|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
4.ハリウッド版ゴジラがあまりにもアレだったので子供の頃大好きだったこの作品を再見。ほとんど怪獣プロレスがメインな為ストーリー性には欠けるが、子供でも純粋に楽しめるという点では良い作品だと思う。オープニングからメカキングギドラの頭部やガルーダ、建設中のメカゴジラ等が出てきてもうワクワクが止まらない。なんといってもメカゴジラの圧倒的強さにしびれた。当時小学生だった私は「アンカーさえ使わなければ勝てたのにー」という会話を友達としていたことを思い出した。今見返すとラドンも意外に強くてビックリ。ゴジラ瀕死やんけ!あと、靴をくわえたベビーゴジラが可愛すぎ(笑) 【ヴレア】さん [映画館(邦画)] 8点(2014-07-28 08:34:32)(良:1票)
3.シリーズ40周年記念作ということで、図らずも20周年の時と同じくメカゴジラが敵役として登場したわけだが、これはこれでなかなかカッコ良い。もう少し動きに派手さがあればなお良かったが、それを凄まじい光線描写で補っているのには頭が下がる。徹底的にゴジラをいたぶる圧倒的な強さは恐らく、ゴジラ映画で1,2を争う敵役であったように思う。それをラストでゴジラが圧倒的な強さの赤い熱線でやっつけるのに物凄いカタルシスを覚えた。これこそ娯楽映画の醍醐味である。一方の人間ドラマも「種」というものをテーマにし、平成ゴジラのテーマであった“ゴジラを生物として解釈する”という物語に一応の完結を見せ、ベビーゴジラとGフォースの登場により、後のシリーズへと繋がる橋渡しをしているのも良い。難を言えば、特撮シーンのトータルタイムの増加により、結果的に人間ドラマが刈り込まれてしまい、ドラマに薄みが生まれてしまったこと。出来れば三村渉の決定稿をそのまま映画化して欲しかった。 【ドラりん】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-12-30 17:20:29)(良:2票)
2.ロボットが出ると極端に萎えます<極端に萎えるほどロボットが嫌いな特撮ファンは聞いたことがありません・・・・・・。 【ザ・フリーク】さん 8点(2003-03-24 22:52:14)
1.メカゴジラ、カッチョイイです!中には、あの丸みを帯びた形が嫌だって言う人もいるけど、俺はそうは思いません。ゴジラの戦いのなかで、素直に『おもしろい』と言える作品です。 【トシキ】さん 8点(2002-12-29 09:54:57)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
61人 |
平均点数 |
5.54点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 5 | 8.20% |
 |
2 | 1 | 1.64% |
 |
3 | 6 | 9.84% |
 |
4 | 7 | 11.48% |
 |
5 | 16 | 26.23% |
 |
6 | 7 | 11.48% |
 |
7 | 5 | 8.20% |
 |
8 | 5 | 8.20% |
 |
9 | 2 | 3.28% |
 |
10 | 7 | 11.48% |
 |
|
【その他点数情報】
|