賞後の後味 6.96点 Review28人
4 音楽評価 5.63点 Review19人
5 感泣評価 4.29点 Review17人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS