みんなのシネマレビュー

パディントン2

Paddington 2
2017年【英・仏】 上映時間:104分
アクションコメディファンタジーシリーズものファミリー動物もの小説の映画化
[パディントンツー]
新規登録(2017-12-23)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2018-01-23)【イニシャルK】さん
公開開始日(2018-01-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャストヒュー・グラント(男優)フェニックス・ブキャナン
ヒュー・ボネヴィル(男優)ヘンリー・ブラウン
サリー・ホーキンス(女優)メアリー・ブラウン
ブレンダン・グリーソン(男優)ナックルズ
ジュリー・ウォルターズ(女優)バード
ジム・ブロードベント(男優)グルーバー
ベン・ウィショーパディントン
マイケル・ガンボンパストゥーゾ
イメルダ・スタウントンルーシー
松坂桃李パディントン(日本語吹き替え版)
斎藤工フェニックス・ブキャナン(日本語吹き替え版)
古田新太ヘンリー・ブラウン(日本語吹き替え版)
石塚理恵メアリー・ブラウン(日本語吹き替え版)
楠見尚己ナックルズ(日本語吹き替え版)
定岡小百合バード(日本語吹き替え版)
佐々木睦カリーさん(日本語吹き替え版)
宝亀克寿パストゥーゾ(日本語吹き替え版)
堀越真己ルーシー(日本語吹き替え版)
天田益男Tボーン(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしスプーン(日本語吹き替え版)
梅津秀行警備員(日本語吹き替え版)
金尾哲夫大佐(日本語吹き替え版)
浦山迅判事(日本語吹き替え版)
配給キノフィルムズ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


5.前作が面白かったので、この続編も見ました。前作同様、大人も楽しめる内容でした。悪役のヒュー・グラントも前作のニコール・キッドマン同様、とても良かったです。。パート3も制作中とのことなので楽しみです。悪役は誰が演じるのか。。。興味深々です。 みるちゃんさん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2022-09-29 00:56:39)

4.冤罪で投獄されるとか深刻なシナリオ展開なのに楽しい雰囲気で良かった。 絵本を手に入れる為にも働いてたし、刑務所でもちゃんと労働してて好感が持てる。 でも、無実を証明する為とはいえ、犯罪行為を積み重ねていくのは心配になった。 最終的には丸く収まったようで安心した。 すべての夢が叶う場所はパディントン駅のことかと思ってたけど、全然違ってた。 もとやさん [インターネット(吹替)] 7点(2022-09-08 13:32:24)

3.前作よりもだいぶ楽しめた。1と2はセットで観たほうがいい。 人間界に馴染んだ熊のアフターストーリー。といっても絵本をめぐってトラブル続きで。 おばさんぐまを想う気持ち、ほっこりするハイライト。 mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-06-22 22:54:57)

2.脚本的にはかなりご都合主義だが、前作に比べて大人も楽しめる作品に仕上がってたし、スピーディな展開で飽きさせなかった。 パディントンがおばさんの誕生日にプレゼントする為に仕事をして、お金を稼ぐっていうのがいいよね。適当にやって失敗しちゃう所なんかはMr.ビーンみたいで面白いし、でもちゃんと上手く出来るまで努力する所がエラい。 前作のニコール・キッドマンといい今作のヒュー・グラントといい悪役がやっぱり変! 悪い奴なんだけどコミカルな所もあってなんか憎めないんだよねぇ。 前作に続いて、松坂桃李の吹き替えが上手い!紳士的だし凄いハマってて良かった! ヴレアさん [映画館(吹替)] 8点(2018-02-21 14:36:35)

1.子供向けのファミリー映画であることは間違いないのですが、その出来はなかなかのものでした。ストーリー展開などはお手本のようですし、地味にすごいCGを使っています。何よりも俳優がすごいです。演技が地味にすごいです。こちらが期待した通りの力量で演じてくれています。微笑ましく安心して見られる映画でした。 shoukanさん [映画館(字幕)] 7点(2018-01-29 16:37:55)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 7.63点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6315.79% line
7631.58% line
8631.58% line
9315.79% line
1015.26% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS