みんなのシネマレビュー

レボリューション・めぐり逢い

Revolution
1985年【英・米・ノルウェー】 上映時間:125分
ドラマ歴史もの
[レボリューションメグリアイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヒュー・ハドソン
キャストアル・パチーノ(男優)トム・ドッブ
ドナルド・サザーランド(男優)ピージー曹長
ナスターシャ・キンスキー(女優)デイジー・マッコナハイ
ジョーン・プロウライト(女優)マッコナハイ夫人
スティーヴン・バーコフ(男優)ジョーンズ軍曹
アニー・レノックス(女優)自由な女性
デクスター・フレッチャー〔1966年生〕(男優)ネッド・ドッブ
リチャード・オブライエン(男優)ハンプトン
グレアム・グリーン(男優)(男優)
エイドリアン・ローリンズ(男優)ビル
ロビー・コルトレーン(男優)ニューヨーク市民
脚本ロバート・ディロン
音楽ジョン・コリリアーノ
製作アーウィン・ウィンクラー
配給東北新社
美術アシュトン・ゴートン(プロダクション・デザイン)
アン・モロ(セット装飾)
衣装ジョン・モロ
編集スチュアート・ベアード
録音グラハム・V・ハートストーン
字幕翻訳戸田奈津子
その他デヴィッド・バロン[製作](ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


8.パチーノの熱い演技だけがむなしく印象に残る・・・。 とらやさん [DVD(字幕)] 4点(2008-12-11 22:24:08)

7.子供が成人するまでは親としてあらん限り力を尽くし、独立して巣立っていくときは笑顔で見送る。パチーノ親子の絆の強さは胸に響いてきました。パチーノとナスターシャ・キンスキー、パチーノとドナルド・サザーランドの絡みは物足りませんでした。アメリカとは独立戦争当時から身勝手な理屈を振りかざす国だったように感じました。 The Grey Heronさん 6点(2004-10-01 00:40:34)

6.アメリカの自由を愛する精神は、独立戦争から来てるわけですね。それにしても、僕もDVDで観ましたけど、確かに画質は悪かったですね。ストーリーも、なんだか焦点があってない感じで、感情揺さぶられるところがどこかわからないですねぇ。評価が悪いのも致し方ない感じがします。息子を守る父親、その点だけですかね。 あろえりーなさん 5点(2004-07-23 00:45:11)

5.おもしろくない・・・。パチーノが好きじゃないと途中で見るのをやめていたでしょう。 ギニューさん 3点(2004-05-22 17:47:43)

4.DVDで再見しました。恐ろしく画像が汚く、音質も悪い為、余計にリアル感が増した。パチーノの熱い演技がここでもひかります。キツネ狩りなど引き込まれる要素はあるのですが、全てにおいて説明不足ですっきりしません。なぜ彼女は生きていたのかなあ。 やっぱトラボルタでしょうさん 6点(2003-11-26 09:35:50)

3.時代に翻弄される父子と令嬢、3人を通してアメリカ創世記を描く歴史ロマン・・・になるはずだった?独立戦争の知識が乏しいからか、状況がわかった頃に、何ヶ月後、何年後と進んでしまう展開に、ぜんぜん盛り上がれず、キンスキーが戻って来れた経緯も省かれてて・・なんだかなー。 ウメキチさん 2点(2003-11-09 17:05:14)

2.ご贔屓のヒュー・ハドソン監督だけど、これはちょっと・・・ なんかもう冗長で支離滅裂。上映中に5回も時計見た映画ってあんまりないんだけどな。 mimiさん 3点(2003-11-08 18:55:49)

1.アメリカ独立戦争を描く壮大な歴史物かつ人間ドラマのはずだが、…どうもつまらない。強烈な何かに欠ける歴史物は冗長だ。(文字化け) 芦葉きょうさん 4点(2000-12-25 04:20:12)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 4.27点
000.00% line
100.00% line
2218.18% line
3218.18% line
4327.27% line
519.09% line
6218.18% line
700.00% line
819.09% line
900.00% line
1000.00% line

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1985年 6回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低監督賞ヒュー・ハドソン候補(ノミネート) 
最低主演男優賞アル・パチーノ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS