|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
2.1957年のオリジナルと脚本が同じだと噂のこの作品、レビューも同じで通用するか試してみる。4番陪審員が夫婦で見た映画の共演者を思い出せなかったシーンがあり、「なにしろ低予算の三流映画でね」という言い訳を、、、あれっ、言ってないね。若い頃とは違って今の私が一番感情移入するのは、って、昨日観たのが初めてなんだよこの映画。やはり、レビューまで同じでは通らない。というわけで気がついたのは、こちらはセリフ回しから何から随分ゆっくりに感じられたこと。22分もオリジナルより上映時間が長い。おそらく、ジャック・レモンもかなりの歳だったし、高齢者の観客に観て貰う事を意識したのだろう。ところで、陪審員に黒人が入ったことがよく言及されるこの裁判所、場所がニューヨークで製作も1997年なのだから、人口構成からして、オリエンタルアメリカンも陪審員に居ていいんじゃないだろうか、と、一人の東洋人としてはひとこと言いたくなる。 【南浦和で笑う三波】さん 8点(2004-04-23 13:23:29)(良:1票) (笑:1票)
1.レモンが渋い。最高!!!これDVDになんないかなぁ。 【やっぱトラボルタでしょう】さん 10点(2003-09-28 23:49:24)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
68人 |
平均点数 |
7.87点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 6 | 8.82% |
 |
6 | 4 | 5.88% |
 |
7 | 15 | 22.06% |
 |
8 | 18 | 26.47% |
 |
9 | 18 | 26.47% |
 |
10 | 7 | 10.29% |
 |
|
【その他点数情報】
|