みんなのシネマレビュー

スラムドッグ$ミリオネア

Slumdog Millionaire
2008年【英・米】 上映時間:120分
ドラマラブストーリー小説の映画化
[スラムドッグミリオネア]
新規登録(2009-01-26)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2018-03-20)【TOSHI】さん
公開開始日(2009-04-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ダニー・ボイル
キャストデヴ・パテル(男優)ジャマール・マリク
マドゥール・ミタル(男優)ジャマールの兄 サリーム・マリク
フリーダ・ピント(女優)ラティカ
アニル・カプール(男優)「クイズ$ミリオネア」司会 プレーム・クマール
イルファン・カーン(男優)警部
小松史法ジャマール・マリク(日本語吹き替え版)
伊藤静ラティカ(日本語吹き替え版)
辻親八「クイズ$ミリオネア」司会 プレーム・クマール(日本語吹き替え版)
青山穣警部(日本語吹き替え版)
原作ヴィカス・スワラップ「ぼくと1ルピーの神様」(ランダムハウス講談社)
脚本サイモン・ビューフォイ
音楽A・R・ラフマーン
挿入曲A・R・ラフマーン"O... Saya"
撮影アンソニー・ドッド・マントル
製作総指揮ポール・スミス〔製作総指揮〕
配給ギャガ・コミュニケーションズ
美術マーク・ディグビー(プロダクション・デザイン)
衣装スティラット・アン・ラーラーブ
編集クリス・ディケンズ
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
なぜ、無学のスラム出の青年がミリオネーアで次々と正解していくのか?その過酷な人生こそが彼に知識を与えていました。ムンバイに生まれ、唯一の母が死に兄と共にたくましく生きるジャマール。同じ境遇のラティカと出会い3人で行動を共にしていたが、親切な人達だと思っていた人達が大変な悪党だった!ラティカを残し彼らはより過酷な人生へ....

としべい】さん(2009-04-27)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213


24.《ネタバレ》 ヴィカス・スワラップ著「ぼくと1ルピーの神様」の映画化なんですね。
スラム出身の主人公が数奇な人生経験と生きていくために身につけた知恵で
クイズに正解して行くという原作の面白さをそのままに、各エピソードを
映画用にうまく改変しており、とても良い作品になっていました。
ただ後半部分はヒロインとのロマンスも含め映画用にいじりすぎてしまったようで、
ちょっと雑になってしまったようです。
もう少しあっさり目にして、主人公の体験とそれがクイズの解答に繋がるところを
丁寧に描いたり、原作の1ルピー硬貨の表と裏に託した決断のエピソードを
描いた方が良かったかなぁと個人的には思います。
それでも原作の面白さを2時間の映画にきっちりと昇華した脚本と監督に
素直に拍手すると同時に、改めて原作の秀逸さにも感服しました。
興味を持たれた方がいたら、ぜひ小説も読んで欲しいなと思います。 おなやさん [映画館(字幕)] 8点(2009-05-04 19:42:24)

23.《ネタバレ》 爽快でテンポがよくて気持ちの良い映画でした。
結局は一途な愛なんですね。アカデミー賞作品は、社会派だったりどこかクセがあるように思っていたけれど、この作品はとっても大衆性のある作品だと思います。暗い雰囲気になりすぎずにスラムの現実が描かれているところが、逆に真の現実をつきつけられた気がしました。子どもたちの演技が本当に素晴らしかったです!!あと、ラティカ役の女優さんが美しいです。
大どんでん返しな結末があるのかと勝手に期待していたので、そこが少し残念でした。

Seaさん [映画館(邦画)] 7点(2009-05-04 19:40:58)

22.《ネタバレ》 勢いとパワーに溢れた傑作娯楽作。
音楽と映像のセンスが凄く良いー。
スラムを縦横無尽に駆け回る子供達を映したOPが秀逸です。
最後のちょっと間の抜けたダンス、幼年時代のシーンで踊っていたものと全く同じ振り付けだと気づくとウルッときてしまいました。
司会の演技に+1点して、7点献上! bolodyさん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-03 21:48:07)

21.物凄く期待して見に行ったので肩透かしをくらった感じです。テンポが良くグルーヴ感もあり演出も悪くない中だるみしない映画なんですが、良い意味での裏切りがない映画でもありました。スラムの悲惨さは良く描かれていましたが、それ以外には特に心に残るものはありませんでした。 ぬーとんさん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-03 15:54:13)

20.《ネタバレ》 前半はとてもよかった。主人公の過去とクイズの回答がリンクするという仕組みは同時にインドという国の貧困と富裕が混み合って存在している様を示しているのであり、映画という虚構の中では大いにありだ。というのは虚構は現実を映し出すところで成立するものだからで、ストーリーか仕組みのどちらかに非現実的な部分が宿命的に必要なのであり、この映画の前半は虚構を成立させるために後者を選び、川のトイレや暴動や意図的な不具や盗みや殺しなど、酷すぎて非日常的なエピソードの数々がむしろ日常的に起こりうることであるということ、これが現にインドの一部分であるということを結果として相対化しえたのである。あっ、わけのわからんこと書いちまったどうもすいません。
主人公が成長してからの展開にベタメロドラマな印象があり、かつ賞金の行方や再会の仕方などちとわかりにくい部分があったので減点するが、このへんは映画を終わらすためにはしょうがないとも言える。制作者の主たる創作意図は前半にある。非常におもしろい映画。
アンギラスさん [映画館(字幕)] 8点(2009-05-03 09:58:31)

19.スラム出身の青年が主人公なので、もっと重苦しい映画をイメージしてましたが、見終わった後は意外と爽快でした。クイズの問題と彼の人生をリンクさせる手法は面白かったです。音楽と子役の生き生きした演技が良かったせいか、悲惨な人生なのに、さほど悲壮感を感じませんでした。劇中、一番辛かったシーンは、盲目の物乞い少年との再会です。他国ですが、私も実際にああゆう子供を見たことがあります。主人公のジャマールは自分の人生を「運命」として、全て神様に(?)決められていたみたいに言いますが、そうだとすれば、あの盲目の少年は、ああいう運命だったと言ってるみたいで、納得できません。だからこの映画の終わり方に、全く共感できませんでした。兄貴との関係ももっと丁寧に描いて欲しかったです。エンディングのダンスのシーンは、何の脈略もなく不必要なんですが、インドを扱った映画っぽくて楽しめました。余談談ですが、ヨーロッパや南米でも「ミリオネア」を見たことがありますが、この映画みたいにあっさりしてた気がします。外国の人が日本でみのもんた版ミリオネアを見たら、さぞやイライラすることでしょうね(笑) とにもかくにも、本作はあの子役達あってのものです!! びくーにゃさん [映画館(字幕)] 8点(2009-05-03 00:23:06)

18.《ネタバレ》 アカデミー作品賞受賞ということで期待してました。なかなか良かったですね。ジャマールのラティカへの一途な思いが素晴らしい。ただ、ハッピーエンドが完全に読めてしまったことが残念だったかな。最後の問題はラティカが答えを知っていた方がよりドラマチックになったんじゃないかな?というか、ジャマールは兄サリームだと思って電話したわけでしょ?そこが分からないなぁ。他に番号知らないからってサリームに掛けるとはね… まぁ、ジャマールにとってラティカに見てもらうために出演したわけだし、賞金なんかどうでもよかったんでしょうね。あと、音楽は全て素晴らしかったし、子役の子の演技も良かった!そうそう、エンドロールの踊りのシーンはいらないでしょ。 エムシューさん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-02 22:00:20)

17.《ネタバレ》 ハッピーエンドは嫌いじゃないけれども、素直に感動できなかった。
最後の問題が正解しなかった方が良かったのでは? 
最後の問題は正解かどうかはわからない方が良かったのでは? 
二人が会うのは放送直後ではなく、1年後とか2年後とかの方が良かったのでは? 
などなど、ラストに至る過程の描き方をもうひとひねり欲しかった。というか、ひとひねりありそうな感じがしたのに、全くなかったので拍子抜けしたのかもしれない。
万年青さん [映画館(吹替)] 7点(2009-05-02 18:53:31)

16.《ネタバレ》 二つの点で少し困惑した。
ひとつは、前半と後半のToneが異なること。前半、極めて過酷なインドの貧困が描かれる中、翻弄されながらも生きる術を得ながら、文字通り生き永らえる兄弟と女の子の生きざまが描かれるが、後半は前半以上にテンポアップするも、クイズ番組進行を中心とした、徐々にHappy Endを予感させる展開に急変していくところ。
ふたつめは、傑作な映画に共通な、各種エピソードが個々に完結していく例の通り、「Destiney(運命)」というKeywordが主題になってくるが、それは少し打ち出し過ぎではないか、ということ。
しかししかし、そんな困惑有ろうとも、率直、観て良かった映画だ。そう云いたい、これから観ようとする方々には。
主人公ジャマールの幼少の子役が素晴らしい。一貫して自分を押し通す頑固さと純粋さを捨てずに生きていく。前半、貧困の中で幾つかの数奇な体験を通じて、結果、2006年のクイズ番組に勝ち抜く知識を得ているのは、脚本の妙。この妙を、あの子役の秀逸が演技がとても自然に、観客には感じさせてしまう。ラティカ演じる女の子役もCuteで、観る者を引っ張る。
ラティカがクイズ最終問の答を知っていたら、もっと良かったのでは?と鑑賞中に思ったが、そうではない、ラティカが自分を観てくれていたのをジャマールが知り得たことで、彼の挑戦は一区切り付くのだ。その一途さは、幼少の頃から変わらない。
自分が忘れかけている「一途さ」、これを思い起こさせてくれる映画だから、観て本当に良かったと思えたのだ。
幾つかアカデミーを受賞した等、知っていたが、監督も役者達も、特に知識持たずに鑑賞したけれど、それも良かったのだろう。
久し振りにインド人の友人に会いたくなった。
Postefさん [映画館(字幕)] 8点(2009-04-30 09:58:23)

15.《ネタバレ》 只のベタな恋愛映画なのに面白い。こういうとても単純な恋愛話も一級のエンターテイメント性のある映画に仕上げて仕舞うのは本当に凄いと思います。
話のテンポ、親しみやすく肉付けされたキャラクター、躍動感溢れる音楽、ラストの怒涛の演出、ロケ地の美しさ(と同等の汚さ)、全てが完璧。ジャマールがクイズを勝ち抜いていく答えが「D:運命」である事に苦言を呈されている人が多いみたいですが、そんなにいけないことですか?ジャマールはインドのどん底から這い上がる運命を持っていたのです。これはカースト制度が南部の方ではまだまだ残っているインドであるからこそ、スラム育ちのジャマールがそのどん底から這い上がった時、観客は真に感動できる。日本に住んでいる私も「自分はこれ以上這い上がれないのだろうか」とフト思う事があります。そんな時、この映画を観ると運命もあるかもしれないって気持ちと元気が湧いてきます。人をそういう気持ちにさせてくれる映画が良い映画だと私は思います。
一つ不満があるとすれば、ラティカと再会する時、わざわざ彼女がまだ処女な事を言ったことでしょうか。「別に体を売っていても俺の運命の女だったら関係ねえ!」位言ってほしかったですね。 民朗さん [映画館(字幕)] 9点(2009-04-30 00:10:08)

14.《ネタバレ》 最初に謎が提示されます。スラム育ちで無学のジャマールがクイズで高額賞金を獲得できたのは何故か?刑事から拷問に近い取調べ(大げさすぎて苦笑)を受けますが、心証は白。答えは偶然知っていたのでした。その知識を得た場面を、彼の人生を辿ってゆくことで再現してゆきます。その人生が過酷すぎるほど過酷であり、彼がクイズに出た真の目的が恋人ラティカに会う為(純愛)とわかるとどうしても応援したくなります。必然的に映画にのめり込むわけで、巧みな構成といえます。彼が子供の頃、肥溜めに入ってまでもスターのサインを入手した場面で、一旦決めたことは最後までやり抜く性格が強調されており、この伏線が最後まで効いています。一方でラティカの人生はもっと過酷です。孤児で、引き取られた中ボスに乞食をさせられ、ジャマールの兄に強姦され、大ボスの愛人となり暴行を受ける毎日。現実にこのような女性と恋人関係になるのは稀でしょうが、そこは映画、美女でカバーしてます。兄は悪キャラです。ジャマールから「一生許さない」と宣言されます。中ボスを殺し、大ボスにヒットマンとして雇われます。闇の住人です。その兄が最後、ラティカを逃がし、大ボスを殺し、自分も殺される選択をします。どうしてこのような行動に出たのでしょうか?ジャマールの「奇跡の回答」に、愛の強さと運命を感じたからでしょう。二人は愛で結びつく運命であり、自分は過去の贖罪のために死ぬ運命であると悟ったのです。お金のバスタブでの死を選んだのは、彼は愛を信じず、お金を信じて生きてきたので、自分にふさわしい死に方と考えたからでしょう。自分を罰しているわけです。クイズですが、司会者の演技が秀逸ですね。すばらしい。ラティカが電話に出て、答えは知らないといったときには、正直ずっこけました。あれだけ溜めた演出だったのに…。クイズに出た真の目的がラティカに会うためですから、クイズはどうでいいのでしょうが。怒涛の感動場面を逃した感があります。スラムの生活の悲惨さはよく伝わりました。の闇の仕事や心の闇が描かれていれば、傑作になっていたでしょう。エンドロールの踊りは不要です。 よしのぶさん [映画館(字幕)] 8点(2009-04-29 21:41:52)

13.期待が非常に高い状態で、映画館に足を運びましたが、まったく期待を裏切らない作品でした。なんといってもストーリーがわかりやすく、カメラワークや見せ方がとても上手くて終始引き込まれっぱなしでした。個人的に好きなのは、主人公たちの幼少期のあのエネルギーの塊のような生き生きとした様ですね。あとはやっぱり、ラスト付近です。ボイルの映画で一番おもしろいと思う! たっけさん [映画館(字幕)] 9点(2009-04-29 12:25:37)

12.《ネタバレ》 エッジの効いた映像&クールな音楽にのせて、大変な現実を暗くなることなくPOPに描くのは流石ダニー・ボイル。そういう意味では、何だかトレスポを思い出しました。でもなあ、今回はモヤモヤして終わってしまいました。前半はとても丁寧でパワフルなのに、後半はちょっと唐突な展開が多かった。特に兄さんの行動の背景や心情を、もう少し描いて欲しかった(モヤモヤ)。兄さんもラティカへ好意があったと解釈してますが。そして“運命”、それ言われてもな~(モヤモヤ)。逞しく生きる兄弟の前半・途中と、クイズとジャマールの過去の絡め方、ダンスのエンディングは佳かっただけに、何だかモヤモヤが残念。ジャマールとラティカは素直に応援したいし、この映画のパワーは評価されてしかるべきなのですが…。期待しすぎたのが悪かったのか、ホラーテイストなボイル監督作が好みな私が悪いのか。。。 泳ぐたい焼きさん [映画館(字幕)] 5点(2009-04-28 23:25:40)

11.《ネタバレ》 飽きずには見れましたが・・・。結局ご都合主義が否めず、「運命でした」で片付けられちゃあなあ。期待しないで見に行ってたら評価はもっと上がったかもしれません。格差社会が滲みでていたのとインド映画(ではないが)お決まりのラストの踊りは良かったです。 すたーちゃいるどさん [映画館(字幕)] 6点(2009-04-26 17:41:54)

10.《ネタバレ》 クイズミリオネアで出題される問題になぜ学校にも行けなかった主人公が正解を続けられたのか。警察で一問ごとに取り調べを受け、それに主人公がこれまでの人生を回想し、答えるという形でスラムの過酷な実情が圧倒的な迫力で伝わってきます。クイズミリオネアの番組進行と、警察の取調べと、主人公の人生が実にテンポよく同時進行していく話の展開がとても分かりやすく見事だったと思います。終盤は結末が見え見えの展開にはなりましたが、それでも映画館で観て良かったと思える映画でした。ダニー・ボイル監督のボリウッドへのリスペクトとも思える最後のダンスも楽しかったですね。そして世界中の様々な国で作られているというクイズミリオネア。日本ではみのもんたの作る「間」がいい味を出しているのですが、他の国のミリオネアも一度観てみたくなりました。 とらやさん [映画館(字幕)] 8点(2009-04-22 21:37:47)

9.前半の悲惨な境遇を跳ね返す力強い展開に比べ、後半はご都合主義の甘っちょろいラブロマンスになってしまった。アカデミー賞8部門受賞のほか評論家も絶賛していたので期待していたのだが。もしアカデミー賞を取っていなかったら、また違った評価だったのでは。 Q兵衛さん [映画館(字幕)] 6点(2009-04-21 13:34:39)

8.《ネタバレ》 良い映画だと思う反面、期待したほどではなかったという気持ちも。後半が少し都合良すぎるのと「お兄さんが死んだのに」という結末に少し納得がいきませんでした。人物の心情がよく分からない部分が結構あって(二人の恋愛感情とか司会者・兄の心情の変化とか)感情移入が今ひとつ出来ない感じ?でも一応ハッピーエンドのストーリーと撮影、編集、音楽の面白さで楽しめたので良かったと思います。確かにラストのダンスは妙に楽しい。 ことひきさん [映画館(字幕)] 6点(2009-04-20 15:50:09)

7.《ネタバレ》 ミリオネアの問題って、あんなに簡単でいいんでしょうか?スラム育ちの少年とは一見何の関連もない問題が出題され、エピソードによって明らかになり回答に至る、という流れにまとまりがありすぎて無難だなぁという印象を受けました。
彼の生い立ちとはかけ離れた問題が出題され、それを想像もつかない意外なエピソードが埋める、って流れを強調してほしかった。それでこそはじめて観客はワクワクすると思うんやけどなぁ・・・、とまぁこれは本作の本質ではないのかもしれません。自分の好みですね。
何にしても、「インドのスラムでの悲惨な経験がミリオネアのてっぺんを獲らせた」って筋書きを思いついて、いい音楽と演出で味付けして器用につくった印象が拭えず、ある種の「突き抜けた作品」であるとは思えません。あくまでラストは歌って踊って終わるいわゆる「インド映画」なのに、そういうノリで観させることを許さない独特の雰囲気が、この映画のとっつきにくさを生み出しているのかもしれません。
というわけで、7点。日本ではミリオネアのレギュラー番組が終了済みということもありやや公開時期を逸した感もありますが、ああだこうだ言ってもさすがはアカデミー賞を総なめにした作品です。映画が好きな人から高い評価を得る作品ではないでしょうか。
【追記】うんこは世界のみんなから愛されている、そんなことをこの映画は教えてくれました。 708さん [映画館(字幕)] 7点(2009-04-20 12:34:44)

6.《ネタバレ》 アカデミー賞総なめの話題作。確かに前半は面白かった。しかしあの後半の展開はなんなんだ・・・。恋愛はからめなくて良かった気がする。冷めました。
兄貴もいいやつなんだか悪いやつなんだか・・・。
最後のダンスは良かったです。ああいうの大好き。 eurekaさん [映画館(字幕)] 7点(2009-04-19 14:31:56)

5.凝った始まり方からインド映画まがいの終わり方まで、ちょっと変わっていてとても良かった。過去なのか現代なのか、はたまた本当にこんな生活をしているのか知らないが、インドに行ったことのない私としては、インドと言う国をもうちょっと知ってみたいと思わせてくれた。
結局、この3人こそ"One for all, all for one"が合い言葉のThree muskateerだったってことですかね。たくましい! もみさん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-04-18 12:36:34)

別のページへ
12345678910111213


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 244人
平均点数 7.09点
010.41% line
110.41% line
200.00% line
362.46% line
462.46% line
5187.38% line
63614.75% line
77731.56% line
85723.36% line
93313.52% line
1093.69% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review22人
2 ストーリー評価 7.30点 Review36人
3 鑑賞後の後味 7.63点 Review36人
4 音楽評価 7.88点 Review34人
5 感泣評価 6.27点 Review29人

【アカデミー賞 情報】

2008年 81回
作品賞 受賞 
監督賞ダニー・ボイル受賞 
撮影賞アンソニー・ドッド・マントル受賞 
オリジナル主題歌A・R・ラフマーン受賞"Jai Ho"(作曲)
オリジナル主題歌A・R・ラフマーン候補(ノミネート)"O Saya"(作曲)
作曲賞(ドラマ)A・R・ラフマーン受賞 
音響効果賞 候補(ノミネート) 
音響賞 受賞 
脚色賞サイモン・ビューフォイ受賞 
編集賞クリス・ディケンズ受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2008年 66回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
監督賞ダニー・ボイル受賞 
脚本賞サイモン・ビューフォイ受賞 
作曲賞A・R・ラフマーン受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS