みんなのシネマレビュー

謝罪の王様

2013年【日】 上映時間:128分
ドラマコメディ
[シャザイノオウサマ]
新規登録(2013-08-15)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2023-05-23)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-09-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督水田伸生
キャスト阿部サダヲ(男優)黒島譲
井上真央(女優)倉持典子
竹野内豊(男優)箕輪正臣
岡田将生(男優)沼田卓也
尾野真千子(女優)宇部美咲
荒川良々(男優)和田耕作
濱田岳(男優)ワクバル
高橋克実(男優)南部哲郎
松雪泰子(女優)壇乃はる香
川口春奈(女優)清純派映画女優
美波(女優)南ナミ
柄本時生(男優)助監督
六角精児(男優)高幡弁護
中野英雄(男優)黄村家朗
白井晃(男優)配給会社社長
濱田マリ(女優)枝下
嶋田久作(男優)大戸谷
中村靖日(男優)マンタンの映画監督
岩松了(男優)映画監督
小野武彦(男優)国松
津嘉山正種(男優)マンタン王国老国王
池田鉄洋(男優)店長(みせなが)店長
笠原秀幸(男優)南部のマネージャー
真飛聖(女優)箕輪の妻
広瀬すず(女優)つぐみ
松尾諭(男優)運転手
野間口徹(男優)マンタン王国皇太子
鈴木伸之(男優)英里人
脚本宮藤官九郎
音楽三宅一徳
主題歌E-girls「ごめんなさいのKissing You」
製作市川南〔製作〕
日本テレビ(「謝罪の王様」製作委員会)
東宝(「謝罪の王様」製作委員会)
電通(「謝罪の王様」製作委員会)
読売テレビ(「謝罪の王様」製作委員会)
読売新聞社(「謝罪の王様」製作委員会)
企画日本テレビ(企画・製作)
配給東宝
特撮オダイッセイ(VFXスーパーバイザー)
美術都築雄二
衣装伊藤佐智子(衣装デザイン)
録音鶴巻仁
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


6.序盤が小気味よくうまさが見えた展開だっただけに、話が進めば進むほど大味なストーリーになってしまったのが残念です。 具体的に言えば、映画監督の章から急につまらなくなりました。 そのつまらなさをズルズル最後まで引っ張った挙句、オチである「土下座を超える謝罪」の結末自体がほぼ面白くなかったのが致命的。 それから、ダンスエンディングは是非とも出演者の皆さんでやってもらいたかったです。 当時それをやっていたら斬新だったでしょうに・・・・残念っ! 午の若丸さん [DVD(邦画)] 4点(2018-06-24 13:49:24)

5.笑えないコメディ映画ほど退屈なものはないと思うのだが・・・ 願わくは、謝罪など必要ない行動をしたいものですね。 あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 3点(2016-04-30 00:45:34)

4.わざわざ映画館でみようとは思わないですが、まじめに笑わせようとしていて好感が持てました。親子の確執のところでちょっとほろっと来そうでしたし、「なくもんか」をみてみようと思います。 HRM36さん [インターネット(字幕)] 6点(2015-04-08 11:17:14)

3.恐らく真面目に鑑賞した自分が悪いのだろう。あまりにリアリティーのない内容に付いて行けなかった。コメディなのだから肩の力を抜いてもっと軽い気持ちで観るべきだったのだ。正直、全く笑えなかった。特にマンタン国編が酷すぎた。長い上に全く面白くない。マンタンではこれをやっちゃダメとかしつこくてもうどうでもよくなってくる。 キャラが立っているのも阿部サダヲだけ。他のキャラクターは存在感が無さすぎる。 唯一共感できたのは、テレビの記者会見などで見られる謝罪に対する疑問だ。何故カメラに向かって謝らなければならないのか。本当に謝るべきなのは被害者に対してなのにね。 最後に…全然面白くもない"ワキ毛ボーボー自由の女神"(←一発変換できるとは思わなかった)をあれだけ繰り返しやられるとちょっと面白くなってくるから不思議だ。 エンドクレジットに出てきたE-GIRL(?)もしっかり披露しているのには笑いました。 ヴレアさん [DVD(邦画)] 3点(2014-04-11 22:07:11)

2.真っ向からコメディに挑戦する日本映画も少ないんで、小難しい映画やとんがった映画以外にも、こういう作品があってもいいやね、とは思います。色んな登場人物が絶妙に絡み合うのは気持ちいいし、小ネタの数々も振り切ってていいですね。役者のインタビューでも書かれていましたが、ヤクザの車と衝突事故を起こすときの、あの過剰さが楽しい!「引き算の美学」みたいな気取ったトコからは出てこない描写が良かったです。ただ、何も考えずバカになって楽しめるかと言うとそうでもない。マンタイ王国への謝罪の仕方って、ラーメン屋の謝罪の仕方と同じじゃない?とか・・・。昔の東宝特撮に出てくるいい加減な小国みたいで、いまだにこんな描写でいいのか?という気もします。ただでさえ「謝罪と賠償」をしょっちゅう求められてる国ですから、どうもモヤモヤしてしまいました。 ゆうろうさん [映画館(邦画)] 6点(2013-10-12 16:36:56)

1.やすきよとかオール阪神巨人とか、良質な漫才を観た感じがする。 tamecatさん [映画館(邦画)] 8点(2013-10-05 18:04:00)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 4.91点
000.00% line
114.55% line
200.00% line
3418.18% line
4313.64% line
5522.73% line
6627.27% line
729.09% line
814.55% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS