みんなのシネマレビュー

ティーン・ウルフ

Teen Wolf
1985年【米】 上映時間:92分
ドラマコメディファンタジーシリーズもの青春ものパロディ
[ティーンウルフ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2009-03-13)【+】さん
公開開始日(1986-03-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロッド・ダニエル
キャストマイケル・J・フォックス(男優)スコット・ハワード
ダグ・サヴァント(男優)ブラッド
音楽マイルズ・グッドマン
撮影ティム・サーステッド
配給日本ヘラルド
特殊メイクトーマス・R・バーマン
あらすじ
 スコット・ハワード(マイケル・J・フォックス)はどこにでもいる平凡な高校生。バスケのプレーはいまいちで、好きな人からは振り向いてもらえず、恋敵からは馬鹿にされる日々。平凡というよりやや平凡以下。しかし、ハワード家には、スコット本人も知らないある秘密が隠されていた。その兆候が出始めているのに悩むスコット。そしてあるバスケの試合の途中、その瞬間は訪れた・・・!

たきたて】さん(2011-12-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


18.観ている間はそれなりに面白かったけれど、後には全く何も残らなかった映画。そういう意味では「ポリスアカデミー」とどっこいどっこい(←死語?)かも。地方都市じゃMy FAVORITE MOVIE NO.1「ファンダンゴ」(10点満点)とニ本立てだったのも分が悪かった。おそらく観客の大半は『「BTTF」に続いて全米興行成績1位2位独占!!』と派手に宣伝されていたこっちが目的だったはず。事実自分もそうだった。ルックスからして万人からの好感度抜群だった当時のマイケルが、スクリーンの中で縦横無尽に駆け回っていた事・・・、くらいしかホント記憶にない。ゴメンなさい。 放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 5点(2024-01-07 08:55:28)

17.いかにも1980年代の映画。 ストーリーは単純だけど頭を使わずに見ることができる作品です。 見ていてスッキリしてるし申し分ないです。 クロエさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-05-29 17:39:10)

16.期待せずに観れば楽しめる。 マイケル・J・フォックス若いなあ! ガブ:ポッシブルさん [地上波(吹替)] 6点(2017-11-06 17:16:05)

15.タイトル通り米国で「ティーン」文化が隆盛を極めた80年代中ごろのほほえましい青春学園コメディ。こういうモノ珍しい設定があるだけで、ストーリー的にはひねりもなくコメディコメディもしてない、勧善懲悪的な毒にも薬にもならない映画がオシャレだった時代もあるんですねえ。マイケルからも勢いこそ感じるがファミリータイズやBTTFのようにイキイキはしてない。80年代らしいいわゆるアイドルモノの一本と言えるか Arufuさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-10-18 06:02:15)

14.80年代の青春モノのあの雰囲気が大好き。ビーチボーイズの曲をバックにマイケル・J・フォックスが走行中の車の上で逆立ちするシーンは非常に爽快である。 BROS.さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-26 00:37:32)

13.狼になって、あんなにジャンプ力がUPするかな? ボバンさん 4点(2004-01-10 01:50:26)

12.気軽に観られるアイドルポップコーンムービー。マイケル・J・フォックスがTVドラマで人気が出ていたために安易な発想で企画されたもののように思えるが、まぁ、それなりに楽しめるのは間違いない。当時としてはなんてことないおバカ青春ものだったが、今となっては元気なマイケルが観られる貴重な作品と言える。これはある意味、寂しいことではあるのだが・・・。早く元気になってね、マイケル! 恭人さん 5点(2003-12-11 19:21:40)

11.すごくいい作品です。当時は何回も観ました。今観ても胸がキュンとしますねー。相手の女の子も決してかわいいんじゃないけど、素直で積極的ですごく好感がもてます。あの、暗いところでのキスシーンは名場面です。 たかちゃんさん 9点(2003-11-28 11:25:55)(笑:1票)

10.ウルフっつうか、「雑種犬?」って感じ。 ロカホリさん 5点(2003-11-01 19:26:12)

9.マイケルらしい青春コメディ。ただ「ウルフ」には見えなかったが・・。 代打、八木!!さん 6点(2003-09-18 08:38:05)

8.おもしろそうだったので、借りて見てみたら予想以上に楽しかった。青春を精一杯演技しているマイケルには憧れた。みんなにもみてほしいいなぁ。 youth48さん 8点(2003-07-07 19:38:03)

7.コレも結構良かった(^^)☆狼男に初めて変身した時がウケた!ラストの試合もカッコ良かった♪ 暁子  さん 9点(2003-06-26 17:45:19)

6.大笑いしました。 ジェイムズさん [ビデオ(吹替)] 6点(2003-06-26 08:44:02)

5.青春。。。。だなぁ!  borne borne bornes 005さん 10点(2003-06-23 18:50:48)

4.マジ、おもしろかった。でも2は、、、、、  ssさん 10点(2003-05-01 20:36:27)

3.コレ 見たほうがいいよ! 面白いよ本当に・・・2は やめといたほうが いいかな?・・・・・ 白うなぎさん 8点(2001-11-01 00:23:13)

2.あたし、この映画大好きです。そりゃあ、映画館まで行くとなると高い気はするけども、ビデオで楽しむ分にはかなりいけてます。特に満月の夜、変身した後とか、お父さんと顔を合わせるシーンに笑い転げました。この映画、観て良かった。 かえさん 10点(2001-06-04 17:01:13)

1.マイケル・J・フォックスの御馴染みのコメディかと思ったが、なかなか楽しませてくれた。特に最後のバスケットシーンは、予想外の展開でシリアスしてたし。あと恋人選びについては、恐らく自分も同じ選択をしていたな・・・ イマジンさん 8点(2001-03-21 12:35:34)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 6.58点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4520.83% line
5416.67% line
6520.83% line
700.00% line
8520.83% line
928.33% line
10312.50% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS