みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
66.かなりイメージしていたものとはかけ離れてびっくりした。ジャンヌがカリスマ性を発揮して、破竹のごとくイギリス軍をやぶっていくのかと思ったら、全然違ってただ進め進めと叫ぶだけのきちがい女として描かれているのです。でも、それもこれもジャンヌをただの普通の女性としてみなした結果なのでしょう。でも、本当に見てて見苦しかった。最後の30分で救われました。最後のダスティン・ホフマンとのやりとりは見ごたえがあったけど、もう見ないだろうな 【えむおう】さん 7点(2002-06-09 23:30:54) 65.ジャンヌは、こんなに頭悪くて気が触れていたのか、と疑問に感じた。もっと普通に描けないのか?伝記物ではなく、気の抜けたオカルト映画。 【redsox★☆】さん 3点(2002-06-03 19:22:21) 64.エグイ!!!ジャンヌのイメージとちがうーーーー。さいごとかは嫌いじゃわー。 【こぶ】さん 3点(2002-05-25 14:49:47) 63.ダスティン・ホフマン貫禄あったなぁ。 【ultra soul】さん 6点(2002-05-15 22:50:01) 62.この映画のジャンヌを一言で表すと「おバカさん☆」 【たけぞう】さん 0点(2002-04-21 14:56:51) スポンサーリンク
60.最後の方が駄目ですな。 【ボバン】さん 3点(2002-04-14 19:13:55) 59.ピュセル(ジャンヌ)の物語は、当時の時代背景とか歴史的な相当の知識がないと正しく評価することは難しい。社会の根底にキリスト教の思想が強くあったことなんかを把握してないと、彼女がただの狂信者に見えて当然。映画でやろうという試み自体が無謀。ヴィジュアルだけを求めるのが妥当か。 【B&M】さん 5点(2002-04-10 03:24:11) 58.ジャンヌの周りの将軍達が渋くて好きだけど、本人はちょっと・・・宗教的なことはよく分からないくて、何を意味してるのかさっぱりでした。 【うらわっこ】さん 2点(2002-03-23 18:40:20) 57.人物の描き方が非常に中途半端。この映画の中のジャンヌは聖女でも伝説でもない。ただの狂信者だ。 【T・O】さん 3点(2002-03-01 11:13:49) 56.内容はたいしたことないけど、ジャンヌ役の人がキレた演技で、おおいに笑わせてもらいました。みんな突っ込むのよ!! 【ジャンジャン】さん 5点(2002-02-25 14:06:18)(笑:1票) 55.理解不能。 【1094】さん 2点(2002-02-16 02:42:20) 54.ベッソンに大作は無理だよ。 【眼力王】さん 3点(2002-02-13 00:14:04)(笑:1票) 53.非常によくできていたし、おもしろかったのですが、後味が少し悪かったです。 【けん】さん 6点(2002-02-12 09:46:22) 52.フランスの救世主であるはずのジャンヌダルクが、実はタダの分裂症の女だったという大胆な仮説。すごいです。その仮説がフランス人から生まれたのが、すごいよ。 【スネオヘッド】さん 6点(2002-02-11 00:42:42)(良:1票) (笑:1票) 51.歴史のお勉強と思って観ました。真面目な、映画ですね。面白くはなかったけど。火刑のシーンのジャンヌの顔が忘れられません。 【ワイプアウト】さん 4点(2002-02-09 01:34:31) 50.前作で、ハリウッド資本を使いまくった挙句、自作の宇宙語大辞典を使って見事、ミラ・ジョヴォヴィッチを監禁調教する事に成功したベッソン監督なんですが、今作は何と、アメリカ資本を使って堂々と嫁のプロモ撮影!いや、普通はココまで恐ろしい事は出来ないんですがね・・・。一体どうしたんでしょう?やっぱりレオンで大金儲けてバカになったんでしょうか?私なんかジャンヌが一体、いつ宇宙語を話し出すか観ていて気が気じゃなかったですよ・・・。戦闘シーンでも叫んでばっかだし、ホントもうジャンヌ・ダルク=フィフスで素っ裸で暴れてた宇宙人なんじゃ?と疑いたくなりました。おかげでストーリーが全然頭に入ってこなくて、結局ジャンヌ=変なカルト教(キリスト教)に騙されて妄想入った電波発信中のキチガイ、という事しかわかりませんでした。え?それが全て?う~ん・・・ベッソン監督には米資本と手を切る事をお勧めします。 【秘宝館長】さん 1点(2002-02-07 21:47:58)(良:1票) (笑:1票) 49.冒頭の啓示(白昼夢?)と姉への暴行から受けたトラウマを引きずって生きた彼女という言葉で集約。ここまでして映像化する意味は…という感じ。 【もぐり】さん 6点(2002-02-04 21:43:15) 48.最後までダスティン・ホフマンを探していた。最後の最後でわかった。内容はぼちぼち。 【タコス】さん 5点(2002-02-02 23:02:50) 47.描写が観ててイラついた。共感もできず、引いてゆくばかり。劇場では観てませんが、期待して劇場へいかれた方は、期待外れだったのでは…?と思いました^^; 【イシヅカ】さん 5点(2002-02-02 20:49:35) スポンサーリンク
【点数情報】
【その他点数情報】
|