みんなのシネマレビュー

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える

The Hangover Part II
2011年【米】 上映時間:102分
コメディシリーズもの
[ハングオーバーシジョウサイアクノフツカヨイコッキョウヲコエル]
新規登録(2011-06-27)【+】さん
タイトル情報更新(2015-06-08)【S&S】さん
公開開始日(2011-07-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トッド・フィリップス
助監督ブライアン・シュメルツ(第二班監督)
キャストブラッドリー・クーパー(男優)フィル・ウィネック
エド・ヘルムズ(男優)ステュ(ステュアート)・プライス
ザック・ガリフィナーキス(男優)アラン・ガーナー
ジャスティン・バーサ(男優)ダグ・ビリングス
ケン・チョン(男優)ミスター・チャウ
ポール・ジアマッティ(男優)キングズリー
ジェフリー・タンバー(男優)シド・ガーナー
サーシャ・バレス(女優)トレイシー
ジェイミー・チャン(女優)ローレン
ニック・カサヴェテス(男優)タトゥースタジオのジョー
マイク・タイソン(男優)本人
トッド・フィリップス(男優)ミスター・クリーピー(ノンクレジット)
桐本琢也フィル・ウィネック(日本語吹き替え版)
岡野浩介ミスター・チャウ(日本語吹き替え版)
田原アルノシド・ガーナー(日本語吹き替え版)
辻親八キングズリー(日本語吹き替え版)
佐古真弓トレイシー・ビリングス(日本語吹き替え版)
山野井仁マイク・タイソン(日本語吹き替え版)
脚本トッド・フィリップス
音楽クリストフ・ベック
ランドール・ポスター(音楽スーパーバイザー)
製作トッド・フィリップス
ダニエル・ゴールドバーグ〔製作〕
製作総指揮トーマス・タル
クリス・ベンダー
ジョン・ジャシュニ
配給ワーナー・ブラザース
編集デブラ・ニール=フィッシャー
録音グレッグ・ランデイカー
字幕翻訳アンゼたかし
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


14.これを一作目として見れば7点かもしれない。 センブリーヌさん [インターネット(吹替)] 6点(2022-12-26 23:03:49)

13.1と殆ど同じなうえに驚きも謎解きもスケールダウンが否めません。アランのどこか愛らしいキャラも今回はただの面倒くさい奴になってしまったのも残念。 Kの紅茶さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-05-11 09:41:21)

12.1作目と同じパターンだし、何もかもがやり過ぎちゃってるし、いい加減飽きる。 でもやっぱり今度はどんなバカをやってくれるのか期待して見ちゃうんですねぇ。 アランは本当にどうしようもないサイコクレイジー野郎だが、何故か憎めないキャラ。今回も大暴れしてくれるのでそれだけで満足かな。 ヴレアさん [DVD(字幕)] 6点(2016-08-19 15:32:25)

11.アランのキャラの作り方が肌に合わない。やることなすこと全てにムカついて笑いにつながらない。 la_spagnaさん [DVD(字幕)] 4点(2014-10-15 19:29:08)

10.ハングオーバーさんについては、居酒屋トークのノリでそこそこ楽しめればいいと思っています。 午の若丸さん [DVD(字幕)] 5点(2014-04-04 23:36:37)

9.前作未見ですが、とくに問題なく観れました。やりすぎて笑えないシーンもありましたが、海外でバカやってる感じがとてもおもしろかった。 しっぽりさん [地上波(字幕)] 6点(2013-07-15 01:00:25)

8.これを下ネタが、とかグロいとか、私は全く思いませんでした。なんで花嫁の弟が嬉々として指を落としたり、花嫁の父が結婚を快く認めることにしたのか?死んだと思った人が2人も生き返ったり(死んでいなかった)、あれもこれも東洋の神秘で片付けるのも??微妙です。それでも結構本が練られて作られているし、面白い作品でした。サルはちょっとかわいそうでしたが。全体的に、アメリカ様から見た、(日本も含めて)アジアへの偏見やら、一段低く見ている感は、やはり日本人としては感じてしまいます。 たかちゃんさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2012-12-15 22:15:13)

7.前作が好きだっただけに、過度な期待をしてしまい、ちょっと物足りなさが。 ただ、もちろん、前作のパート2という感じがありありとしていて、見て失敗したということにはなりません。 前作が好きだった人は、過度に期待しすぎなければ、十分楽しめるで気になってます。 シネマファン55号さん [DVD(字幕)] 6点(2012-09-05 17:36:50)

6.笑えませんでした・・・残念。 アフロさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-07-07 16:53:58)

5.スマッシュヒットしたコメディの続編はラジー賞モノが多いので全く期待してなかったが、前作と同じ(B級コメディには一風変わった)スタイルを貫いたのが良かった。個人的には予想外に前作よりも楽しめた。ともあれB級コメディ(前作のヒットでもはやB級とも言いがたいが)の1つのフォーマットを確立したことを評価して前作+1。唯一動物の下りはいらない気がするが… Arufuさん [DVD(字幕)] 7点(2012-03-29 11:08:20)

4.前作がある事を知らずに視聴しましたが、ストーリーも判りやすく笑えました。警察署のシーンが好きです。 映画さん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-29 09:09:02)

3.前作より笑いが少ないですが、笑わずにはいられないところ、笑えないところがちりばめられています、ゆっくりお楽しみください。 HRM36さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-01-10 13:41:26)(良:1票)

2.かなりのスケールダウン。。。 度を超すと失笑になるのは万国共通なわけで・・・ ナラタージュさん [ブルーレイ(吹替)] 3点(2012-01-07 01:24:10)

1.わざわざ六本木でR-18バージョンを鑑賞。確かに前作に比べて細かい伏線を回収する面白さは減っているものの、下ネタ全開でバンコクを暴れまわる凸凹トリオに表情は緩みっぱなしだった。下ネタが無理な人は絶対に観てはいけないが、あいにく僕は大好物なのでめちゃくちゃ楽しかった。というか、自分も友達と男三人集まったら五十歩百歩の会話を繰り広げているような気もする。 今回は、前回にも増してパワーアップしたガリフィナーキスの演技が特にやばい。最も扱いにくいタイプのニートをここまでリアルかつコミカルに再現できる彼の才能には脱帽だ。こいつが出てくると何をやっても笑えてしまうほど、僕のストイラクゾーンど真ん中のキャラクターだった。ステュの真面目人間ぶり(その反動としての壊れっぷり)、フィルの色男ぶり(その反面のリーダーぶり)も相変わらずはまり役で観ていて安心感がある。フィルがいないとこの映画はもたない(笑)。ケン・チョンの変ちくりんな声や動きも良いアクセントになっている。更にはラストのあほらしさに爆笑。まさかこいつが出るとはなあ。 3作目が早くも楽しみだ。今度は友達と観たいものだ。ただし男限定で。 枕流さん [映画館(字幕)] 8点(2011-07-23 15:04:55)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 5.70点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
312.70% line
438.11% line
51027.03% line
61643.24% line
7616.22% line
812.70% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS