|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
3.大島渚はあんまり好きじゃないんだけど、あの曲がどんなふうに使われているのか見たくて見ました。音楽は意外にわざとらしくて、というか映画全体があまりにキッチュで、ちょっとついていけませんでした。日本人はこんなはずじゃないとわかっていて、それをあえてこんなふうにファナティックに描くのは、そもそもファナティックな世界をつくりたくて、その道具に使ったというだけなんでしょうね。「欧米人はどうせ日本人をこんなように見ているんだろうから」それを利用してやれ、みたいな。そういう意味では、「ラストサムライ」なんかより確信犯で潔いようには思うけど、やっぱりこの美学にはついていけない。坂本龍一とかビートたけしは、こういうの好きそうですね。楽しく演じたんだろうな。 【小原一馬】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-07 21:56:15)(良:1票)
2.坂本龍一のCDを買ったね。いい曲だよなあ。メリークリスマス・ミスターローレンスだっけか?名曲だよ。歌声が入ってないあたりもまたいいね。感動もんだよ。何?映画?ああ、うん。そうだな。タイトルがいいじゃない。【戦場のメリークリスマス】ってのは期待しちゃうタイトルだね。何?内容?ああ、うん。うん。 【ブン】さん 4点(2003-11-21 18:34:05)(笑:1票)
1.この有名なラストシーンにはは、『夜の大捜査線』や『パピヨン』と非常に似たものを感じます。苦楽をともにしたはずの二人の男が、わかりあえることは決してできないのだということをお互いわかりあって、別れとなる。いずれも泣けました。 【新加坡指令】さん 9点(2002-12-13 23:09:00)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
157人 |
平均点数 |
6.32点 |
0 | 1 | 0.64% |
 |
1 | 3 | 1.91% |
 |
2 | 4 | 2.55% |
 |
3 | 10 | 6.37% |
 |
4 | 13 | 8.28% |
 |
5 | 19 | 12.10% |
 |
6 | 31 | 19.75% |
 |
7 | 31 | 19.75% |
 |
8 | 16 | 10.19% |
 |
9 | 17 | 10.83% |
 |
10 | 12 | 7.64% |
 |
|
【その他点数情報】
|