みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
51.濱口優氏が出演してればすぐに終わったに違いない「とったどー!大ダコとったどー!!」と彼なら多分やるはずだ。 【tetsu78】さん 2点(2004-07-19 12:17:59)(笑:7票) 50.いいから、タコをもっと出せ! 【鱗歌】さん 2点(2003-05-17 12:42:42)(良:1票) (笑:5票) 49.よし、見なかったことにしよう。 【フィリップ・バルカシジク】さん 0点(2004-12-17 22:55:55)(笑:4票) 48.だれも一言も、「あっ、タコだ」と言わないのは、恥ずかしさの表れなんだと思う。 【どんぶり侍・剣道5級】さん [地上波(吹替)] 0点(2007-08-19 21:31:51)(笑:2票) 47.この映画を、見た感想を色々な人に聞いてみました。「酢だこにしてやるわよ!!」(50代女性)「はぁ?夜勤明けにはつらいね・・・」(20代女性看護士)「胎教に悪すぎ!!」(20代専業主婦、出産休暇中)「眠らなかったぞ!!」(20代男性フリーター)ちなみに最初から母、姉、姉、俺です。 【一番星☆桃太郎】さん [ビデオ(字幕)] 1点(2004-12-10 02:18:59)(笑:2票) 46.にょろにょろ。 【腸炎】さん 3点(2003-12-12 18:25:10)(笑:2票) 45.ん?なんじゃこりゃ!!タコにせもんにもほどがあるだろ!!!あと悪役しょぼすぎるよ!!主人公脱出するのはやすぎーーーー!!!!! 【ビッケ】さん 1点(2002-09-17 20:40:56)(笑:2票) 44.勘弁してよぉ!これ高校の定期テスト前日についつい観ちゃって、次の日の科目全部赤点取っちゃったよぉ~… 【尤紀ё】さん [地上波(吹替)] 0点(2005-02-10 23:36:58)(笑:1票) 43.真剣に見て損しました 【ストライダー】さん 0点(2004-11-06 10:57:59)(笑:1票) 42.いやぁ「ワーストランキング初登場で8位」なんてチョット出来過ぎ!!いくらタコ映画だからって狙って出来るモンじゃないよねぇ。実は映画の内容は脳が腐りそうなんで余り思い出したくないんだが、皆の複雑な思いが絡み合い凝縮されまくった果てのJTNEWSでの奇蹟には「ラピュ○は本当にあったんだ!」とか「So Romantic !!」とか何とか意味不明に思わず叫びたくなってしまった。おめでとう!!でも零点…。 【へちょちょ】さん 0点(2004-11-03 02:56:11)(笑:1票) 41.いや~、邦題を「オクトパス」にしないで「タコ」にしたほうがレンタル率もアップするかもね。だってさ、オクトパスってビデオ借りようとしてる人を期待させちゃうもん。 【000】さん 3点(2004-01-06 13:53:34)(笑:1票) 40.あいた口がふさがらない・・・。 【天津飯】さん 0点(2003-05-14 18:33:08)(笑:1票) 39.日曜洋画劇場バンザイ! 【シャドー】さん 0点(2003-03-09 09:59:06)(良:1票) 38.とにかく駄目 【ガルシア】さん 1点(2003-02-13 11:59:16)(良:1票) 37.この映画に出会い、人生観が変わった・・・・・・。 【サラエボの銃声】さん 0点(2002-12-30 17:18:21)(笑:1票) 36.B級というのもつけられないショボい映画。敵役の人の末路も変だし、主人公等の行動もどうかしてるとしかいいようがない。オクトパスのアタックシーンのみが楽しみか。ラストシーン、あれでは主人公は逃げ切れないはずなのだが・・・・残り秒数的に。 【kekobest】さん 1点(2002-10-30 19:27:22)(良:1票) 35.言う事なし。 【死霊の狂騒】さん 0点(2002-10-19 15:20:22)(笑:1票) 34.ワースト8(2013/2/7時点)の評価は伊達じゃないw 原作が悪いのか、脚本が悪いのかはわからないが、とにかく酷い出来だと思う。 アクション、パニック、サスペンス、ロマンスといろんな要素を詰め込んで、面白い映画を作ろうとしたのだろうが、制作陣の意図とは正反対の映画になってしまったのでしょう。 出演したキャストの皆様お疲れ様です。どうでも良いけど、潜水艦の副長はデンゼル・ワシントンにちょっとだけ似ていた。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(吹替)] 2点(2013-02-07 19:07:05) 33.いやーすばらしき茶番劇! なんだか仮面ライダーでも、ウルトラマンでも出てきそうだね。 最初の雰囲気は、まったくなくなってラストに向かうにつれて、ひどいを忘れて笑ってしまいます。 つくりの粗さは、ピカ一☆だね。 とんだ、馬鹿なボンボンが作ったんでしょうかね。見せるシーンは唯一、女博士のパンツシーンでしょうか。この映画、時間があっても見るべきではないと思いました。チャン!チャン! 【杉下右京】さん [地上波(吹替)] 2点(2010-03-16 15:32:08) 32.キャロリン・ロウリーは綺麗でしたが、話をあれこれ詰め込みすぎた感じ。副長はデンゼル・ワシントンだと思ってたのに・・・。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-07-06 11:03:43)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS