|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
9.こういうコメディ映画を真面目に批判してもしょうがないか。 【akila】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-03-07 21:54:10)
8.これは、戦争コメディって言うんだね。最近の戦争映画って残酷さだけが目立ってしまって、肝心なメッセージ性が乏しいものが多いけど、これは全くの逆。残酷なシーンなんてないし(ある意味残酷だが)、笑いを中心として戦争が描かれてる。はっきり言って、軍医と看護少佐が簡単にセックスしちゃったり、ケガ人の手足をチョン切ったり縫い合わせたりとスートーリーはメチャクチャ。でも、”戦争”っつう人間が造り出した愚かなゲームなんて、屁だなって思えてくる。もっとこういう映画が増えれば、世の中平和になるんじゃないかな、なんて思ったり。 【c r a z yガール★】さん 8点(2004-10-25 00:56:35)
7.サザーランドがいい演技してる。実にナチュラルなんで、素でやってるのかとさえ思える。彼はちょっと曲がったキャラが合ってるのかも。ブラックユーモア溢れていて面白い。溢れ過ぎという噂もあるけどね…。まぁ上辺だけの人よりこういう人のほうが信頼できると思う。また、BGMの選曲もくそ面白い。 【ぷりんぐるしゅ】さん 8点(2004-04-12 12:38:51)
6.高校生のときに観たっきり10年ぶりくらいに観返したら、やっぱり下らなくて面白かった。なんかホッとした。この頃のアメリカには、この映画を観てニヤニヤできるまともさがあった。 【永遠】さん 8点(2004-03-31 22:32:13)
5.最初に見た時はイマイチでした。2度目に見た時はなかなか。3度目に見てテーマソングのCDを買ってきました。使い方うまいです。サリー・ケラーマンもいいなあ。 【omut】さん 8点(2003-06-03 03:56:49)
4.朝鮮戦争物というのも珍しいのですが、「キャッチ22」同様の斜に構えた反戦的切り口は素晴らしいですね。"自殺の歌"って、メロディラインがとても綺麗で、思わず"suicide is painless"って口ずさみたくなってしまいます(苦笑)。反戦を描こうとすると、「プラトーン」や「プライベートライアン」のようにリアル描写にこだわっていくか、本作のように徹底的にちゃかしていくかの方法しか無いんでしょうね。 【オオカミ】さん 8点(2003-05-01 20:26:36)
3.何も前知識ナシで観て、戦争映画だってあんまり感じなかった。だからただ面白い、カッコいい男の話しだなぁ、という感じ。ここに書いてある感想を読むと、皆さん真面目な見方をしたのかと感心。ドナルド・サザーランドは渋くてよい。 【鉄男】さん 8点(2002-12-14 22:04:39)(良:1票)
2.ドラマの方を先に見ていたので、なーんだって思うところもあった。やはり、ドラマのピアーツ&マッキンタイヤーの駆け引きにはかなわわないのではないでしょうか? 教えてください!ドラマの再放送を見ることは出来ませんか? 【TVで連続放送されていたMASHが見たい】さん 8点(2002-10-30 06:36:58)
1.男のカッコよさを究極に追求した作品だと思った。仕事はできて、ユーモアもあるこの主人公たちは最高です。この馬鹿さ(これは悪い意味ではなく、真のカッコよさの反語表現)は、ルパン三世に勝るとも劣らないのではないでしょうか。 【ooo-oooo-o】さん 8点(2002-09-29 15:05:30)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
【その他点数情報】
|