|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
7.真面目な男はつまらないけどクソ真面目な男は面白い 【junneisan】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-05-08 16:15:55)(良:1票)
6.なーんかへんな映画ですね。導入がすばらしいです。 【no_the_war】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-09 22:51:31)
5.潔癖で妻の裏切りも許せなかった男が、不倫して妊娠して金融とトラブル起こした女とやり直す。人間の汚さを受け入れられるようになってようやく安住が訪れ、うなぎと会話する生活から脱却できるようになる。テーマとしてはシリアスなんだけど、笑えます。いくら人間不信だからって、うなぎが友達かよ! 高崎の言う通り、幼稚園児レベルだと思います。いやなやつでしたが、なんだかんだいってあの変態の罵倒が山下にとって一番ためになるアドバイスだったんじゃないでしょうか。 【no one】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-24 11:27:58)
4.なんとなくカンヌでとるっぽい作品だと思いました。抽象的で、比喩的で。不思議な世界観はとてもいい。ストーリーはハチャメチャなところがあるんですが、全体をやんわり包んでいるコメディの雰囲気がそれを緩和しているような気がします。 【スー・ミー,スー・ユー・ブルース】さん 8点(2005-02-28 06:41:05)
3.後半夜 役所の床屋に柄本が酔っ払って来て、口論となった時、話の流れで初めは柄本明がすごい悪人に見えたけど、冷静に後で考えて見ると、柄本明の言っていたことの中にもいくつかの真理があるのかなあと思いました。 役所は、不倫していた奥さんを許せなかったのですが、同様に不倫関係していた清水と結ばれるという皮肉でありながらも、最後にやっと安息の境地にたどり着いたのでしょうか。人間は、変に知恵があるため、逆にいろんな学習経験をしなければならないのでしょうか。でもこの「いろんな学習経験」が人の一生をダイナミックなものにしておもしろくしているのだろうか。なんだかよく分からなくなってきました。 【やまさん】さん 8点(2004-08-10 07:29:15)(良:1票)
2.役所さんの演技良いですね。題材も雰囲気も結構好きな映画です。期待しないで観たんですが、結構見入ってしまいました。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-06 15:10:29)
1.うまく言えない何かを、この監督は上手に観客に伝えますね。これこそホントの芸術なんじゃないかな?性描写がカゲキな点にも賛成です。 【阿佐ヶ谷】さん 8点(2001-07-04 22:40:33)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
68人 |
平均点数 |
6.65点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 2 | 2.94% |
 |
4 | 1 | 1.47% |
 |
5 | 14 | 20.59% |
 |
6 | 18 | 26.47% |
 |
7 | 12 | 17.65% |
 |
8 | 13 | 19.12% |
 |
9 | 4 | 5.88% |
 |
10 | 4 | 5.88% |
 |
|
【その他点数情報】
|