みんなのシネマレビュー

オクトパス

Octopus
2000年【米】 上映時間:99分
アクションホラーシリーズものパニックものモンスター映画
[オクトパス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-05-06)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・エアーズ
キャストキャロリン・ロウリー(女優)
原作ボアズ・デヴィッドソン(原案)
撮影アドルフォ・バルトーリ
製作ダニー・ラーナー
ボアズ・デヴィッドソン
Nu-Image
製作総指揮アヴィ・ラーナー
ダニー・ディムボート
トレヴァー・ショート
配給ギャガ・コミュニケーションズ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


51.ワースト8(2013/2/7時点)の評価は伊達じゃないw 原作が悪いのか、脚本が悪いのかはわからないが、とにかく酷い出来だと思う。 アクション、パニック、サスペンス、ロマンスといろんな要素を詰め込んで、面白い映画を作ろうとしたのだろうが、制作陣の意図とは正反対の映画になってしまったのでしょう。 出演したキャストの皆様お疲れ様です。どうでも良いけど、潜水艦の副長はデンゼル・ワシントンにちょっとだけ似ていた。 あきぴー@武蔵国さん [DVD(吹替)] 2点(2013-02-07 19:07:05)

50.いやーすばらしき茶番劇! なんだか仮面ライダーでも、ウルトラマンでも出てきそうだね。 最初の雰囲気は、まったくなくなってラストに向かうにつれて、ひどいを忘れて笑ってしまいます。 つくりの粗さは、ピカ一☆だね。 とんだ、馬鹿なボンボンが作ったんでしょうかね。見せるシーンは唯一、女博士のパンツシーンでしょうか。この映画、時間があっても見るべきではないと思いました。チャン!チャン! 杉下右京さん [地上波(吹替)] 2点(2010-03-16 15:32:08)

49.キャロリン・ロウリーは綺麗でしたが、話をあれこれ詰め込みすぎた感じ。副長はデンゼル・ワシントンだと思ってたのに・・・。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2008-07-06 11:03:43)

48.キャロリン・ロウリーに5点。タコに0点。計5点。 金子淳さん [地上波(吹替)] 5点(2008-03-06 10:24:53)

47.浦島太郎は開けてはダメと言われた玉手箱を開けてしまいお爺さんになってしまった。「~してはダメ」と言われると余計にしたくなるのが人間である。この映画を知人から「見ないほうがいいよ」と言われたが耐え切れずに見てしまった…。浦島太郎から学んだはずなのに…絵本は時として辞書より正しい! りりあさん [地上波(吹替)] 1点(2008-01-30 22:04:04)

46.ただひたすらに、題名だけで映画を選んでいたあのころ。 その日も数多くの魅力的な作品名が並ぶ中、この映画と出会った。 そして、その後。 映画の選び方を見直すことを学んだ。 SAKURAさん [DVD(字幕)] 1点(2007-09-20 23:06:29)

45.だれも一言も、「あっ、タコだ」と言わないのは、恥ずかしさの表れなんだと思う。 どんぶり侍・剣道5級さん [地上波(吹替)] 0点(2007-08-20 08:48:17)(笑:2票)

44.チープでも面白い映画はある。これはそんな映画の一つになれなかったようだ。パニック映画なのにパニックの演出はカメラを揺らすだけ。終始そんな感じだからだんだん笑うことさえ出来なくなる。大の大人が馬鹿なことをやってる「感」がすごく強い。 ぷりんぐるしゅさん [地上波(字幕)] 3点(2007-07-25 00:37:57)

43.勘弁してよぉ!これ高校の定期テスト前日についつい観ちゃって、次の日の科目全部赤点取っちゃったよぉ~… 尤紀ёさん [地上波(吹替)] 0点(2006-06-15 17:40:08)(笑:1票)

42.この映画をTVで放映した熱意ある方々に頭が下がります。 カニさん [ビデオ(吹替)] 1点(2005-12-17 22:16:01)

41.この映画を、見た感想を色々な人に聞いてみました。「酢だこにしてやるわよ!!」(50代女性)「はぁ?夜勤明けにはつらいね・・・」(20代女性看護士)「胎教に悪すぎ!!」(20代専業主婦、出産休暇中)「眠らなかったぞ!!」(20代男性フリーター)ちなみに最初から母、姉、姉、俺です。 一番星☆桃太郎さん [ビデオ(字幕)] 1点(2005-03-31 01:20:55)(笑:2票)

40.よし、見なかったことにしよう。 フィリップ・バルカシジクさん 0点(2004-12-17 22:55:55)(笑:4票)

39.豪華客船、テロリスト、怪物の造形....等、あきらかに「ザ・グリード」にインスパイアされたと思われる映画。 ....インスパイアってかパクリだが。    向うがメルギブソン似の主人公なら、こっちはキアヌリーブス似の主人公で勝負!ってところか。      なにせ安直なパクリ映画だけに映画全てがあまりにもムムムな出来なのは確かだが、でも、わざわざここで低い点をつけて祭り状態にするほどの映画でもないだろう...と思ってしまう、まさにハシにも棒にもかからないそんな映画。 あばれて万歳さん 3点(2004-11-29 11:58:04)

38.だって、お色気映画だし。 3737さん 7点(2004-11-24 01:49:29)

37.タコ映画と分かっていても最後まで観てしまった自分に一番驚いている。よっぽど暇な時間、駄作映画を観ても感に障らない精神状態、この映画を放映していたテレビ東京系にチャンネルを合わせた運とすべてが重なった結果であるが。まあ内容、CGと陳腐この上ないが、2000年に創られたというのが何より痛い。 まさサイトーさん 1点(2004-11-20 06:29:24)

36.これは勘弁してくださいよ! ワザとB級に作って、見る側を馬鹿にしようとしているとしか思えません。 まず、キャストが“有名ハリウッド俳優にソックリなだけ”の大根役者ばかりじゃないか!(笑わそうとしても笑わんぞ!)。 更にあの潜水艦の模型には笑った。タミヤのプラモデルか! 過去の大作(タイタニックやポセイドン等)をマネしたシーンが連発するが、これは決してオマージュなどという上品なものではなく、ただのパクリである。 生け捕りにしてくれれば、高値で大阪に輸出できたのにね。 おはようジングルさん 1点(2004-11-07 16:09:12)

35.真剣に見て損しました ストライダーさん 0点(2004-11-06 10:58:21)(笑:1票)

34.いやぁ「ワーストランキング初登場で8位」なんてチョット出来過ぎ!!いくらタコ映画だからって狙って出来るモンじゃないよねぇ。実は映画の内容は脳が腐りそうなんで余り思い出したくないんだが、皆の複雑な思いが絡み合い凝縮されまくった果てのJTNEWSでの奇蹟には「ラピュ○は本当にあったんだ!」とか「So Romantic !!」とか何とか意味不明に思わず叫びたくなってしまった。おめでとう!!でも零点…。 へちょちょさん 0点(2004-11-03 02:56:11)(笑:1票)

33.数年前の日曜洋画劇場に続き、木曜洋画劇場にまで出没してきたしぶとくずうずうしいタコなわけですが、内容は製作に2人、製作総指揮に3人も携わってるにもかかわらず、オール手抜きで、この中で実際働いてたのは1人しかいないんじゃないかと勝手に推測しています。とにかく地上波で流して大衆の目に触れるなんてトンデモない作品。とか言ってる間にたこ焼きが食いたくなってきたのは俺だけではないはず。 A.O.Dさん 2点(2004-10-26 13:49:05)

32.全てにおいてまさに「がんばったで賞」やな。ん?「がんばりま賞」かもしれん。この前の放送で、一気にレビュー数が上昇↑しかし平均点数は…↓ 西川家さん 2点(2004-10-26 11:51:04)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 1.77点
01524.59% line
11626.23% line
21321.31% line
31118.03% line
423.28% line
523.28% line
600.00% line
711.64% line
811.64% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.25点 Review4人
2 ストーリー評価 1.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 2.60点 Review5人
4 音楽評価 0.75点 Review4人
5 感泣評価 0.00点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS