みんなのシネマレビュー

スリザー

Slither
2006年【米・カナダ】 上映時間:95分
ホラーSFコメディ
[スリザー]
新規登録(2007-03-19)【.】さん
タイトル情報更新(2016-11-10)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-12-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・ガン
キャストネイサン・フィリオン(男優)ビル・パーディ
エリザベス・バンクス(女優)スターラ・グラント
マイケル・ルーカー(男優)グラント・グラント
グレッグ・ヘンリー(男優)ジャック・マクレディ
ロイド・カウフマン(男優)哀しき酔っ払い
ダーレン・シャラヴィ(男優)ブレンダの夫
ロレーナ・ゲイル(女優)
ロブ・ゾンビドクター・カール
ジェームズ・ガンハンク(ノンクレジット)
高橋広樹ビル・パーディ(日本語吹き替え版)
本田貴子スターラ・グラント(日本語吹き替え版)
大塚芳忠グラント・グラント(日本語吹き替え版)
小島幸子(日本語吹き替え版)
内田直哉(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
脚本ジェームズ・ガン
音楽タイラー・ベイツ
製作ポール・ブルックス〔製作〕
エリック・ニューマン〔製作〕
ショーン・ウィリアムソン〔製作〕(ライン・プロデューサー)
製作総指揮マーク・エイブラハム
トーマス・A・ブリス
ノーム・ウェイト
配給東宝東和
特殊メイクトッド・マスターズ
デイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
特撮スウィッチVFX(視覚効果)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


7.ふつうに面白いホラーでした。 触手とかナメクジとか、軟体系のキモチ悪いやつ。 その気持ち悪さとは対照的な、美人さん2人が映える。 寄生してゾンビ化するあたりも悪くない。 グロは苦手ですが、辛うじて耐えられるレベルでした。 個人的にはB級感はあまり無かったです。 設定や展開がややベタかもしれないけど、 そのおかげか安定感あって良かった。良作。 愛野弾丸さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-05-09 11:49:47)

6.風船みたいにパンパンに膨れた女性と警官たちのなんだかスットンキョウなやりとりがおもしろかった。糞ほど作られた宇宙から田舎町への侵略もの系を80年代ころのB級感覚のキャラと雰囲気で色付けして、最新の映像技術で作った感じで、なつかしい気分ながらもよくできたキモイ巨大ヒル型の怪物をそれなりに堪能できました。ブロブ、ゾンビもの、物体x、ソサエティー、フロムビヨンドなどの要素もあり、どこかコミカル、そんな映画。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2014-11-07 10:25:11)(良:1票)

5.20年前の「ソサエティー」を彷彿とさせるグチョグチョ映画ですね。SFホラーは大好きなのですがこれは何も残らなかったなあ。 あおみじゅんさん [DVD(字幕)] 4点(2009-04-22 16:48:42)

4.コメディなのですか?まるで笑いは無かったような…。この手のSFモンスター系が好きなら充分、楽しめる内容かも。クリーチャーもそこそこの迫力でした。ラストの家全体の窓とかに、木の板が打ち付けられてたが、誰がやったんだろ。 真尋さん [DVD(吹替)] 6点(2008-11-29 13:31:07)

3.往年のホラー名画にオマージュを捧げた作品でしょうか。「遊星からの物体X」「ボディスナッチャー」「ブロブ」などなど好きな方なら楽しめなくもないが、オリジナリティーを求めるなら期待はずれでしたね。お決まりのエロティックな浴槽シーンが拝めただけでも好評価かな(笑) シネマブルクさん [DVD(字幕)] 4点(2008-06-24 11:31:01)

2.やはり過去作品へのオマージュとパロディの寄せ集めでは新しい価値は生まれないもんなんですね・・グロさも物足りないし・・しかしCGの発達のおかげでモンスターの姿がはっきりと確認できるのはいいですね 人面猫さん [DVD(吹替)] 5点(2008-05-04 01:03:28)

1.いたってよくあるSFホラー物で過去の作品のオマージュというかパロディが溢れています。良く言えばホラーへの愛があり、悪く言えばオリジナリティの乏しい凡作。まぁ「おバカだなぁ」と思いながら観るのがベターな80年代風B級ホラー。エンドロールで帰ってしまうとチョッピリ損をしますので注意。 ロカホリさん [映画館(字幕)] 5点(2007-12-11 00:13:06)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.73点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4213.33% line
5640.00% line
616.67% line
7640.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review3人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS